おさおさ日記

おさおさ日記

PR

プロフィール

osawo

osawo

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cw31ilp/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年07月30日
XML
カテゴリ: フィリピン生活
キアポに引き続き、4年住んでて未だ足を踏み入れたことのなかったエリアに潜入してきましたー!

【ディビソリア・ツツバン】です。
場所はチャイナタウンのちょっと先。

キアポ同様、ひりぴん人に「危ないどー、気をつけろー。」と言われるエリア。

英語の先生が「連れてってあげるわよ~。」と言ってくれたので、甘えて連れてってもらっちゃいました♪


しかし、行ってびっくり。なんのこたーない、普通のショッピングモールよ。
(そう思う私の感覚がすでにおかしいのかも・・・ぽっ

特にツツバンショッピングモールはいたってふつー。マカシネとヒルズを足して2で割って10掛けた感じ?


ホールセールというだけあるわ…。



ツツバンのモールから出て、なんちゃってアメ横の様な通りを抜けて入ったもう1軒のショッピングモール。
名前忘れた。『1168』だったかな?『1681』だったかな??またティーチャーに確認しておきます・・・。

こちらはさっきのモールに比べて、ごちゃごちゃーっとしてました。
こっちの方が危うい雰囲気。
だけどやはり、売ってる物はヒルズの延長版って感じかなー。
(パールは売ってないよ。)

あと、生活用品もいっぱい売ってました。マニラに来たばかりの頃ならもっとたくさん買いたいものがあったかも…。

チャイナタウンの近くってこともあるんだろうけど、ちっちゃい店の店主は多分90%以上チャイニーズです。(先生談)あっちこっちでマンダリンが飛び交ってます。


さて、私の今回のお目当て、というか、任務(?)はビーズと手芸用品探し。

スワロを売ってるお店、何軒か見つけました!

ということで、お買い上げ!
たくさん買ったのでディスカウントしてくれるかなー?と思いきや、お値段そのまま…。
がっくし…。

しかーし、最後に行ったお店(これはツツバンの方)は、50個以上で安くしてくれるという情報をGET!!
今回は先に買ってしまったので、買わずに帰って来たけど、帰国前にもう1回行って一杯買ってくるわ!
号泣


手芸用品は結局見つからず…。
でも、噂通り生地屋さんはたっくさんありました。

スワロ買いたい方、生地買いたい方、なんでもいいからご興味のある方、ディビソリアツアー行きませ~うウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月31日 00時10分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[フィリピン生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: