*アメリカンコッカーとペコまんFamily*

*アメリカンコッカーとペコまんFamily*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ペコまん

ペコまん

Freepage List

Comments

きゃりー@ Re:フィオの酷いクセ~1ころん~(10/02) 初めまして!ブラックのアメリカンコッカ…
ペコまん @ Re[3]:楽天広場(06/01) Fermiさん ----- コメント欄や掲示板に…
Fermi@ Re[2]:楽天広場(06/01) 紹介状送って欲しいのですが、どうすれば…
ペコまん @ Re[1]:楽天広場(06/01) Fermiさん ----- お久しぶりです(^^ゞ …
Fermi @ Re:楽天広場(06/01) お久しぶりです。更新ばんざ~い!と思い…
2007.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
歯医者といっても、獣医さんで歯のメンテをしてもらってきました。

私のお世話がいけないのだが、フィオの口臭がちょっときになってしかも本人(フィオ)も自分の口臭を気にしていて(笑)おもちゃをかんだり、私をペロっと舐めてくれると、そのニオイに気づき、真顔でクンクンして引いていくんです

071113 033.jpg

071113 035.jpg

獣医さんにきいたらやっぱり歯の汚れが原因。
もう歯石がいっぱいついていたんです。

やり方は全身麻酔でのうちに、人間の歯医者のように汚れを削り落とす感じ。年に一度くらいやってあげてもいいらしい。先生のお宅のワンちゃんはやっているんだそうだ。

朝ご飯とお水を抜いて、午前中、全身麻酔できるか検査のために採血など。午後施術。夕方お迎え。

全身麻酔ってちょっと心配
でも、年に一度くらいならなんの問題もないし、寿命が短くなるとか影響もないらしい。(短頭種など犬種によっては全身麻酔の危険性はあると思いますが)

元気
ほっとしました
本人(フィオ)は、朝、ドライブがてら獣医さんとこいって、看護婦さんに構って貰い、気づいたら夕方になっていてママが迎えに来た感じ。

071113 072.jpg

歯はピカピカ
口臭ゼロ
フィオちゃん、オンナが上がりました

長生きには歯がいのち





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 10:37:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: