奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

October 6, 2010
XML
カテゴリ: ぐるぐる(spirals)






今年の夏頃だったか、

スポーツジムのチェックインが

指紋認証になった。



自分の家の電話番号を入力して

右の人差し指をぴっと当てると

チェックインが完了するはずなのだが…



これがくせもの。



最初の1回はうまくいったのに

2回目から





左手の人差し指もOKのはずなのだが

右だろうが、左だろうが

ダメな物はダメらしく。



手ぶらでジムに行ける!

というのを謳い文句に始まったこの指紋認証だが

結局、私はいつも会員証を持参しなければならない。

(オットの指紋はいつもOKがでる。)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今年の2月、アメリカの永住権カード(グリーンカード)

の更新を行なった。

アメリカの永住者は指紋をとる事になっていて





その2月、指紋のスキャンに

他の人より時間がかかった記憶はあるけれど

まぁ、そんなに気にしないでいた。



ところが。



新しい永住権のカードは



待てど暮らせど、カードは送られてこない。



カードの期限も、とっくに切れてしまった

7ヶ月後に1枚の通知が送られてきたので

新しいカードかな?と、郵便受けの前で小躍りしたのだが

封を切ったら

指紋をとりなおしの通知がぺらっと入っていた。



それで、とり直しに行ってきたのだが

これがまた、何度やってもうまくいかない。



スキャナーの上に指を載せて

スキャンするたびに

指紋が認識できない とか、

さっきの指紋と違う とか

コンピュータがのたまうのである。



確かに、去年、 右手の人差し指と中指と親指を焦がして

その部分の指紋は、非常に薄いのだが

そこだけ薄いという事実が証拠になるのかと思ったら

そうでもないらしい。



しかも、 証拠隠滅 焦がしてない左の指紋も

きれいにとれていないらしく

撮った画像に、ずらっと

警告マークがついている。



結局、何度目かのトライでOKが出たのだが

なんとなく、コンピュータの画面から想像するに

担当者が、めんどくさくなっただけで

コンピュータは、納得してないんじゃないかと

思うんである。




たびささんの指



先月購入した新しいノートパソコンは

指紋認証機能がついていて

おせっかいなパソコンは、

指紋認証機能を利用せよと

うるさく言ってくるのだけれど

そんな機能を使ったら

2度と自分のパソコンが使えなくなるんじゃないかと思い

パソコンのリクエストを無視している。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2010 09:42:52 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: