談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

うる星やつら(令和… New! 武来神さん

自宅庭の整備??にか… New! ふろう閑人さん

日替りの雨 New! team-sgtさん

いろいろ作りました… 元お蝶夫人さん

カウンセリングや病… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2023.05.25
XML
テーマ: ニュース(99397)
カテゴリ: 話題?
https://gendai.media/articles/-/110450


明らかに、人前での父親、母親の側の精神状態、大丈夫なのか?

いえいえ、公共の場で、トラブルになっている人々。

親子の間に限らず
お互いをある程度、距離感や、リスペクトしないと
うまくいかないように思いますが

親が笑顔でないと、親の不安や緊張が伝わり、
子供も不安になり泣いたり叫んだり。
いい大人が

それも、追い詰められていて?気の毒な姿ですが。
すぐ反撃しないと、何か崩壊する心配があるんでしょうね。

仕事でもこのタイプの親、
モンスターな人々がいることがわかり、
中流層とか、思いやりや、ある程度余裕のある客層としか
付き合うべきではないなと感じたことがあります。

団塊の世代の影響下のジュニアとか、その下の世代?
やぁ、暴力や暴走をどこか原動力に?

良い方にそのパワーをと思いますね。
もったいないです。

また、年上世代の方に、理解がないということがあったりも

それなりの根拠なり背景があって、自由を選んでるのに、けしからんと怒る
正義の世代も困りモノですが。

なんか、子供にまで?攻撃し合うような
争いの修羅の世界ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.25 22:06:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: