フリーページ

2004年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人気BLOGはここでチェック!


この選択をしてる人は、概ねサラリーマンやOLだね。
被雇用者、或いはそういう志向を持っている人達。
こういう人達は、大抵「他人の意思」に従っている人で、
自分自身で仕事を仕切れないし、会社の方針や上司の指示が
最優先される環境にいるんだ。
納得のいかないことでもやらなければならないことが大半だから、
好きなことを仕事にしてしまうとストレスの塊りになっちゃう。
自分では「この商品、この製品の方が好い!」と思っていても、

趣味嗜好品なんかを扱う場合、特に顕著に表れるんだ。
自分の価値観と合わないものでも、大した思い入れがなければ
納得も行くかもしれない。
でも、そうじゃないときは辛いよね?
だから自然と、そういう答えを選んでる。

「好きなことを仕事にすべし!」
こっちを選んでる人たちは、自営や経営をしている人たちが多いね。
或いはそういう志を持っている人達。
好きなことをしたらいいし、自分で決めて仕切れる人たちだからね。
そのことで失敗しても、自分で責任を取れる。
誰にも気兼ねする必要がないんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月01日 11時45分38秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


賛成  
私は、断然好きな事で飯が食いたい派なんです。
ただ、自分からまだ行動してないので全然なんですけど・・。
(2004年10月01日 12時24分34秒)

Re:賛成(10/01)  
ペネトレ  さん
ゲバゲバ9665さん、こんにちは。(^^)
迂闊に行動する前に、自分が何が本当に好きでやりたいのか、よ~く考えた方がいいよ。
ちょっとした挫折で撤退・・・、なんてこともよくあるからね。
少々のことがあっても、継続できるっていう情熱と信念を持てるものを見つけてね。(^^) (2004年10月01日 12時47分30秒)

トラックバックありがとうございます  
坂井鈴音  さん
私の場合、好きじゃないことで飯食おうとしていた時は目が死んでました。
今は好きなことで全然飯食えないけど、食えるようになろうとしています。道のりは遠いですが、最短距離ではなく最短時間、ですよね! (2004年10月02日 03時18分59秒)

共感です  
kei さん
個人的に、すべて納得!というわけではないんですが……
苦労を楽しむ余裕がないときは辛いですね。好きなことを仕事にしたからこそ、楽をすることはできません。これって自分との戦いですよね? (2004年10月03日 13時44分35秒)

Re:共感です(10/01)  
ペネトレ  さん
keiさん、こんばんは。(^^)
そう、すべてのことは、自分自身の問題なんだよ。
外に答えを求めようとしても、実はそこには何もないんだ。
比較の対象っていう幻想とゲームがあるだけでね。
インサイドアウトを提唱してるのは、そういうことからなんだ。
また来てね。(^^)
(2004年10月03日 18時27分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ペネトレ

ペネトレ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: