全500件 (500件中 1-50件目)

お引っ越し先が決まりました。新しいブログはこちらです⇒ペンギンの隠れ家2記事の移動は出来なかったのでこちらのブログはこのまま残しておきます。長い間お世話になりました。新しいブログにも遊びに来てくださいね~♪テノリペンギン
2010年04月14日
コメント(1)

エコバッグ教室に行って来ました。今回作ったのはこちら実はまだ細かい処理が残っていて完成ではないんですがチェニックを作りました。今回もコットン先生に手取り足取り教わってなんとか作り上げましたよ。(同じ物を一人で作れと云われたらきっと出来ない)お世話になりました他の参加者の皆さんも各々素敵な作品を仕上げてらっしゃいましたよふくちゃんに持って貰ってパチリ実は明日はコットンさんのお誕生日ですなので「パティスリー ソノキ」のケーキで皆でお祝いしましたよ「コットンさんおめでと~これからもご指導宜しくお願いします」ブログのお引っ越しはもう少しかかりそうです。「ペンギンメモ」にも遊びにきて下さいね~
2010年03月27日
コメント(8)
![]()
二連チャンでの映画鑑賞です。甥っ子達のリクエストで「アバター」を見て来ました。こちらもネタばれにならない程度に感想を!(笑)3D映画と云う事で少し不安は有ったのですが…気分が悪くならないかとか(;一_一)その点はなんとか無事でした。でも3D眼鏡は眼鏡自体が苦手なので鬱陶しかったです((+_+))あと子供向きではなかったみたいです。見たいって云うから連れてったけど上映時間が長かったのと内容がまだ難しかったみたいで中盤くらいから飽きてきたのがバレバレ。でも頑張って最後まで見てました。(周囲のお客さんには少し迷惑だったのではと…ごめんなさい)私自身はと云うと甥っ子達と見たのであまり集中して見れなくてそのせいか思った程楽しめませんでした。でも映像は評判通り奇麗で3Dも楽しめました。ただ戦闘シーンが多くて、それはちょっと中だるみしてしまいましたが。今回吹き替えで見たので字幕派の私としてはその点も不満…でも3Dは字幕が見辛いって聞いてたから良かったのかしら?甥っ子達が大きくなるまで大人向き映画には一緒に行かないぞと心に誓った映画でした(笑)ちっとも感想になってないね(汗)
2010年03月13日
コメント(2)

レイトで映画を見るのでその前に腹ごしらえ、久しぶり「wing」に行って来ました。ここへ行くとついこれをオーダーしちゃいます(*^_^*)【ハンバーグピラフ】いつ食べても美味しいな~♪パラパラのピラフじゃなくてちょっとリゾット的な食感のピラフです(^-^)絶品ハンバーグとの相性もgood!こちらは友達がオーダーした【ハンバーグスパゲティー】ここのハンバーグはおススメなのでハンバーグ好きな人は是非食べてみて下さいね!wing 直方市感田1995-4 0949-26-2540 お腹も一杯になったので映画館へGo!今回見に行ったのはこちらです!(^^)!「シャーロックホームズ」元々、子供の頃原作を読んでから大好きだったので今回の映画化は楽しみであり不安でもありました。ネタばれにならない程度に感想を。まず原作とは趣の違った作品でした。それは原作ファンとしては複雑な感じなんですが…原作は措いといて一作品としては面白かったです。下手に忠実に作ってぶち壊しになった時のダメージを思えば全く違ってた方が救われる?…でもやはりなんかモヤモヤするな~そんな変な気分になっちゃいましたが本当に一作品としては面白い映画でしたよ!
2010年03月12日
コメント(6)

相変わらずとろくてブログの引っ越し作業が進まない今日この頃です( ̄▽ ̄;)ゞ取り敢えず某ブログサイトに登録はしたんだけどまだ初期設定が中断してるし肝心の記事が完成してなくてなんとか今月中には済ませたいな。今日は3月の『8べーグル』をゲットしました(^^)v今回私の手元に届いたのは…さくら&多彩えびっち&ベリィピィくるみもち&ちーずポパイいちごミルキィ&おまけ(?)また毎日楽しんで食べます♪hatchan、コットンさん今日は思いがけずパウンドケーキをご馳走になりありがとうございました!美味しかったです♪お揃いのキャスケットがキュートでしたよ(*^^)b
2010年03月08日
コメント(8)

以前の写真を整理して少し空き容量が出来たので久し振りにこちらで更新します。昨日久し振りのエコバック教室でハンドメイド熱が上がってしまって帰宅してからも何か作りたくてうずうず(笑)とは云えうちのミシンは故障してしまって使えないのでさて何を作ろう?!色々考えて以前まめちゅんさんから頂いたしじみ巾着がとても素敵でずっと作ってみたかったんだけどなかなか作る根性機会が無かったので思い切ってしじみ巾着を手縫いで作る決心をしました(←大袈裟)昨日の夜2時間くらい、今日は午後から3時間くらい合わせて約5時間くらいかかってやっと完成しました!嬉しさのあまりに即写真撮ったけどアイロンかければ良かったね…しわくちゃだよ(汗)手縫いは大変だったけど楽しかったです♪ミシン購入するまで手縫いで頑張るぞ~☆誤解のない様に…モチーフは百均商品です(爆)
2010年02月28日
コメント(12)
映画『サヨナライツカ』を見てきました。韓国人の監督さんなのでツッコミ処は満載でしたがそれは置いといてとても切ないお話でした。多分映像にするには難しいお話なんでしょうね。あちらこちらで酷評を見ました。でも私的にはこの映画を見て原作を読んでみたいなと思いました。余談ですが西島氏はいいですね~♪『あすなろ白書』の頃から目に留まっていましたが今や立派な俳優さんですね!ブログの引越先が決まるまでこちらで小ネタを綴っていきますので宜しければ遊びにきて下さいね!【ペンギンメモ】
2010年02月20日
コメント(10)

昨日アップする予定だった【8べーグル】 ちょっとしたアクシデントが有って今日アップします。 昨日更新作業をしていたら何故か写真がアップロード出来ない! 原因が解らなくて管理ツールをあれこれ見ていてふと気付いた! 写真の容量がいっぱいになってる! これじゃアップロード出来ない筈だよ…( ̄▽ ̄;)ゞ 取り敢えず昨日の記事の分だけ古い写真を削除させてアップしたけどちょっと真剣にブログのお引越か過去の記事の整理かをしなきゃだわ! そう云う訳でもしかしたらブログお休みするかもです。 まあ普段からまめな更新してないから休んでも気付かれないかもね(笑)
2010年02月16日
コメント(14)

ブーマさんのブログを見て行ってみたかった宮若市の『串かつ 喜宝』でふくちゃんとランチこちらがメニュー(カウンター席の上にもオススメが書かれてましたが今回は撮る勇気が有りませんでした^^;)二人とも串揚げ定食を食べました。まずはご飯とお味噌汁、小鉢、お漬物が到着~♪(真ん中のお皿は塩・トンカツソース・タルタルです…店主さんのお話だと塩が好評だそうです)続いて串揚げ7本の内6本が到着~♪店主さんのお母様かな?私達が串揚げの内容を吟味していたら店主さんに串揚げの内容を説明してあげてと云って下さって店主さんが親切に説明してくれました(ありがとうございました!)左から、有頭エビ・ウィンナー&うずらの卵・ベビーコーン・豚バラ&ねぎ・鯖、上にナスミンチです。エビは頭までカリカリに揚がっていて全部食べれました!ベビーコーンが甘くて美味しかった~♪鯖も好みだったな~(^-^)b途中アスパラ到着~♪全部油っこくなくて軽い仕上がりでぱくぱく食べれちゃいました(^^)vホントは追加したかったけど後が控えていたので今回は断念(T-T)近い内にリピしたいと思います!ブーマさんのレポはこちらからどうぞ!詳しく紹介されていますhttp://boomabooma.exblog.jp/13196530/串かつ 喜宝宮若市本城544ー10949ー32ー030511:30~13:30 17:30~21:00定休日 水曜日今日は8べーグルの日でした。今回も1番にGet~♪hatchanいつも配達してくれてありがと~☆まだ写真を撮っていないので詳細は後ほど…キュートな新作が有りますよ(*^^)v
2010年02月15日
コメント(6)

今日は所用で仕事をお休みさせて貰ったんだけど、用事が片付いたらせっかくの平日休みなので色々出歩こうとあれこれ思いを廻らせて楽しみにしていました! ところが昨日の夜から体調を崩してしまって今朝起きても最悪な気分(>_<) なんとか用事だけは終わらせて、でも遊び回る余力が無い(泣) 今日は大人しくお家で引きこもりです(笑) 用事を済ませた帰りにどうしてもこれだけは買って帰りたくて… 先日【こころのココロ】のこころちゃんが紹介していた『天下のたい焼』のいもあんのたい焼! 安納芋を使ってあるって事だったから食べたかったの! ホントに安納芋の焼き芋食べてるみたいだった! ここのは生地があまり好みじゃなかったんで久し振りに食べたんだけど差し引いてもまた食べたい美味しいいもあんでした! ごちそうさまでした(^^)
2010年02月10日
コメント(10)

覚え書きです(^^)【からくシュー】友達からゴチになった篠栗町の菓子工房『菓楽』のシュークリーム。程よい甘さのさっぱり系のシュークリームでした。好み度☆☆☆(3)糟屋郡篠栗町尾仲728ー1092ー948ー3805【バタースコッチ@セブンイレブン】巷で大人気なこのパン。食べたことが有る人も多い筈。バターがきいていてほんのりクリーミーな味ですね。売り切れ店続出ってテレビで言ってたけど近所の店舗では山積みになってました(笑)好み度☆☆(2.5)【TEXASバーガー@マクドナルド】CMで見てちょっと気になっていたので食べてみました。結構なボリュームでした。ハンバーグが肉々しくてネーミング通りのワイルドな味わい。好み度☆☆(2.5)【いももち?】職場の同僚が作ったおやつ。蒸したさつまいもとお餅を合わせてこねてきな粉をまぶしています。素朴なおやつなんだけどとても美味しかったです。今度作ってみよ~♪好み度☆☆☆【ちゃんぽん@麺屋千寿】甥っ子のリクエストで久し振りに『麺屋千寿』へ…甥っ子はここのラーメンが好きなのよね^^;野菜が食べたくてラーメンはスルーしてちゃんぽんを食べました。ここのちゃんぽんは初めて食べたけどラーメン同様濃いめの味ですね。好み度☆☆(2.5)飯塚市枝国495ー160948ー29ー575811:00~21:00定休日 水曜日
2010年02月04日
コメント(16)

休日なので買い出しに直方イオンへ… お客様感謝デーだからかな午前中から賑わってた。 人が多いのは少し苦手なので早く買い物を終わらせて帰ろうと思っていたら友人からの電話で待ち合わせてレストラン街の『味千拉麺』へ 小難しい解釈は云えませんがここのラーメンはまあまあ普通に美味しく頂けます。 帰り道 以前[~朔ノ 筑豊・熊本グルメレポ~]の朔さんが紹介されて気になっていた『和風からあげ 福福』さんに寄って唐揚げをテイクアウト(^^) もも身がすっごく柔らかくてそして甘くジューシーで美味しかったよ~♪ 一緒に買った手羽先と甘辛煮もGoodでした! リピ決定だー!! 和風からあげ 福福 直方市頓野1576ー11 0949ー26ー7733 10:00~19:00 定休日 月曜日
2010年01月30日
コメント(10)

覚書程度に… 今年初の8べーグルです♪ オレンジチョコ きんぴら ミルキーシナモン 多彩 ブラウンノア メープルおさつ マロン(おまけ) ベリー・ピィ(おまけ) 名前だけでは解らないモノも有りますが楽しんで食べます。
2010年01月26日
コメント(14)

久し振りに編物をしてみたら無器用さに磨きがかかっていて落ち込んでしまいました… やはり私に編物は向かないみたいです(笑) 縫い物頑張ります! by the way… 大晦日のお昼ご飯に両親に『雄太郎』のお好み焼きをテイクアウトしてあげたら母がいたく気に入ってたので先日リピしました。 その時に私が食べたのがミックスカレー玉 ここのカレー玉はひと味違いました! 職場でよく配達して貰う直方の『もすけ』のは生地にカレー粉が入ってのカレー玉です。 ここ『雄太郎』のは生地にもカレー粉入ってるのに加えて具にもカレールーが入ってました! それもカレーライスのルーでした! 具にも入ってるのは初めて食べたのですがカレー焼きみたいで美味しかったです(^^)b 雄太郎 幸袋店 飯塚市中431-6 0948ー23ー7885 AM11:00~PM9:00 定休日 月曜日
2010年01月23日
コメント(6)

2週間くらい前のこと。ずっと食べたくて心のスミにインプットしていた一品を食べて来ました(^^)vそれはこちらの…丸幸うどん 伊岐須店カレー煮込みうどん(ライスつき)です(^^)移転してから初めて訪れました。以前は柏の森に有ったお店です。ずっと食べたかったんだけどなかなか行けなくてやっと行けました!取り敢えずアップで~(笑)カレーが想像以上に濃厚でカレーライスのカレーに近いかも!名前の通り煮込まれてる~って感じの仕上がりです。うどんにカレーがよく絡んでかなり好みな状態のカレーうどんです(^^)bとても熱いのでハフハフしながら食べました。文句なしの美味しいカレーうどんです。ライスつきにしたのでうどんを食べ終えてから投入~♪このために卵は食べずに温存してましたよ(^^)v美味しくて、私にはかなりのボリュームだったけど食べちゃいました( ̄▽ ̄;)ゞお腹いっぱい!大満足です)^o^(また食べに行こ~っと!丸幸うどん 伊岐須店飯塚市伊岐須710-7 0948-25-803711:00~17:30定休日 木曜日
2010年01月21日
コメント(8)

三が日の最後の日、ふくちゃんと今年最初のランチに出掛けました。三が日とあってお休みのお店が多いだろうなと思って何処にしようかと悩んだのですがふと閃いてチョイスしたのがこちら、直方の老舗洋食店『ビストロ・マルシェ』さんです。チクスキに年始は3日からと書いてあったのを思い出したんです(^^)v私は本日のマルシェコース、ふくちゃんは本日のパスタコースを頂きました。(お正月なのでセットでなくコースにしちゃいました(^^ゞ)まず前菜の【ホタテの香草パン粉揚げ】です。ホタテの下にはポテトサラダ(マッシュポテト?)です。ホタテに香草とパン粉の香ばしい味がよく合って美味しかったです。説明は無かったけど多分【南瓜のスープ】(笑)南瓜のスープは大好きなのでラッキーって感じでした!甘くてほっこり暖まるスープです。そしてこちらがふくちゃんの本日のパスタ【ナポリタン】です。味見させて貰ったけどこれぞ洋食屋さんの王道ナポリタンって味でトマトケチャップの濃厚な美味しいナポリタンでしたよ!本日のマルシェは【エビカレー】でした。食べ始めた時はそんなに辛いと思わなかったんですが食べ進めていくとじわじわと辛さが襲って来ました(汗)辛いのは好きだけど胃弱で多くは食べれないので後半はしんどかったけど頑張って完食しましたよ。だってカレー自体はとても美味しいカレーでしたから!デザートは苺のタルトを選びました。ドリンクは紅茶で(^^)苺がちょっと酸っぱかったけどその酸味とカスタードの甘さがマッチしてました!お正月だけあって家族で来られてる方が多かったです。それってなんかいいですね~♪ビストロ・マルシェ直方市古町4-26 0949-24-6959定休日 第3日曜日ランチ 11:00~15:00(OS14:00) ディナー 17:00~21:00(OS20:00)コース料理 1500円・2500円・3500円・5000円弁当(各種) 500円~ 洋風弁当※前日予約 1800円~オードヴル盛り合わせ(6~8人分)※前日予約 10000円~
2010年01月15日
コメント(18)

雪が降るって言ってたけどこんなに降るなんて…想定外でした(笑)トボトボと歩いて通勤してたら偶然ふくちゃんと遭遇しました!途中まで送ってくれてありがとう!とてもとても助かりました先月のこと。以前『こころのココロ』のこころちゃんが自身のブログで自宅で育てているレモンの紹介をされていました。そのレモンを使って「A PRESTO」のmarukoさんがシフォンケーキを作られました。【COCOROシフォン】の誕生です。今回marukoさん作あずま袋とCOCOROちゃん作手編みのコースター(2枚)をセットにして限定10名に販売されました。それをゲットさせていただきましたよ!marukoさん作のあずま袋に包まれた【COCOROシフォン】袋から取り出すと表書きが!特別感が醸し出されています箱を開けた瞬間飛び込んできたレモンの香りとってもいい香りなにレモンってケーキにしてこんなに香るものなの衝撃です食べる前から一気にボルテージが上がりました箱から出してみました。アップで~♪ちょっと大きめに切って頂きました。ふわっと抜けるレモンの香りを感じながらこれまたふわっとした食感。さっぱりとしたレモン味。これはかなりイケますとても好みな味でしたバクバク食べちゃって殆ど一人で食べちゃった(笑)そして…これがCOCOROちゃんの手編みのコースター素敵でしょう編物全く出来ないからこんなに素敵なのサクサク作れちゃうなんて憧れちゃうな~なので勿体無くてなかなか使えない無造作に使って汚れるのも嫌だし…どこかピッタリハマる場所を今模索中~余談ですがCCOCOROちゃんの作品は嘉麻市の「伴屋」さんで購入出来ますよ!さらに…こちらの袋…何が入っているかというと…こちらです。抹茶シフォンとバナナシフォンそれに練乳パンです。marukoさんのご好意で頂いたおまけです。バナナシフォンは以前食べた事が有ったんですが抹茶は初めてです。小豆が入っていてちょっと和テイスト?ほんのり甘くて美味しかったです。練乳パンは食べてみたかったの~以前marukoさんから白木牧場の特別牛乳で作った練乳の話を聞いてからずっと恋焦がれていた一品!練乳大好きで練乳系のパンはよく食べているのだけどこれは一味も二味も違う!ちょ~感動!半端なく美味しかったです!この練乳苺にかけて食べてみたいよ~美味しいオンパレードの素敵な『cocoroシフォン』でした!ごちそう様でした(ぺこり)PSmarukoさんからお歳暮頂いちゃいました~マンリーコーヒーmarukoさん至れり尽くせりのお心づくしありがとうございました。こころちゃんのブログ【こころのココロ】http://kokoronococoro.blog78.fc2.com/marukoさんのブログ【こっそりパン屋さん】http://panapresto.blog59.fc2.com/A PRESTOhttp://apresto.web.fc2.com/
2010年01月13日
コメント(16)

先日初売りに行った時に三越のデパ地下で見掛けて即買いしました(^^)v 『東京ラスク』 数種類の中から悩みに悩んで選んだのはスライスアーモンドが乗っかった【プレミアム・アマンドラスク】 サクサクのラスクに香ばしいスライスアーモンド。甘さも程よくて文句無くGoodなラスクです(^^)b ☆彡 毎日寒いね(>_<) 鼻詰まりが辛くて少々寝不足です(泣) なかなかPCを立ち上げる余裕が無くて更新ネタはいくつか溜まっているのだけどお預け(汗) 携帯からの小ネタ更新が続きそうです。 ☆彡
2010年01月06日
コメント(8)
夕方初詣に行ってきました。 いつも人の少ない時を狙って行くのだけど今日は賑わってました。 ハッピーな一年になります様に! ☆彡
2010年01月01日
コメント(14)
今年一年私の拙いブログに遊びに来てくれた皆様、海より深く感謝致します。 今年も例年通りサボりがちな更新となってしまいました。 本来私の覚え書き兼日記のつもりで始めたので簡単な内容でいいやと思っていたのにやり始めていくにつけ色々欲が出てきてあーしたいこーしたいって… でもそうなると仲々納得のいく内容がスムースに出来なくて今だ迷走中です。 来年もきっとふらふら不安定な低空飛行なブログだと思いますがどうぞ暇つぶし程度にお付き合い頂ければ幸いです。 2009年 ペンギンの隠れ家☆テノリペンギン
2009年12月31日
コメント(13)
前を通ったので直方の『百万両』のタコ焼きを買ってみた。 チクスキで見て気になっていたのだ。 先客が3人居たけど15分くらい待って買えました! 美味しかったです♪ 味が『味覚焼』に似てるかな(タコは入ってたけれど(笑)) ベースの味つけは似てるけど『味覚焼』の方が味つけがしっかりしてるかな(濃い感じ) 比べたら『味覚焼』の方が好みだけどここのも美味しかったよ(^^)b わざわざリピしには行かないけどまた前を通ったらリピするかも(笑)
2009年12月26日
コメント(6)
今日は朝から職場の大掃除でした。 そのご褒美って訳でもないんだけど上司からケーキを奢って貰っちゃいました☆ 瀬川のショートケーキを色々買ってきたよ(それは私がチョイス(笑)) 私が食べたのは【苺のトルテ】 見た目甘いかなと思ったらあまり甘くなくてさっぱりしたケーキでした。 苺の酸味も程よくて美味しかったです♪ 掃除の疲れも吹っ飛んだよ(^^)v
2009年12月25日
コメント(12)

メリークリスマス☆彡 クリスマスイブですが全く普通に過ごしてしまったテノリペンギンです。 あっ…忘れてた! またまた今度は昔の職場仲間友達からクリスマスのお菓子を頂きました☆ まだ写真撮っていないのでアップは出来ませんがふくちゃんに続いて二人目! あと今年は全く会えなかった友達からもクリスマスカードが届きました! どちらも思いがけずハッピーなプレゼントでした。 アップしそびれてた小ネタ?を一つ(ほとんど自分メモ的内容ですがお許しを!) 友達の北海道土産。 貰ったのは秋だったけど食べたのは今月に入って^^; ご存知マルちゃんのワンタンスープカレー味! スパイスの効いたスープカレーの中にワンタンが!(そのまんまやん!爆) お弁当やパンのお供にぴったりです(^^)v 美味しかったよ~♪ ごちそうさまでした(^-^)
2009年12月24日
コメント(2)

明日はクリスマスイブですね。 今年は甥っ子達はクリスマス当日にやって来る予定なのでイブは普通に過ごす予定です(汗) 先日ふくちゃんからクリスマスプレゼントを頂きました☆ 可愛いサンタさんのパッケージ! 中に入っていたのはソノキの焼菓子です♪ ふくちゃんありがと~♪
2009年12月23日
コメント(6)
何となく気になって買ってしまいました。 お米を使った炭酸飲料。 ほのかなお米の甘さが好みの味でした。 ノンアルコールのすず音みたい(笑)
2009年12月21日
コメント(8)

天神でイルミネーションを見た後で今回一緒に行ったふくちゃんのオススメのお店中洲の『旭軒』へ餃子を食べに行きました。ここって有名ですよね~♪私も以前テイクアウトして食べたことが有るのですがお店で食べるのは初めてです。店内は既にいい気分になったお客さんで賑わってました(笑)席が空くのを待っていたらテーブル席のお客さんが空けてくれました(^^)v餃子がくる迄のアテにまずは手羽先を!ここの手羽先は一日かけて仕込んだ醤油ダレに漬けこんでいて餃子と同じくらい人気だとか。美味しかったです♪欲を云えばビールが欲しかったな~(笑)餃子は外はカリっとして中は14種類の具材を混ぜこんだジューシーな一口餃子です。小さいのでパクパクいけます(^^)b餃子最高ーっ!
2009年12月19日
コメント(6)

「天神ホルモン」を出た後すぐ側の警固公園で開催中の『TENJIN 光のファンタジー2009』を見に行きました。たくさんの人々で賑わってましたよ。この日は珍しく寒さを感じない穏やかな気候だったのでゆっくり光のオブジェを楽しむことが出来ました。とても幻想的な風景にうっとり見ていると徐々に晴々とした気分になってきて気分爽快☆これも一種の癒し効果ですよね~♪いいリフレッシュになりました(^^)v
2009年12月18日
コメント(10)
毎年の事ながら師走はなんか気持ちが落ち着きません。 師走だからどうとか思ってはいないつもりだけど多分周囲に引きずられているんでしょうね。 たまには流されないで自分のペースでしゃきしゃき歩んでみたいものです。 今日 多分今年最後の8べーグルをゲットしました。 今年はどんだけたくさんべーグル食べたんだろう?! まさか自分がこんなにもべーグル好きになるなんて思いもしなかったよ! ちょっと好きになりかけた時も有ったけど結局は普通のパンと同じランクに収まってたのにカレーパンやシナモンロール明太子フランスetc…お気に入りのパン達と同じランクに駆け上がっちゃったよ! ハッピー☆べーグルと8べーグルの威力だね! 焼き立て食べてべーグルのイメージが180°変わったよ☆ 新しい発見でした!
2009年12月15日
コメント(15)
仕事上がりに天神へ。 夕食を久し振りに「天神ホルモン」で食べました(^^) オープンした年に1度行ったきりだったのでホントに久し振りでした。 10人弱のお客さんが入り待ちしてたけど空腹を我慢して待ちましたよ~ ホルモンが食べたかったので【ホルモン定食】を食べました。 カウンター席だったから目の前で焼いてるところが見えて食欲をそそられるます。 定食なのでご飯と漬物、スープが付いてます。 ホルモンのタレの味はもう少し濃い方が好みだけど美味しかったですよ! でも欲を云えばやっぱりホルモンは自分で焼きながら食べるのが一番だね! 天神ホルモン(ソラリアステージ地下2階)
2009年12月11日
コメント(8)
べーグルが無くなってなんか淋しい週末… 田川に行く用事が有ったので久し振りに「ザビエール」に寄ってべーグルを仕入れて来ました。 たくさんは売ってなかったけど珍しいのがいくつか有りました。 取り敢えず忘れない様に自分メモ(笑) バジルミックス・ほうれんそう・モロヘイヤ・発芽玄米・ほうれんそう(トマト&チーズ入り) 発芽玄米はそのうち無くなるんだそうです。 発芽玄米の仕入先が作らなくなるので普通の玄米になるそうです。 ほうれんそう(トマト&チーズ)は限定品で定番ではないんだって。 楽しんで食べます♪
2009年12月05日
コメント(8)

天神の「不思議香菜ツナパハ」へ行って来ました。以前『みんなのおひるごはん』でたまちゃんが紹介していてふくちゃんと二人、気になっていたんです。人気のお店みたいで開店前からお客さんが列を作って待ってましたランチは全部で4種類スリランカカリー(☆☆☆)…スパイスライスにチキンとポテトの2種類のカリーヌードルカリー(☆☆☆)…炒めた野菜とビーフンにチキンとポテトの2種のカリードライカリー(☆☆)…スパイスが香ばしい炒めご飯のカリーにチキンカリーのグレービー付きイングランドカリー(☆)…馴染み深い洋食風のカリー。辛いのが苦手な方におススメです。ふくちゃんは並んでる間に他のお客さんにリサーチして人気だと教えて貰ったヌードルカリーを私はあまり辛すぎるのは苦手なのでドライカリーをオーダーしましたふくちゃんオーダーのヌードルカリー一口味見させて貰ったけど すっごく、辛かったです口の中が火事びっくりした~そして私がオーダーしたドライカリー☆が一つ少ないにも係らずこれも充分激辛でした(汗)カリーの中に入ってたチキンが美味しかった~ヒーヒー言いながら半分べそをかきながら食べました(笑)味は美味しいんだけどとにかく辛さに撃沈してしまいました…結局全部は食べ切れなくて残しちゃったイングランドカリーにしとけば良かったデザートのヨーグルトアイスとスリランカのアイスティーとても辛かったけど癖になりそうな辛さでまた行ってみたいなって思いましたでも今度は絶対イングランドカリーにします(笑)ふくちゃんは辛いの大好きだからとても気に入ったみたい不思議香菜ツナパハ福岡市中央区大名2-1-1 野見山ビル5F092-712-970011:30-23:30(ランチタイム11:30-17:00)
2009年12月02日
コメント(11)
自分の覚書程度の内容ですがお許しを! 先日天神へ行った時に三越の「BAGEL&BAGEL」で購入した【ツナトマトチーズスプレッド】 プレーンべーグルに塗って食べました(^^) トマトの風味は微かでツナと玉葱の味が前面に出てました。 でもべーグルにピッタリな美味しいチーズスプレッドでしたよ(^^)v つばめくんのブログ見たら久しぶりに「ザビエール」のべーグルが食べたくなってきた。 週末に買いに行こうかな~♪
2009年11月30日
コメント(6)

先日干し柿が大量に有ったのでちょっと冒険心でプリンにしてみたけどいまいちでした^^; 干し柿だからかな、裏ごししたんだけど舌触りが悪いし味も微妙~ 家族のブーイングの嵐でした(泣) プリン好きとしてはこのままでは終われないので今度普通の柿でリベンジしてみよ~(笑)
2009年11月27日
コメント(12)
今日は仕事が終わってからふくちゃんと久々に「村田」でお好み焼きを食べてきました。 やはりここのお好み焼きは美味しいな~♪ 写真は撮ってません^^; なんとなくこの店ではいつも食べる事に徹してしまいます(笑) その後穂ジャスの「オアシスコーヒー」でお茶しました。 コーヒーを飲むつもりでいたのにスコーンが有ったのでダージリンにしちゃいました(笑) スコーンには紅茶派のペンギンです(^^ゞ コーヒー味のホイップクリームがナイスでした(^^)b 明日は週末だぁ~♪ 最近お疲れ気味なので休みが待ち遠しいのだ…
2009年11月19日
コメント(15)

スーパーで見かけて買ってみました。 「トマト&ヨーグルト」 ちょっと青臭いトマトの香り。 ちゃんと果肉が入ってるの~♪ トマトとヨーグルトって合うね! 想像してた酸味は少なくて甘いトマト味。 私は好きかも(^^)v
2009年11月15日
コメント(8)

久留米市で開催された第1回「KYUSHU B-1グランプリ」に行って来ました。最近流行のB級グルメ 私も大好きで、色々開催されるこの手のイベントが紹介される度に気になっていました!会場は久留米市内の三本松公園・六角堂広場・西鉄久留米駅東口広場の3ヶ所3ヶ所全て回る体力は持ち合わせていないので(笑)三本松公園のみ行って来ました。開場前に着いたけどすでに長蛇の列。何の列かというと食べたい料理を選んでイベントカードと云うのをまず購入しないといけなくてその列。これが予想以上に時間がかかって2時間近くも並んじゃいました(>_
2009年11月08日
コメント(6)

今日は休日です。 風邪気味なのでのんびり過ごしたいところですがもうすぐ甥っ子達がやって来ます(泣) 慌ただしい休日になりそうです^^; 一昨日の話。 久しぶりにCoCo壱に行ってきました。 「みんなのおひるごはん」でこころちゃんのCoCo壱デビューの記事を読んでからCoCo壱モードに入っちゃってたので… 紹介されてた【全国8店舗限定まかないカレー】には惹かれたけど9~11月期間限定のキーマカレーが魅力的だったので(キーマ大好き!)完熟トマトをトッピングして頂きました☆ 色んな野菜が小さな賽の目にカットされて入ってます。 彩りが綺麗で食欲をそそられます。 ちょっとピリ辛で(2~3倍くらいの辛さかな)食べ進めていくとじんわりと汗が出てきます。 私的には今までCoCo壱で食べた中では1番美味しかったかも! オススメです(^^)v 次回はまかないいってみよ~♪ 相当お腹空かしていかないと食べ切れないかもだけど(笑)
2009年11月03日
コメント(12)

ちょっと風邪をひきかけているみたいで時々くしゃみが連発、喉も少し赤いみたい(汗) うがいしてゆっくり休まなきゃ! 寒くなってきたので皆さんも気をつけて下さいね。 先日ふくちゃんからまたまた手作りスイーツを頂きました☆ ふくちゃんちのサツマイモを使ったスイートポテト。 サツマイモが美味しい時期だもんね! 私も今度作ってみようかな~♪ 家のキッチンは西側に有るので暑い時期はキッチンに立つのが辛かったけどこれからは大丈夫! 色んな人を見習って色々作ってみるかな?
2009年11月02日
コメント(4)

ふくちゃんから貰った飯塚市のケーキ屋さん「パレット」のお菓子☆ スポンジの中にカスタードがたっぷり! 美味しかった(^^)b 他にも抹茶味が有るよ!
2009年11月01日
コメント(0)

諸事情によりアップが遅れましたが(えっ?いつも事?笑)半月ほど前、二度目のパン倶楽部に参加してきました(1回目のパン倶楽部はこちらから)今回はこころちゃんとmaeko39さん marukoさんの3人のブロガーさんがパン倶楽部に参加されると知って滅多にない機会なのでhatchanにちょっと見学させてとお願いしたところ見学だけなんてつまらないから参加しませんかって優しいお言葉が!なので図々しくも参加させて貰う事にしました。私達が直売所へ到着した時すでにコットンさんが作業をされていました。この日コットンさんは午後からお仕事なので先にご自分のベーグルを作られていました。今回コットンさんが作られたのはよもぎ&甘納豆に黄粉をのせたベーグルとローズマリーのベーグル。どちらもお裾分けに与りました!コットンさんありがと~♪よもぎの練り込んだ生地に甘納豆をロールしてます。焼く前に黄粉を!焼き上がり~♪高菜漬とクリームチーズをロール皆さん色んな具材を用意されていて意気込みが感じられます。(ちなみに…こころちゃん作きんぴらごぼう、maekoさん作栗の渋皮煮 ふくちゃんのお母さんが漬けた高菜漬、生ハム、クリームチーズ、ハニーゼリー、小豆、チョコ等々)今回はレポ気分はあまりなかったので過程を全然撮ってなくて(汗)詳しくは皆さんのブログで見て下さいね!焼き上がって皆でランチタイム!色んなベーグルを切り分けて頂きました。marukoさんが憧れのMANLY COFFEEを持って来てくれてそれを淹れて貰って一緒に頂きました。TVで紹介されたのを見てからずっと気になっていたMANLY COFFEEのコーヒーはとてもキリっとして美味しかったです。marukoさんは福岡でシフォンケーキ屋さん「A PRESTO」をされています。ご縁が有って購入させていただいた事が有るんですがとても美味しいシフォンケーキなんですよ!その絶品シフォンも差し入れてくれました!marukoさんありがと~♪ゆきさんから葡萄の差し入れが!(ありがと~☆美味しかったよ~♪)こんなにって位お持ち帰りも出来て幸せなパン倶楽部でした。marukoさんからはシフォンのお土産まで!重ね重ねThanks!とても楽しいパン倶楽部だったのでまた出来るといいな~♪
2009年11月01日
コメント(10)
今月末迄は諸事情によりPCから更新出来ないので携帯からの更新です。 デジカメで撮った画像がたまってるのでヤバヤバなのですがもう少しの辛抱だ(汗) るみばぁちゃんで有名な香川の池上製麺所で修行された「池流うどん」さんが1周年を迎えます(大将おめでと~♪) それで1周年を迎える11月1日に1日限定の特別イベントをされるそうです。 気になるそのイベントの内容は、イベント特別メニューALL200円! かけうどん・ごぼ天うどん・ちく天うどん・とり天うどん・あつ(ひや)たま・ごぼたまあつ(ひや)・ちくたまあつ(ひや)・とりたまあつ(ひや)が各200円で食べられます。 池流のおうどんはこしがあってモチモチの食感の美味しいおうどんです。 私は元々は柔らか麺のおうどんが好きなのですがそんな私でも大好きになったオススメの讃岐うどんなので是非食べてみて下さいね! 池流うどん 飯塚市横田66-5 xxx-xxx-xxxxx 昼 11:00~14:00頃 夜 18:00~21:00頃 ※麺の売り切れ次第営業終了 休 不定休
2009年10月29日
コメント(6)

今日は予定が無くて朝から何しようかとあれこれ考えていたら友達のMちゃんがお土産を持って来てくれました。 ガンジーファームのミルクキャラメル☆ キャラメルって一種の癒しだよね~ 疲れた時に食べるとほっこりします。 美味しいよ~☆ Mちゃんありがとう(^^) 久住は紅葉が綺麗だったそうですよ! Mちゃんが帰った後重い腰を上げて(笑)一人ふらふら添田までドライブしてきました。 十割そば処愚円の庄であらまきかのこさんの作陶展が明日25日まで開催されています。 添田は少し遠いし山の中だし行こうかどうしようかと悩んでいたのだけど珍しくフリーな時間が有るのだしと行って来ました。 行って良かった~♪ のんびり一人で器たちに触れてたらこれまた癒されましたよ。 詳しくは今PCが不調なので後日アップしますね。
2009年10月24日
コメント(10)

私の拙いブログを見て下さってる皆さんへ。最近すっかりサボり癖がついてしまって更新が遅れてすみません日記の筈なのにね。少し反省してます(少しかい笑)でも多分もう少しの間ずるずる更新が続くと思いますのでご容赦を(汗)今日はお店レポです。レポといっても自分の覚書き程度なので簡単ですがお許しを!先日、「ピース堂」へ行った日の夕食。滅多にない機会なので、ずっと行ってみたかった「HELLO」へ行って来ました!ここは色んなブロガーさんが紹介されている人気のお店です。ちなみに私の身近なブロガーさんでは なつさん、つばめくんが詳しく紹介されてます。私が食べた【スペシャルチーズカレーとナンチーズプレート(辛さYellow☆☆)】ミニライス・ミニサラダ付き \1,200ふくちゃんオーダー【特製スパイスカレーとピタパンチーズプレート(辛さRed☆☆☆)】ミニライス・ミニサラダ付き \1,200想像以上に美味しいカレーでした!人気なのがよくわかる!スパイシーな中に色んな旨味が感じられてとても美味しいカレーチーズのナンもとても美味しかったです♪ふくちゃんのピタパンの中にはチーズがたっぷりこれでもかって位入ってました。最後ちょっとギブ気味だったね、ふくちゃん(笑)今、思い返してもGood!ですなかなか行けないと思うけど是非またリピしたいですHELLO北九州市八幡西区折尾3-8-32093-601-290512:00~15:00 17:30~22:30休み 水曜日
2009年10月17日
コメント(14)
ふくちゃん母が漬けた高菜を頂いたので油炒めを作りました。 油炒めは子供の頃からの好物! ご飯のお供に最高~♪
2009年10月15日
コメント(0)
ふくちゃんからお手製スコーンを貰っちゃいました! 可愛いスコーン、とても美味しかったです(^^)b ふくちゃん、ありがと~♪ また宜しくね(^^)v
2009年10月05日
コメント(14)

9月のエコバッグ教室は…なんと!チェニックを作っちゃいました!とは云えかなりコットン先生に手伝って貰っちゃったからあまり自慢出来ないけど(^^ゞインド綿を使ったら夏仕様なっちゃったけど重ね着すれば秋口でも大丈夫かな?ふくちゃんは先月私が作ったグラニーバッグを作ったよ!同じ形でも布地が変わると印象が全く違うよね~♪ぶたさんのワンポイントが可愛い~♪今月もとっても楽しかったです。コットンさん教えてくれてありがと~♪
2009年10月03日
コメント(14)

PCから更新しようと思ったらちょっとしたトラブルで今日も携帯から更新^^; 小ネタです(笑) 木屋瀬からの帰り道、曲がるところを一つ間違えて少し遠回りして帰っていたら運転してた妹が「あっ!このお店!」と叫んだので、なに?と尋ねたらこんにゃくパンのお店だそうで…妹は食べた事が有るらしく美味しかったよと云うので引き返して貰って立ち寄って来ました。 ちょうど食パンが焼き立てだったのでそれを購入。 触った感じはふわふわ♪ 割ってみるとしっとり感も有る。 食べてみたらモチモチの食感! 美味しい! 蒟蒻って云うからニオイとかどうなんだろうと思ったけど全然嫌な感じ無し! そこら辺の普通の食パンより美味しいよ! 蒟蒻だからダイエットにもなるしまた買いに行こう~♪
2009年09月28日
コメント(4)

今日は友達のお付き合いでプチお出かけをしてきたよ。 美味しいスイーツを食べて来たけどそれはいずれアップするとして(まだ写真の編集をしてなくて^^;)今回はシルバーウイーク中に食べたスイーツをご紹介! 北九州市八幡西区木屋瀬に有るケーキ屋さん『ハニーミエル』の【木屋瀬宿場ロール】 シンプルなロールケーキなんだけどクリームがあまり甘くなくて爽やかなミルク味。 甘い物が苦手な人でも大丈夫かもです(^^)v
2009年09月27日
コメント(6)

気になっていたカフェに行ってきました。【ピース堂】北九州市の小倉北区富野台の高台の住宅地の中に有ります。ちょっと住宅地の中で迷ったりしましたがなんとかたどり着きました(^^ゞカエルくんがお出迎え!可愛いな~♪入り口はこちらです。以前Blue skyさんのブログで紹介されたのを見てからずっと気になっていました。後で知ったのですがhatchanのお友達がされてるお店だったのですね!高台に有るのでロケーションは抜群です(^^)v遠くに関門橋が見えました!テラスの入り口店内も緩やかに音楽が流れていて和んだ空間でした。私はシフォンケーキとダージリンふくちゃんはスコーンとアールグレイを頂きました。とても心地が良くていつまでも居たい…そんな気持ちにさせるカフェでした。またリピしてゆったりした時間を過ごしてみたいな~ピース堂北九州市小倉北区富野台6-12TEL.093-541-7361AM10:00~PM18:00定休日 水曜日・第2.4木曜日
2009年09月23日
コメント(18)
シルバーウイーク、皆さんは如何お過ごしですか? 私はと云うと昨日は一日何処へも行かず家でダラダラ過ごしてしまいました。 貴重なお休み勿体ないことをしましたがお陰でちょっと休息出来たかな。 今日は一変してふくちゃんとお出かけ中~♪ 写真の景色が見えるカフェでお茶してます(^^)v
2009年09月20日
コメント(4)
全500件 (500件中 1-50件目)
![]()

