全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は結婚記念日です。毎年恒例の「山桜」さんにて食事です。もう何年も来ていますが、毎年同じことを思いますが、このお店に来ると気が引き締まります。いつきても厨房はピカピカ。商売の基本だと思います。そしていつも誠実なオーナー。料理に対する姿勢。いつになるかはわかりませんが、自分がカフェをオープンしたら、同じスタンスで仕事をしたいと思います。そして、こちらも恒例の「ラティエ」さんのケーキです。
2011年02月23日
コメント(0)

久しぶりの休みということでもあり、「こもろ布引いちご園」にやってきました。イチゴ狩りといえば栃木や伊豆などが有名ですが、じつはご近所の小諸でも出来るのです。寒暖の差がイチゴの成長にはいいとか。甘さが増すようです。ということで実食!「紅ほっぺ」「章姫」と次々とたべて約40個!中でも「章姫」は甘くて最高!テンションが急上昇↑。ただし大きいものは要注意です。中には大味のものも・・・。隣は「あぐりの湯」。帰りに入浴して、ちょっとした小旅行でした。
2011年02月18日
コメント(0)

軽井沢町 矢ケ崎公園にて「ウインターフェスティバル」のファイナルイベントにて真冬の花火大会です。マイナス6度の中、15分間のイベントでした。夏の軽井沢は仕事が忙しすぎて、花火大会など出かけることができないけれど、この時期のイベントはかなり堪能できます。軽井沢で働くものとしてはありがたかったです。
2011年02月12日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

