PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年12月03日
XML
テーマ: イベント(1416)
カテゴリ: イベント
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


               今年も年賀ハガキを調達

            年賀状テンプレートもネットでダウンロード

             手書の、みかちゃんフォントも追加

段々年賀状の数も少なくなって来ましたが、きっぱり止めちゃうのも何だか寂しい感じもするしと言う事で、調達して来ました。
今年出すのは、昨年頂いた方で今年喪中のハガキが届いた方を抜いた数で、遂に20枚を切りました。

買う時に昨年の余った年賀状2枚を持って行って、2枚はこれを替えてくれと言ったら、年賀ハガキには替えられないと言われてしまいました、ハガキか切手になら替えられると言われたので切手に替えて来ました。
相変わらずお役所感覚が残っている感じですね、交換手数料を払うので何に替えても同じだと思うんですけどね。

年賀状の裏面も作らないと、すぐに日にちが過ぎてしまいますからね、早速年賀状テンプレートもネットでダウンロードしました。
全部で42枚のテンプレートを用意しました、後はこの中から4枚程度を選んで、コメントなど書き込んで、印刷出来る状態に作れば完成です。

フォントもパソコン文字では、固い印象になるので手書きの、みかちゃんフォントも追加しました、最近ネット上には無くなっちゃったので、過去のパソコンバックアップから取り出して追加しました。

今回テンプレートをダウンロードしたサイトは下記です。
https://online.brother.co.jp/ot/nenga/
https://cc-www2.myjcom.jp/special/nenga/

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

日テレ「24時間テレビ」寄付金をテレビ局幹部が着服。愛のネコババ発覚に打ち切り不可避。番組存続をかけて「ミヤネ屋」で24時間検証
https://www.youtube.com/watch?v=C99E2L8Buhw
AMラジオついに来年停波が始まる!っていう事実に衝撃受けた…AMラジオ廃止への序章
https://www.youtube.com/watch?v=NmHJUkBVGhU
日テレ系列幹部、24時間テレビの寄付金を10年間横領 番組の存続に関わる事態に「スタッフが美味しく頂きました」外務省全国通達「パスポ
https://www.youtube.com/watch?v=jD5NS161r3Q





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月03日 05時12分57秒
コメント(9) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
 おはようございます。韓国、初の国産偵察衛星打ち上げ 周回軌道に投入。北朝鮮のミサイル発射等の監視が強化されますね。
 早くも年賀状の準備を始めたのですね。私は追い詰められないと始めない?
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2023年12月03日 06時26分18秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
福寿草5887  さん
年賀欠礼が届いて、初めて家もそうだったと思い出しました (2023年12月03日 08時57分54秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
安理緋  さん
年賀状に時期ですね。
私も年々少なくなってます。 (2023年12月03日 10時17分53秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

数年前から、わては

賀状の交換を

やめました、

ニャア~~!!!

(2023年12月03日 10時39分59秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

もう年賀状のシーズンですね。焦ります。

ジェネリックを勧められ副作用はないですかと聞いてみた。
抗不安剤は6錠服用すると〇亡事故になると怖い事を言う。

ジェネリックの眠剤は効き過ぎて11時間眠ってしまっていた。
目が覚めると「もも」がベットの横に座り心配そうに見ていた。
(2023年12月03日 13時47分18秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  



動画の年賀状で送ります。 (2023年12月03日 15時53分33秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
年賀状、止めてから数年経ちますよ

今はラインです!( ´∀` ) (2023年12月03日 17時27分36秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
jun to sora  さん
私は一昨年から年賀状廃止しました
毎年年末に100枚出していたので
今はかなり楽になりました
半分はLINEで年賀の挨拶しています (2023年12月03日 21時03分03秒)

Re:今年も年賀ハガキを調達(12/03)  
そうでした、私も年賀ハガキを買わなければ
親しい学友の10名ほどです
会社関係やお付き合いしてた方々は
数年前に今後はご無礼しますと
これまでのお付き合いに感謝のお知らせをしました

(2023年12月12日 16時32分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: