peugeot style(改_旧車カスタマイズ)

peugeot style(改_旧車カスタマイズ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masa406coupe

masa406coupe

カレンダー

コメント新着

横浜のY@ Re:とてもお会いしたかったお客様。406coupe_D9にてご来店♪(07/22) 昨日はゆったりとした時間を過ごさせてい…
masa406coupe @ Re[1]:祝!18周年、本日結婚記念日☆(02/23) すきですぷじょー。さん コメントありがと…
すきですぷじょー。@ Re:祝!18周年、本日結婚記念日☆(02/23) 18周年おめでとうございます。仲がよさそ…
masa406coupe @ Re:美味しそうです。(01/08) プジョーユーザーさん コメントありがと…
2012年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
セカンドカーの「レガシィ」ですが、よく不具合が発生する、エアコンスイッチの補修をしてみました。
分解してみるとあまりにローテクで驚きました。ということでこれならもっと使い勝手よく修理できると考え、チョー簡単な修理&補修?をしてみました。


■用意するもの
1、ヨーグルトの容器(もちろんプラ版がベスト)
2、紙やすり 番手は適当(粗めがおすすめ)
3、強力ボンド
4、穴あけパンチ
5、除菌アルコール


補修_1


以上です。それでは早速作業です。




2、除菌アルコールで接着面をよく拭きます。同じくスイッチ側も・・・。


3、あとは強力接着剤で二つをくっつけます。


補修_2


作業は以上です。1日放置して、接着剤が完全に硬化するのを待って、レガシィのエアコンスイッチへ戻します。

※3,4日使った感想ですが、まぁまぁいい感じかなぁ。そう何度もスイッチの入切りをするわけではないので、しばらく様子を見ます。

もし同じような症状の方は、たいした金額でもないので、やってみてはいかがでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月10日 11時42分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: