PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1957年に初めて日本に公開されたこの作品。

もう何度観たか分からないくらいなのに、いつ観ても新鮮でお洒落な気持ちにさせてくれるこの古い映画を今日はご紹介しましょうね。

名うてのプレイボーイの大富豪に ゲーリー・クーパー
そんな手ごわい年上の男性に、初めて恋をしてしまう音楽学校の学生に オードリー・ヘップバーン

パリの ホテル・リッツ で繰り広げられるのは、思いっきり甘くて、お洒落なシーンが満載のラブコメディーなのです。



名前も明かさず、まだ学生の身分なのでデートは昼下がりだけ。
全編に流れる「」の調べに乗って、物語はだんだんドラマティックになってくるのですが・・・。

最後はもちろん感動的なハピーエンドです。
二人の恋と、父親の深い愛情に、あ~~、何度観ても切なくなってきて泣いてしまうのです。

そしてこの映画には、お洒落な小道具があちこちに使われているのですが、なかでも ルイ・ヴィトン
ゲーリー・クーパーが滞在するホテルリッツの部屋の前には、いくつものルイ・ヴィトンのトランクケースが置かれています。
1950年代の映画って、こんなところが心憎いんですよね。
ちょっと嬉しくなるシーンでした。

=今日の写真=


一度は観て欲しい究極のロマンティックコメディーです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.24 21:11:22
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: