プーケットに住んでみた

プーケットに住んでみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二ラン

二ラン

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
木村日記 dhokbuaさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:予想外の出来事(01/20) cheap cialis soft from pfizercialis ciu…
http://buycialisky.com/@ Re:家までの道のり(09/29) medco cialiscialis 10 mg kaufen ohne re…
http://buycialisky.com/@ Re:ラッキードローもあるよ~~@日本人祭り(03/06) cialis erectioncompare dosage of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:プーケットカーニバル(11/01) cialis soft patent chinacialis pills gw…
http://buycialisky.com/@ Re:だって麺好きなんだもん(02/22) cialis soft shipped cod on saturday del…

Freepage List

December 25, 2010
XML
カテゴリ: プーケット食事情
o<(o'∀')ノ☆*:;;;:*☆Merry Christmas☆*:;;;:*☆ヽ('∀'o)>o

昨日はクリスマスイブでしたね。皆はどんな1日を過ごしたんでしょうか。
私は昼間はやる気のない時間を過ごし・・・。
だって、よその部署は14時に終わってパーティやって15時には帰宅。でもうちらの部署はお客さんと接してる場所やからいつも通りって事で17時半まで仕事やったわ!!
不公平不公平ってもちろん愚痴ってたよ(`3´)ブーブー

ま~~~、しゃーないけど、なんか納得いかない・・・(T◇T)

仕事が終わってからは会社のパーティは昼間で終わったので、夜はフリーになりウシコさんとはるとカタのレッドスナッパーへディナー。

あそこなら外席なのではるも一緒にOKo(*^▽^*)o~♪
クリスマスイブの夜くらいはお留守番じゃなくて、一緒がいいなと思って。


x2

まずはグラスワインで乾杯~~~。

x1

前菜は海老のサラダに。これ焼いた海老が5本くらい入ってて野菜もたっぷりで大満足。
ドレッシングはレモンのドレッシングかわさびドレッシングが選べるけど、わさびに。すごくおいしかった!

x3

パスタは全然違うタイプのものを2つ頼んでシェアーすることに。
1つは日本人に大人気と思われるなすとトマトのモッツァレラ。濃厚やけど味はもちろんの事、茹で加減もやっぱ抜群でうまい~~~O(≧∇≦)O

x4

もう1つは新メニューらしき、キャベツとアンチョビの和風だし。
アンチョビはしょっぱくて・・・って人も全然OKなくらいの塩加減でした。
名前の通り和風だしが、びしーーっと効いててめちゃうまでした。

x5

食事中にアルピナ・ナリナリゾート方面で花火が少し。
あっという間に終わってしまったけど。
12月24日の夜はあちこちのホテルでガラディナーが開催されています。

x6



今日はクリスマス!
夜は会社のメンバーでクリスマス会&送別会です。
クリスマスの夜に送別会をやるあたり、タイ人にはまだまだクリスマスがかなりなイベントだ!って意識してる人が少ないのがわかる(´▽`*)アハハー
日本でやったら、結構ひんしゅくもんやと思うしな。しかも土曜日の夜やし。

そんな私も特に予定もないので、もちろんOK!!って事でしたが。










暑い場所でのクリスマスを過ごしてみたいと思う人はぽちっとよろしく。

にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
?
クリスマスイブにはイタリアンだったよ!という人も。

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2010 01:05:32 PM
コメント(9) | コメントを書く
[プーケット食事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: