2020.09.07
XML
カテゴリ: 音楽
昨日の夜、黒本と呼ばれるJazz Standard曲がたくさん入った楽譜を
片っ端から弾いていた。

適当にページをめくって、止まったところの曲を弾く。
飽きっぽいので1回弾いたら次の曲へ。

繰り返していると1時間があっという間に経過しているが
とても充実していたような気がする。

昨日の夜は、ぐっすりと眠ることができた。

起きた時に思った。
私は弾くことが好きだ。


でももっと上手に弾けたらいいなと思う。
レッドガーランドやオスカーピーターソン、ブラッドメルドーとか
聞けば聞くほど良いと思う。そんなふうに弾けるようになったら気持ちがいいだろうなと思う。

そういえばパットメセニーはアドリブも楽譜に書いて何度も推敲しているそうだ。
ライルメイズを教えていた教授が言っていたらしい。

みんながみんなそうじゃないかもしれないけど
少し安心した。自分もアドリブを書いたりしてみたいなと思っていた。

今日も曲を弾こうかな。

いろんな曲を弾いて、弾いて、知る。
そしてその中で、何か新しいものがアドリブで生まれたらストックしておこう。

上手く弾くために私に必要なもの


イメージは出来るのだが、それを形にするのが難しい。
小節の途中で始めることを練習していこう。
モチーフの単位を1・2小節だけじゃなくて3小節単位でも作ってみよう。
休みも入れよう。息継ぎは歌じゃなくても必要だ。

少しずつ、進んでいこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.07 10:10:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: