PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1932)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2023年02月01日
XML
テーマ: 節電対策(77)
カテゴリ: エコな生活
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


            3階の窓用プチプチの切り出しをしました

             貼りつけの為の両面テープも貼りました

            4カ所あるんですが貼るのは3カ所にしました

続いて3階の部屋の窓用のプチプチの切り出しをして、貼り付け用の両面テープも貼り付けましたので、後はガラス窓を掃除して貼るだけです。

3階には2箇所窓が有り、ガラス面は4カ所あるんですけど、1個所は光を取り込む為に貼らないで置く事にしのしたので、3カ所分と言う事になります。

なぜ3階に貼るかと言うと、誰もいない部屋なのでいつも階段側の入り口は、開けっ放しなので冷気が階段を伝って1階まで降りて来るからです。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【学術会議は●●学者】知識人は学術会議をこう見る。/ 河野太郎について岸田総理、菅さんもろもろ⑤【洋一の部屋】髙橋洋一×阿比留瑠比
https://www.youtube.com/watch?v=xQ8JpD_7cqI
【岸田増税内閣】「過去最低」の支持率を更新!!4カ月連続で「危険水域」!!青木率も退陣水準!!岸田増税内閣の延命を図っているのは
https://www.youtube.com/watch?v=5BWpTcEa1FI
【岸田首相】韓国に騙され「ホワイト国」復帰へ!?徴用工訴訟問題解決の見返りに韓国を「ホワイト国」に再指定!?しかし正式発表後にい
https://www.youtube.com/watch?v=uAGZCC6ouE0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月11日 05時22分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
人のいないところは本当に冷えますものね。
というか温める必要がないので、特に寒いというか( ゚Д゚)
これで、断熱対策万全ですか?
我が家は、電気代に泣かされてます( ゚Д゚) (2023年02月01日 06時33分26秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
 おはようございます。回転寿司の相次ぐ迷惑行為で、利用者からはもう回転するレーンは不要という声が上がっています。動画を見ると、食べたくなくなりますね。
 一か所は張らないことにしたのですね。一段落ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年02月01日 07時59分28秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
大きいサイズのは切るのもちょっと大変ですよね。
貼り付けるのは、両面テープで、なのですね。
こちら今日は、お昼までは天気がよく、
その後は雨になるとの予報です。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年02月01日 08時00分03秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
おはようございます

もう今日から二月ですよね  でもマダマダ寒い日が続きます

プチプチを三階まで貼らなければならないのですネ

ご苦労様  足元を気を付けて貼って下さいませ

寒さを防げて暖かいお家でユックリと楽しく過ごせそうですね

チョッピリ羨ましいです (2023年02月01日 08時51分32秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

家全体を

ラッピング・・・



(2023年02月01日 10時01分51秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
うちもプチプチがあるので工夫しようかな?( ´∀` ) (2023年02月01日 10時36分12秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
こんにちわ♪

暖房対策ばっちりですね。
効果のほどが気になります。 (2023年02月01日 14時10分16秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
こんにちは!
晴れたり曇ったりで寒いです。
暖房対策なのね
(2023年02月01日 15時35分51秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
jun to sora  さん
自宅3階もプチプチ貼りお疲れ様でした
いつもコメント応援ありがとうございます
19時に皮膚科に行き帰りに買い物して帰宅しました 今月もよろしくお願いいたします (2023年02月01日 22時36分02秒)

Re:3階の窓用プチプチの切り出しをしました(02/01)  
省エネになったでしょうね!
私は、今の窓を三層にと考えだけですが‥‥‥😂


(2023年02月07日 16時39分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: