プーケットに住んでみた

プーケットに住んでみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二ラン

二ラン

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
木村日記 dhokbuaさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:予想外の出来事(01/20) cheap cialis soft from pfizercialis ciu…
http://buycialisky.com/@ Re:家までの道のり(09/29) medco cialiscialis 10 mg kaufen ohne re…
http://buycialisky.com/@ Re:ラッキードローもあるよ~~@日本人祭り(03/06) cialis erectioncompare dosage of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:プーケットカーニバル(11/01) cialis soft patent chinacialis pills gw…
http://buycialisky.com/@ Re:だって麺好きなんだもん(02/22) cialis soft shipped cod on saturday del…

Freepage List

January 24, 2006
XML
カテゴリ: タイってとこ
もうすぐ中国旧正月がやってくる。
別に中国人じゃない私には、関係ないけど正月と言われるとなんとなく嬉しい。

タイに居て嬉しいのは、正月が3回あること。
世界共通のニューイヤー1月1日・2月あたまのチャイニーズニューイヤー・4月のタイ正月ソンクラーン。

タイにいて盛り上がるのはやっぱり4月なんでしょうね。
でも、タイ人も騒ぐの好きなやつが多いので、それぞれ盛り上がるけどねぇ。
1月1日には、新年を迎えるカウントダウンがあったり花火が上がったり、やっぱりわいていた。

2月のは、中国人や中華系のタイ人が盛り上がるのだろう。仕事も休みになってマレーシアやシンガポールあたりからの観光客が増える頃。
プーケットでは、ワットシャロン(一番大きな寺)で祭りがある。出店がいっぱい出て、かなりの賑わいを見せる。


4月のは、一番激しく有名な水掛けがある。
タイの銀行やお役所などはすべて休みになって、国内の交通網が麻痺するほどの帰省ラッシュ。
水掛けは12日の夜からスタートして、13日はもうどこもかしこも水浸し・・・。
ただし、水掛の場所は決められてるけど。パトンは指定エリアなのですごい。
という感じで正月が3回もあるので、人ごみが好きな私は楽しい。

ワットシャロンの祭りは、毎年行っています。
今年は旦那は仕事が忙しいですが、1日は時間を作って行こう。と言ってきた。
全然一緒に出かけられないので、こういう日を楽しみにしています。
くだらない風船わりゲームしたり、恐ろしい観覧車を見たり(もう乗らない)、安くいいものがあれば買い物したりしよっかなぁ。
ま、何も買わなくてもデート気分を楽しむだけでも十分行った甲斐はあるんだけど。

というわけで、皆さんチャイニーズニューイヤーですよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2006 01:07:46 PM コメント(8) | コメントを書く
[タイってとこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: