2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
・バレーボール大会についてプロフィールにある自己紹介に書いたと思うが、バレーボールが大好き。当たり前のことだけど、大学のバレーボールサークルに入った。今月外語大でバレーボール大会が行われて参加することにした。明日から大会のための特別練習が始まって、かなり緊張してる。・フラクタル生活俺はやっぱり運が悪い。ずっとそう思ってたけど、日本に来てから納得した。ここに来たのは去年の10月です。友達も少ししかいないし、彼女は勿論いなくて一人暮らしは意外と苦しい。一方ではルールも門限もないので楽しいかもしれないけど、他方では一日中疲れが溜まって、家に戻ると本当に大変。誰かと喋る気があってもチャットしかない。でもチャットはある点では楽しいと言えるけど、深い話をしたいときに(俺は特に日本語があまり出来ない)チャットだけで済ませない気がする。学校では物か外人として扱われてしようがない。「やっぱフラクタル生活だな~」と思った。フラクタルというのは広辞苑によると”どんなに微小な部分をとっても全体に相似してる(自己相似)ような図形”みたいなものだそうだ。要するに俺の生活のどんなに微小な部分をとっても全体(俺)に相似してるような図形になっちゃう。簡単な言葉で、俺には失敗するしかない。そう信じたくないので死ぬほど頑張ってるけどそれほど簡単ではない。(下にmandelbrotという有名なフラクタルの写真を添付する)
2005.06.30
コメント(1)
留学生の生活は疲れるよ。毎日自分の母国語じゃない言葉を朝から晩まで使ったりして死ぬほど苦しい。結局今朝サボることにした。友達と一緒に富士急ハイランドに行って初めてドドンパに乗った。速ッ!!!マジで速いっす、、、最初の日記としてはかなり短くて、あまり意味ないけど朝の2時だし頭はまだ混乱してる。とりあえず、寝よう!
2005.06.29
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


