ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2005.05.17
XML
カテゴリ: 日本生活
チーズフォンデュがなかなか諦め切れません。


スイスに3週間もいたのに、
ほぼ毎日、『チーズフォンデュ!』って叫んでたのに、
スイス人の友達皆から、
『夏にチーズフォンデュは邪道!』と断られ続け、
7月なのに朝は17度とかシドニーの冬の昼位の天候だったのに、
結局チーズフォンデュは食べずに帰国。

シドニーで食べればよかったけど、


あぁ、食べたいチーズフォンデュ。

この思いを断ち切るために、私は今日も日本食。
でも、冷蔵庫の中身ほぼ空っぽ。
買い物行くの、面倒くさいなー。
料理も面倒くさいなー。
ってな訳で、今夜の献立。

☆炊き込みご飯
☆高野豆腐
☆味噌汁

冷凍キンピラごぼうの素なるものがありまして、
ただ単に短冊切りになった冷凍のごぼうとにんじんでして。

はい、材料を炊飯器にぶち込んで、味付けて終わり。

高野豆腐は、だしを作って乾燥されたお豆腐入れて、
出汁が少なくなるまで煮るだけ。

味噌汁、いたって簡単。

はい、手抜き。


微妙な甘さがまずいよですって。
でも、お味噌汁も飲み干したし、
炊き込みご飯はおいしいってお代わりしてたし、
まぁ、良いかぁー。
(って、次元が子供を育てるママみたいになってますけど?!)

家のお茶碗は本当のお茶碗じゃなくて、
シリアルとかも食べれちゃうボール皿。
それでお代わりは、普通のお茶碗四杯分です。
ひょえー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.18 12:56:08
コメント(6) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: