Pianotte 別館

Pianotte 別館

PR

Profile

sakura4705

sakura4705

Comments

sakura4705 @ Re[1]:折り紙で指先への意識を(09/09) みかん23さん いらっしゃいませ&は…
みかん23 @ Re:折り紙で指先への意識を(09/09) はじめまして。 HPの方からやってきまし…
sakura4705 @ 遅くなってスミマセン~ >る~ちぇさん こんにちは! そう…
る~ちぇ @ お久しぶりです その気持ちよぉ~~~くわかります(笑) …
sakura4705 @ Re[1]:今日からお盆休みです(^^)(08/12) にゃんぴん☆さん >先日、お休みを入れ…
にゃんぴん☆ @ Re:今日からお盆休みです(^^)(08/12) 先日、お休みを入れたら生徒ちゃんはやっ…
sakura4705 @ Re:今日からお盆休みです(^^)(08/12) marimoさん こんにちは。 お盆休みに…
sakura4705 @ Re:大譜表(08/12) ココアモカ0707さん 大譜表を読む…
marimo@ 今日からお盆休みです(^^) かめちゃん、お早うございます。 やっと、…
ココアモカ0707 @ 大譜表 アドバイスありがとうございました。 似…

Favorite Blog

食いだおれピアノ食堂 にゃんぴん。さん
つれづれなるままに… musicエンジェルさん
納庄麻里子 チーマ… チーマリさん
わたしのブログ 金閣寺まりもさん
キラリン☆探し ココアモカ0707さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/06/12
XML
カテゴリ: レッスン日記
レッスンに来ている生徒ちゃんで、
おうちも、ご近所で同じ学年の生徒ちゃんがいるのですが

最近、あとからレッスンをはじめた生徒ちゃんAちゃんのほうが
先にレッスンにきていたBちゃんと同じテキストで
同じ曲を弾いています。

私は、特に誰が今、なんの曲を弾いているかなんてことは
言わないのですが、学校帰りや、一緒に遊ぶことも多いようで
ピアノの話もしていて、AちゃんとBちゃんは
お互いに、同じところを練習していることがわかってしまいました。


「追いつき、追い越せ」モードなので(^^;)
とてもがんばって練習しています。

Bちゃんもがんばっているのですが、絶対的な練習の時間が少ないみたいで
ほんの少し足踏み状態なんですよね。

それでも、お互いに、先に曲を進もうと
最近は、2人ともよく練習してくるようになりました。

切磋琢磨するお友達が近くにいるというのは、
とても素晴らしいことですね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/15 11:38:24 PM
コメント(6) | コメントを書く
[レッスン日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じところ  
marimo さん
かめちゃん先生、こんにちは(^o^)/
二人とも、良い意味での「ライバル」であり「親友」としてこれからも成長してほしいですね(^_^)v (2007/06/16 03:54:27 PM)

素晴らしい~♪  
Mottchin  さん
かめちゃん先生、おはようございます!!
素晴らしい~♪頑張っている生徒ちゃん達の姿は、とっても可愛いらしいですよね~!!!
生徒同士の切磋琢磨は大歓迎なんですよ~♪
うちの教室の問題は・・・
切磋琢磨する保護者同士です|(-_-)|
お察し下さい・・・お手上げです(爆) (2007/06/17 07:44:01 AM)

Re:同じところ(06/12)  
sakura4705  さん
marimoさん

今は、まだライバルだなんていうような意識はないようですが、
そのうちに、「負けたくない」という感情が出てくるかもしれませんね。
というよりも、私は、早くそういう時期が来てくれることを期待しています。
お互いに良い刺激になると思うので(^^)

(2007/06/17 10:08:09 PM)

Re:素晴らしい~♪(06/12)  
sakura4705  さん
Mottchinさん

>素晴らしい~♪頑張っている生徒ちゃん達の姿は、とっても可愛いらしいですよね~!!!

普段は、なかなかノンビリさんでこっちはヤキモキしているんですよ~(^^;)
でも、がんばってくれると本当にうれしいですねヽ(^o^)丿

>切磋琢磨する保護者同士です|(-_-)|
>お察し下さい・・・お手上げです(爆)

これは・・・カンベンしてほしいよねぇ・・・(^^;)
保護者さんの意識の問題でもあるんでしょうねぇ(ーー;)
(2007/06/17 10:11:02 PM)

そうだね  
ばっは さん
>切磋琢磨する保護者同士です|(-_-)|
>お察し下さい・・・お手上げです(爆)
家だけじゃないんだ。。。ホッ(笑)
相手がよその門下生なんだけどね。。隣の芝生は...状態なのかな。。

同門のおともだちって小学校高学年くらいになると刺激あるみたいですよ。中学生になって部活との両立で、お友達同士でよかったなって思う生徒ちゃんがいます。
本当にすばらしい事なんだなと思えます。 (2007/06/18 10:44:19 AM)

Re:そうだね(06/12)  
sakura4705  さん
ばっはさん

いらっしゃいませ~☆

>>切磋琢磨する保護者同士です|(-_-)|
>>お察し下さい・・・お手上げです(爆)
>家だけじゃないんだ。。。ホッ(笑)
>相手がよその門下生なんだけどね。。隣の芝生は...状態なのかな。。

本当に、切磋琢磨していただくのはいいんだけど
方向がまるで違うのは困りますよね(^^;)
先生によって、指導の方法が違うこともあるし、だからって全然違うことをしているというわけでもないと思うんですけどねぇ。

>同門のおともだちって小学校高学年くらいになると刺激あるみたいですよ。中学生になって部活との両立で、お友達同士でよかったなって思う生徒ちゃんがいます。
>本当にすばらしい事なんだなと思えます。

確かに、中学生くらいになると、友達ががんばってレッスン続けているから、私もがんばろう!
というような子もたくさんいますね。

そういうのって、良い刺激になっていくんだろうな~って思います(^^)

(2007/06/18 10:14:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: