*pepino*  ・・・diary・・・

*pepino* ・・・diary・・・

PR

Profile

bamboo9888

bamboo9888

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
November 23, 2005
XML
カテゴリ: つくること
topの所でもお知らせしていますが、今週の25(金)26(土)に中野にある一軒屋のお宅で「2days shop」というイベントが開催されます。

毎年6月、11月に行われ、おかげさまで私達も5回目の出店をさせて頂くことになりました。

毎回楽しい企画(親子で楽しめるワークショップなど)と共に移動デリカフェやフェアトレードの雑貨、ハンドメイド雑貨などが並び、初日などはものすごい混雑です。

今回もまた新たに出店される方もいらっしゃり、毎回盛りだくさんの2日間。主催してくださる大西さんは小柄で華奢な感じの可愛らしい方なのに、気配りもさることながらいつもとてもてきぱき切り盛りなさっていて、尊敬です。

私達もその気持ちに報えるよう、精一杯の作品作りをしていきたいなぁ・・と思っています。


全部ではないのですが、作品追加UPいたしますね。

Tシャツのアップリケ。2種UPします。


「うたうたいピーコックさん」


ピーコック


コチラはお色違いでブルーもございます。


ピーコック2



柄違いで他の色も作りたかったけど間に合わず・・・・。


ラクダT


スカートもお作りしました。100~120サイズございます。


ラクダ・スカート


インド刺繍がぱっと引き立つかわいいスカートです。ジーンズの上にはかせても。

相棒のfamちゃんも色々作っていてくれているので当日どんな感じになるか楽しみです。
ちなみに今回もPLANTS(植物)たちも登場しますよ。前回はアイビー、ユーカリのハンギングこけ玉たちでしたが今回は素朴な野草系でいい感じ。どうぞ、お楽しみに。


今日になってやっともうひとうのお仕事の方も少しひと段落。

普段は(毎日ではありませんが)アクセサリーと雑貨の会社で百貨店や催事やSHOPで使用するディスプレイ什器の製作のお仕事をしているのですが、今回一ヶ月の間に3回の催事があるためそのための製作に追われて大変な思いを・・・・
重なるときは重なるんですね(泣)。

今回はデザイナーさんも海外から来日、ということで社内気合はいりまくりでディスプレイも色々検討を重ねサイズも都度変更になったりでとにかく妥協は許されないって感じで皆で頑張りました。

自宅に持ち帰ってもなおも製作。子供は(おかあさんは木を切ったり布とか、何の仕事してるんだろ?)って思ってるかも・・。近いうちに子供に見せてあげたいな・・。ちなみに子供が百貨店の事を「白い世界」って言ってたのには笑えたけど。

その甲斐あってデザイナーの方からも絶賛され、喜んで頂いてほんとうに良かった。



・・・・なんだかつぶやき日記だな、これじゃ(苦笑)。

先日の日記に沢山のコメント本当にありがとうございました。皆さんのコメントにいつもとても支えられています。ありがとう。
落ち着いたらまた皆さんの所に遊びに行かせてくださいね。

25日はお昼ごろまでいる予定です。(午後から仕事になりそうなので・・)
26日は2時ごろ~撤去(5時ごろ?)までいる予定です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2005 11:19:06 AM
コメント(9) | コメントを書く
[つくること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: