PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1977)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年02月15日
XML
カテゴリ: 家電故障と修理
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


                 壊れた電気ポット

           いつ買ったかは不明ですが、製造は 2006年です

               新しくゲットした電気ポット

             中国製ですが、日本メーカーです

電気ポットが壊れて、何回も給湯ボタンを押さないと、湯が出なくなったので修理も考えましたが、もう年数も経過しているので、新しい物をゲットしました。

物価高なので有名どころの品物は、ちょっと手が出ませんでしたので、昔から魔法瓶などを手掛けている日本のメーカーの物にしました。
当然ですが製造はお隣国です。

再沸とうボタンの無い物は更に安かったけど、カルキ飛ばしをしたかったので、ボタンの付いた物にしました、後はいつまでもつかですけど、ネットで色々調べたら補修部品なども販売している様なので、ポチってしまいました。

ゲットしたのは下記製品です。
ピーコック電気ポット(電動給湯式)省エネタイプ NEW品番: WMS-22 です。
5,648円 税、送料込みで、ポイント利用 -348円で、支払い金額 5,300円でした。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【日米首脳会談を総括】トランプ大統領の真意が露呈!石破総理「日本の恥」がトレンド入り!【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=wjeKfnHYpY4
1209回 危険すぎる石破&岩屋のコンビ
https://www.youtube.com/watch?v=2KUPupHAHHw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月15日 05時16分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
 おはようございます。日本テレビ「性的接触を伴う不適切な会食」なしの調査結果。各局とも神経を使っていますね。
 今日は負ラウンドゴルフ、今期最後の大会、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2025年02月15日 06時22分07秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
20年もののポット、長いこと大切に使われたのですね。
以前は電気ポットを使ってたこともあったのですが、
今では常時保温してなくても良いので、
普通の?ポットを使ってます。
しかも、リサイクルの中古💦 (2025年02月15日 10時26分33秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ポット、壊れたけど、けっこう長く使われたようですね。
電化製品も値上げしてるみたいで、本当になんでも高く
なってしまってて、生活しづらいですね…。
こちら今日は、晴れ時々曇りと、
久しぶりに、天気予報に「晴れ」がつきました。
今日もよい一日でありますように…


(2025年02月15日 10時56分53秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
こんにちは

電気ポット壊れたのですか

でも随分と長い間使われているようで良くも持ってくれたとお礼を言いたいくらいですね

でも新品を買うとなると物入りですよね

何時も調べてお上手にお買い物されていますから又大切に使われることでしょう (2025年02月15日 12時21分01秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  


日本製でお隣生産性なのね。ややこしいね。 (2025年02月15日 13時37分19秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
こんにちわ♪

電気製品は年数立つと壊れますね。
新しいのはテンションが上がりますね。 (2025年02月15日 14時00分50秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
jun さん  さん
新しいTIGERの電気ポット
良いのを買いましたね
我が家も少し前に買い替えしました (2025年02月15日 15時53分30秒)

Re:電気ポットが壊れてしまったので、安い物をゲットしました(02/15)  
こ う  さん
2006年製とは
十分元は取ったでしょう
国産のものはいいお値段しますね
(2025年02月15日 18時27分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: