PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1977)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年02月28日
XML
カテゴリ: 初めてのスマホ
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


                 Tapoアプリを開く

              右上の+からデバイスの追加をする

                追加された温湿度センサ

               温湿度センサをタップして開く

                 温湿度の経過グラフ

           出先からの確認は、河津桜有る場所でチェック

マウスの右クリックをし、新しいタブで画像を開くと、大きく見れます。

スマホで Tapoアプリを開き、右上の+からデバイスの追加を選択し、1階に設置した温湿度計を登録しました、早速開いて見ると、現在の温湿度が表示されましたが、温湿度の経過グラフはまだデーターが無いので、時間が経過してからの画面を乗せて置きました。

この温度の設定をトリガーとして、電気のスイッチを入れる何て事も出来ますが、今回は温湿度を別の場所で、確認する事に使う予定です。
自宅の WiFiの届かない出先からも確認出来るか、河津桜を見に行った先でチェックしたら、ちゃんと見えたので確認出来る様です。

【レビュー】アプリ一つで部屋の温度と家電をコントロール!TP-Link Tapo T315温度計とTapo H100スマートハブの使い方を解説。
https://www.youtube.com/watch?v=mEyPT2hlTWc

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【衝撃】BYDに巨額の隠れ負債が発覚!ブルームバーグが衝撃的な暴露!【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】
JAPAN 日本の凄いニュース
https://www.youtube.com/watch?v=wMpsTK4VnDM
【海外の反応】中国から日本企業3,000社の大脱出!2万人失業でイオン7億赤字!ホンダ29万台削減の投資減少率18%以下【世界のJAPAN】
https://www.youtube.com/watch?v=m1l9f6BwgjI





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月01日 08時07分20秒
コメント(5) | コメントを書く
[初めてのスマホ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Tapo T315スマートデジタル温湿度計をスマホで確認(02/28)  
外出先でも可視化できてるのなら、
最初の目的通りに使えそうですね^^
そういえば、河津さくらも見頃に~
なんていうニュースも流れてましたね^^
今年はちょっと遅いのですかね??暖冬だと言われてたのに。 (2025年02月28日 06時20分14秒)

Re:Tapo T315スマートデジタル温湿度計をスマホで確認(02/28)  
おはようございます。エレベーターに乗り込む「かご」が来ていなかったのか。男性は転落*。これからは、かごがあるか注意が必要ですね。
 どこからでも温度確認ができるのですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2025年02月28日 07時13分27秒)

Re:Tapo T315スマートデジタル温湿度計をスマホで確認(02/28)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔21帖 乙女 12〕を更新しました。

上海にいる中国女性と電話のやり取りをしたが標準語が下手だ。
中国女性の年齢は29歳で話す姿や顔の表情など見ながら話した。
長男に日本国籍が欲しいだけでやめるよう説得したが不満気だった。
マッチングアプリも要注意と話したが女性と話が苦手なようだ。

(2025年02月28日 19時44分38秒)

Re:Tapo朝から私は耳鼻咽喉科に行き花粉症の検診に行きました 今日は訪問看護師さんが14:00 T315スマートデジタル温湿度計をスマホで確認(02/28)  
jun さん  さん
朝から私は耳鼻咽喉科に行き花粉症の検診に行きました
今日は訪問看護師さんが14:00から2時間来ました 父(97歳)を入浴前に 血圧・心拍数・血液酸素濃度・腸の動き等を検診して 入浴が終わったら 足のマッサージして 最後に健康体操しました 朝からかなり疲れたのでご挨拶だけで失礼致します 今日も夫婦交代で21:00迄介護頑張りました  (2025年02月28日 21時21分36秒)

Re:Tapo T315スマートデジタル温湿度計をスマホで確認(02/28)  
 おはようございます。日経平均株価は、アメリカの関税強化で景気の先行き不安から、終値で1100円値下がり、ことし最大の下げ幅。関税強化はアメリカ自身の首を絞めますね。
 どこからでも確認できることを実証しましたね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2025年03月01日 05時58分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: