ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2005.02.15
XML
カテゴリ: バリ島旅行
お、お、お腹痛いんですけど?

エアコン効きすぎで、冷えたから?
それとも、恐れていた水道水でもどこかで盛られたのかしら?

Ku De Taで水道水が盛られたことはないと思われ。
水はボトルから出してくれたし、ってその水もコップに半分くらいしか飲んでないし。

じゃ、その前のシガナイ食堂で飲んだ果物ジュースか?!

怖いわ、怖い。
東南アジアの水。

タイの路上屋台で食事しても大丈夫だった私の胃袋天下のバリ島で撃沈。


ってことで、走るのはキャンセルしてジムへ。
→すぐにトイレに行けるから。

一時間半たっぷり頑張りました。
その後は、疲れて11時頃から昼寝。
モザイク直前まで眠りこける。

ドライバーを220,000RPで雇ってUbudへGo!
ホテルのあるLeganからUbudまでは約一時間。

Ubudに着いてから一時間程マーケットを見て時間を潰してレストランへ。

レストラン・モザイク

ここは予約がないと席が取り難いレストランらしいので私たちは事前にOnlineで予約しました。

注文したのはChef's Tasting Menu。
一人350,000PR。約AU$50。約4000円。驚くくらい安過ぎ。

一人250,000RP。約AU$36。約2900円。
こちらは食事の相場と考えると少し高め。
輸入ワインに頼ってるから仕方がないといえば仕方がない。

Appetizer、Fish、フォアグラ、Main、Cheese&Ice creamにDessertをMenuから一つずつ選ぶ仕組み。

選ぶとまずは、Chefが個々に頼んだものに合うStarterをサービスしてくれます。


私にはビーフカルパッチョ。

Appetizerは冷たいCrispy Duckとお刺身ポン酢和え。
何の魚かは不明。でも、懐かしい日本の味がしました。

Fish Courseはタスマニア産サーモンにホタテ。
このタスマニアサーモンが激うま。
サーモンはサーモン自身の味が出てて素敵なお味。

Foie Gras Courseは鶉肉と暖かいフォアグラに
フォアグラをパイ生地で包んでシナモンデミグラスソースを和えたもの。
鶉肉と暖かいフォアグラの勝利!これまた激うま。

Main CourseはSuckling PorkにLamb。
Lambがすごく柔らかくて、目が丸くなったくらい素敵☆

Cheese&Ice creamはシャーベットとFrench Cheese盛り合わせ。

Dessertに生姜シャーベットとChocolate Fondantと
飴細工が施されたピンクグレープフルーツにピスタチオシャーベット添え。

デザートがちょっとしたLet downでしたが、それ以外はSuperbでした。
満足満足♪

バリ島に着たら外せないお店◎

ドライバーさんがレストランの外で待ってくれてるから、心配なく飲めます☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.22 19:12:18
コメント(2) | コメントを書く
[バリ島旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: