全8件 (8件中 1-8件目)
1
トップのページに画像が表示されない理由がわかりました。エントリー記事ですが、「続きを読む>>」と表示設定をしていると、トップページに、画像が表示されないらしいです。(今まで知らなかった~(汗))全文表示にすると、長くなるから、あまり好きじゃないんですけどトップページにも、画像があるほうがいいので、設定を変更しました。
2007/01/29
コメント(0)
のどが痛くて、頭がボーッとしています。 とりあえず、ビタミン補給にほっとレモンを… あと、チョコをいくつか食べています。 さあ!これから仕事です。
2007/01/27
コメント(0)
昨日のエントリー記事なんですが、画像が、トップページだと表示されないんですよね。Diaryのほうへ移動すると、ちゃんと画像が表示されているのに・・・。これって、どうしてなんでしょうか?ついでに、リンクもトップページだと消えているんですよ。こっちも、Diaryのほうは、リンクが貼られている状態。なぜ???
2007/01/27
コメント(0)

音の名前を覚えるのに使っています。普段、音の名前は、「ドレミファソラシド」を使っているのですが、バスティンを中心教材している関係もあって、「ABCDEFG」も、レッスンの中で、取り入れています。ただ、低学年の場合、アルファベットに馴染みがないのでいきなり、「ABCDEFG」といっても「???」なので、こういうものを使って、アルファベットに親しんでもらっているんです(^^)詳しくは、コチラをどうぞ~♪
2007/01/26
コメント(0)
今日は、気持ちを切り替えてレッスンに行ってきましたよ(^^)今日は、幼稚園の生徒ちゃんのレッスンがあったのですが、おしゃべりが大好きなんですよね(^^;)弾いてる途中で、話したい事がでてくるみたいで弾く手を止めて、おしゃべりが始まってしまいます。これをいかに止めて、ピアノを弾かすか・・・(笑)私の腕の見せどころです(爆)高校生の男の子は、風邪をひいていたにもかかわらずがんばってレッスンにきてくれました!でも、「あかん~。今日は頭が動いてない~」と言いつつ弾いていました。でも、そのやる気を大切に、がんばってほしいなぁ。私もがんばりますp(*^-^*)q
2007/01/24
コメント(2)
ここ何日かで、どんどん心が狭くなっているような気分がしています。でも、こっちが一生懸命教えていたら、できれば、それに応えてもらいたいって思うのは人間のサガではないでしょうか?今まで何年もレッスンを通して、そのとき、そのときに、必要なことを教えてきたつもりです。(もちろん1回だけではなく、繰り返し同じことを教えているのですが)少しずつでも、定着してきているだろうなって思っていたのに実は、全然そんなことはなかったなんて、あまりにも悲しすぎます(T_T)「来週は、ちゃんと練習してくるわ~」って、約束して帰っていった子が、翌週、レッスンにきて、部屋に入ってくるなり、「練習してないねん」と、悪びれもせずに言ったら、さぁ!次は、○○ちゃんのレッスンだ!って、気合いれなおして待っていただけにガックリきます。昨日、今日と続けて似たようなことが起こり今日は、レッスンしていてもテンション下がりまくりでした。 こんな報われない仕事するくらいだったら 思い切ってやめちゃおうか・・・初めて、真剣に考えてしまいました・・・。開き直って、練習してこない子には、それなりのレッスンをすればいいのかもですが、私には、そんな中途半端なレッスンは出来そうにありません。さて、どうしたもんかいなぁ・・・(>_
2007/01/23
コメント(0)
レッスンのときのことです。幼稚園年中さんの女の子なんですが、曲の説明をしていて、「じゃ、弾いてみようか~」「うん」と、手を鍵盤においたら、「ゲプッ」って(笑)知らん顔していたのに、「あのね。今日の幼稚園での給食カレーやってん。 だから今のゲップ、カレー味やった」って(*≧m≦)いや~。素直でよろしゅうございます(^^)そのあと、ちゃんと弾いてくれました。カレーかぁ。それもいいなぁ。今日の夕飯はカレーにしようかなぁ。。。管理画面、変わってますね。今まで、あまり活用していないここ楽天ブログですがちょいとばかりマジメに更新してみようかな?(笑)な~んて、言うだけで終わっていたりして・・・(^-^; ん~。でも、見やすくなったような気がします。
2007/01/18
コメント(0)
あけましておめでとうございます。のんびりしたお正月を送っているとあっという間に、5日です(^^;)明日から、レッスンがはじまります。久しぶりのレッスンは、緊張もしますが、楽しみでもあります。生徒ちゃんたちが、どんな冬休みを過ごしていたのか・・・。どれくらい練習してくれていたのかおしゃべりから始まるかな(^^;)今年は、2月、3月と入試の生徒ちゃんもいるし春から受験生になる生徒ちゃんもいるし練習と勉強の両立が大変だと思いますが応援していきたいと思っています。比較的、時間に余裕のある生徒ちゃんには、なにかキチンと自分の力が、形として残るようなものをレッスンの中で取り入れてあげたいです。演奏の記録とか、グレードとかそういうものなんですが、ただいま、考え中です(^^)今年もよろしくお願いします。
2007/01/05
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

