鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
231782
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ルナ・ワールド
「非色」
1945年、終戦直後の日本。
アメリカ軍御用達のクラブで働いていた笑子はトムに出会い、結婚する。
子供、メアリーが産まれてからしばらくしてトムはアメリカに戻る。笑子はこれをきっかけに二人の仲を離婚したものとみなしていたが、さまざまな出来事を経て、結局トムの待つニューヨークに渡米。
淡い期待や夢がつぶされては再構築していく中で、笑子の目から見たニューヨークやさまざまな「国際結婚」家庭の人間模様が描かれる。
今ではATCK(アダルト・サード・カルチャー・キッズ)と呼ばれるであろう、有吉佐和子氏の力作。
どこが気に入ったかというと、
主人公笑子の率直さ、優しさ、強さ、しぶとさ、愛情の深さ、洞察力。
度重なる危機にもちゃんと立ち向かっていく。
何があっても解決に向けてがんばる。
周りの言うことに振り回されずに、しっかりと自分や周りを見つめ、自分の考えを持てる。
ときはまだ人種差別が合法だった時代のアメリカだから、黒人であるトムと結婚した笑子はそれなりに苦労をする。
でも有吉佐和子のすごいところは、ここで笑子だけの心の動きとかに注目して「ああ、やっぱり黒人と結婚すると苦労するのね」で終わらせていなくて、ほかにも黒人の男性と結婚した日本人女性を登場させて、苦労のしかたの違いを通して、「黒人」はひととおりでないことをしっかり出すところ。
日本では同じ「白人」に見えてもニューヨークではプエルトリコ人だと黒人よりもさらに下に見られること、などをやはりプエルトリコ系アメリカンの男性と結婚した日本女性を通して描くところ。
ほかにも、「日本人」だからと言って団結するわけでも、リベラルな考え方をするわけでもないことをユダヤ系アメリカ人と結婚した教養ある日本女性とその夫とのやり取りの中で見せる。
結果的に笑子に「(今のアメリカの階級問題の原因は)肌の色ではない」という結論に至らせている。
最初のほうでは、アメリカと日本での「人種」のとらえ方の違いにも触れている。
なんか、ものすごい壮大なスケールの作品です。
結構長いんだけど、それでも一本の小説にここまでいろんなテーマを取り込んでしまうなんてすごいなぁ~~~、と思った。
読後感も結構よかった。
ほかの人には、「読後感、悪い」と聞いてたのでかなり心配だったんだけど、読んだ後にそういった人はどうしてそう言ったのか、かなり疑問。
主人公が自分に対してもあまりに率直なもんで、私もつい自省をうながされてしまい、
こんなもの
を書いてしまった。
(2005年6月1日付の日記より。2005年6月5日執筆。)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
普通の日記
うまうまですー
(2025-11-28 19:01:10)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
全ショップ2倍もきた!🤩楽天BF6日目…
(2025-11-28 16:47:43)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
楽天お買い物マラソンで「同じ商品を…
(2025-11-28 20:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: