PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年06月03日
XML
テーマ: パソコン(1014)
彩の国の今日は朝の内曇り、その後雨の予報です、部屋は少し明るい状態です。


           ソースディスクは元々付いていたディスク0を選択

            宛先ディスクにUSB接続したディスク1を選択

         ここはターゲット上のすべてのパーティーションを削除に変更

            左上の適用をクリックして実行します

              クローンが出来上がりました

           ドライブ0がドライブ1にクローンされました

               出来上がったクローンHDD

マウスの右クリックをし、新しいタブで画像を開くと、大きく見れます。
新しくゲットした、DELL Optiplex 3070 Win10Pro / Corei5-9500 / SSD256GB / 8GB DVDスーパーマルチドライブ付きを、Windowsa11に更新する事前準備で、買った時に付いていたM.2SSDのクローンを 2.5インチHDDに作りました。

作成の為の接続は、SATA/USB変換ケーブルを使って、パソコン本体のUSB端子に HDDを接続して作成しました、作製時間は30分前後くらいで、問題なく出来ました。
作成に使った HDDの容量は 320Gと小さかったので、ターゲット上のすべてのパーティーションを削除を選択して作りました。

これでトラブルが有っても元の状態に戻せるので、初期不良保証期間中でも気にしないでいじれますので、近い内に Windows11に更新をしようと思います。
注意点としては、こういう長時間の作業の時は、あらかじめ設定 / システム / 電源とスリーブで、画面とスリープを共になしに設定しておいて下さい。


本日届いた迷惑メール、絶対にアクセスやクリックは、しない様にしましょう。

                 迷惑メールの内容

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

29万人が避難!中国の都市全体が沈んでいる!武漢での洪水
https://www.youtube.com/watch?v=D0g9QTh76So
EV頼みの中国返り討ちに…メーカー倒産続出で経済崩壊!EV完全終了!【海外の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=es8MyAIsRl0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月03日 15時23分51秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
よくわからないけど('◇')ゞ
クローンを作る技があるんですね。
そうなると、もし元のパソにダメージを受けても、
付け替えれば、復活するってことなのかな~?
凄い~としか言いようがないです^^ (2025年06月03日 06時52分26秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
neko天使  さん
おはようございます
いつもありがとうございます~。
パソコンのこと、めっちゃお詳しいんですね。
レンタルDVDのコピー、昔はできてたんですが、
今はできないですが、やり方、無料のソフトとかって
ご存知ないでしょうか。
こちら今日は、また気温低く最高気温19℃
曇りのち雨との予報となっています。
今日もよい一日でありますように…
(2025年06月03日 08時26分54秒)

Re[1]:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
Pearun  さん
カーサン4452さんへ


クローンですから全く同じものなので、媒体が同じなら付け替えすれは当然クローンした時の状態で立ち上がって来ます。
今回は M.2のSSDの内容を HDDにクローンしたので、戻す場合は HDDで上げてその HDDから M.2の SSDもう一度クローンしてやるという手順になります。
(2025年06月03日 09時26分29秒)

Re[1]:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
Pearun  さん
neko天使さんへ


DVDには興味ないのでやった事ないですが、こんなサイトが有ります。
自己責任で試してみるのもいいかも知れません。

【2025最新】レンタルDVDを丸ごとコピー&ダビングする方法とおすすめソフトまとめ
https://videobyte.jp/rip-rental-dvd/ #:~:text=%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81-,%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%ABDVD%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE,%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

(2025年06月03日 09時37分28秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
jun さん  さん
新しいスマホで楽天ブログにやっとログイン出来ました よろしくお願い致します🙇

今日は訪問看護師さんが14:00から2時間来ます 父(97歳)を入浴前に 血圧・心拍数・血液酸素濃度・腸の動き等を検診して 入浴が終わったら 足のマッサージ最後に健康体操します 終わる迄私が用事をしながら立ち会いします 今日も夫婦交代で21:00迄介護頑張ります (2025年06月03日 11時25分43秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

クローンとは私は未知の分野です。

源氏物語〔26帖 常夏 17〕を更新しました。

スクラロースは食品添加物で認可されている人工甘味料とあり
砂糖の主成分はショ糖でその甘さの600倍もあり多くの飲食物に
使われコカ・コーラ、カルピス、ポカリスエットやダイエットの
炭酸飲料、ゼロカロリー飲料、スポーツドリンク、紅茶や珈琲や
清涼飲料水の殆どに入っており黒酢ぶどうベリーにも入っていた。

(2025年06月03日 18時53分25秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
こ う  さん
クローンディスク
大容量でも対応可能なのかなぁ
時間は掛かりそうですけどね (2025年06月03日 19時05分05秒)

Re[1]:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
Pearun  さん
こ うさんへ


今回使っているのは無料版ですが、特にクローンディスクの容量の制限らしき事は見当たりませんでした。
(2025年06月03日 19時54分22秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
nonoka7  さん
こんばんは~
まったく不得意な感じです。
でも最近の職場はデジタル関係。
あすは暑くなりそうです。
先週は3月の気温、明日は7月の気温。
注意して過ごしましょね~
(2025年06月03日 20時38分32秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
Tabitotetsukiti  さん
こんばんは。久しぶりのご挨拶です。6月もいい月になりますように。
勉強になるお話をありがとうございます。 (2025年06月04日 02時34分40秒)

Re:新しくゲットしたPCのクローンディスク作成(06/03)  
古が3つも付くような米を国民に食わせる政府

新米が採れたら、前年の米は、出さなければ・ですよね〜

議員が全て古が付く米を高値で買い取り食ってみろ (2025年06月04日 09時39分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: