全6件 (6件中 1-6件目)
1
前回の日記で、「ミーコ助役は引退した」と書きましたが、実は亡くなっていた事がわかりました(こちら)飼い主の小山さんの悲しさは、同じネコ飼いとして理解しているつもりですでも、その感情を隠し「引退した」と伝える辛さは私の考えが及ばないと思います悲しくって、辛くって…ミーコの事を尋ねるお客様に本当の事を言えれば、まだ楽だったのでしょうけど事実を隠すのは、時に辛く残酷な事です社長の言葉にありますが、ミーコは千の風になり『永久助役』として、これから活躍してくれます小山商店を訪れミーコの事を聞き、ちょっと残念な気持ちで外に出た時、風が吹きましたきっと、ミーコ助役が営業(笑)に来てくれたんですねこれからは『千』と言わず、無限の風になってたま駅長やちび助役、小山さんや小嶋社長、和歌山電鉄の社員さん、沿線の住民や働く方、また貴志駅に訪れたお客様の頬をそっと撫でてほしいです直接逢ったことはないですが、ミーコ助役お疲れ様でしたでも、これからもたくさん活躍してねちょっと違いますが、犬猫の殺処分廃止を求める署名~小さな命のリレー がありますもし、可能なら御署名お願いしますお一人様、一回限り有効ですかやばは、既に署名しました当然ですが、悪いように流用されてませんセキュリティの面でも、安全です小さくても大切な命がたくさん救われる事を信じて…
2009年09月29日
コメント(17)

日本一心ゆたかなローカル線に初乗車案外揺れる…でも、気分を害したりするコトもなくすぐ慣れる程度の揺れそんな状況も楽しみ、ぼんやり景色を眺めるコト30分終着駅の貴志駅に到着ここでの目的はそうです!貴志川線唯一にして、恐らく日本一有名な駅長さんですその駅長さんの名前は『たま』にゃんこが駅長さんなんです~この日は残念ながら、駅長室にて執務中あ、駅長と言ってもにゃんこだモン重要な仕事は『寝るコト』ですそれでも、とてもカワユスなお姿しばらくすれば起きると期待して、隣の小山商店でお土産購入そーいや、駅長のお姿は拝見できましたが、助役2名のお姿が見えないのですが…?「ミーコは、人間の年にすると定年退職過ぎているから、今は引退しているんですよ ちびは、多分お散歩中ですよ」と仰る小山のお姉さんそっか…ミーコ助役は引退なさったのね(´・ω・`)ショボーン残念ですが、仕方なしちび助役を捜しに行きました…が、やはり見付からず附近をウロウロ初めて訪れましたが、のどかでいい場所です駅に戻り駅長愛でたり(『S』のシールは、『スーパー駅長』の証です)注意書き読んだりたま電車のパネルだけ撮ってみたりホームに行ったら、踏切ににゃんこ発見!慌てて行きましたが、やはりその場所にはおらず…って、アレ?結構楽しんでいるんぢゃない?30分経ち、次来た電車で和歌山駅に向かいました結局、起きている駅長には会えませんでしたが、それでもシアワセな気分でしたちなみに帰りは、おもちゃ電車!一人で大興奮してしまいました(ダンナは淡々とドラクエプレイしていた)
2009年09月24日
コメント(0)
朝、ダンナより早く起きるかやば化粧したり色々準備あるからね~普段は何の問題はないのですが、困るのが旅行の時ダンナを起こさないように準備しなきゃいけないからねなので、着替えや化粧道具一式をユニットバスに持っていき出かける支度~支度終え、音を小さくしてテレビ見てたら、ダンナ起きてきた予定より1時間早いですが、チェックアウトして出発まず向かったのは新大阪移動の切符を購入です移動先は、『和歌山駅』ん?白浜に行かないのかって??白浜は最終目的地で、途中和歌山へ行きますよと言っても、和歌山が目的ではなく、和歌山から私鉄に乗り換え向かう先は貴志駅そうです、スーパー駅長のたま駅長目当てです和歌山駅到着してすぐ向かったのが、コインロッカーやっぱり荷物預けて、気楽に行きたいからねダンナがトイレに行くというので、その間貴志川線への乗り換え案内見てたら、ちょっとわかりにくい駅員さんに訊いたら「(JRの改札)入場頂いて、階段下りて一番向こうのホームになります」とのコトほうほう、さっき出た改札をまた入るのですなでは、切符でも買いますか~と、券売機を見るも貴志川線も貴志駅もみつけられない…ダンナと合流し、経緯を話し二人で探すも、やっぱりみつからないなので、先ほどの駅員さんに再びアタック「そのまま入場で、大丈夫ですよ~」ほえ~なんか、新鮮お言葉通り入場し、貴志川線のホームへ時刻表があったのでみると、次の電車発車時刻まであと数分!急いで切符を買おうとするも対人販売「貴志駅へ往復ですと、一日乗車券がお得ですよ~」うん、ありがたいんだけど、電車が出発しないか、超心配急いで買い乗車したら、ホームの安全確認したのは、先ほどの駅員さん…そっか、あまり人がいないから、一人で何役もやるのかあまり急がなくていいなら、もっとちゃんとお礼言えばよかったなぁ、とちょっと後悔ちなみに、乗った電車はノーマル電車いちごやおもちゃではないのよね~そんなこんなで、初めての電車に心躍らせて出発するのでした~
2009年09月16日
コメント(3)

なんやかんや、色々ありながらもドラクエプレイとぼんやり窓の外を見て新大阪に辿り着いたかやばフーフ ってか、よくよく考えたらなに?この夫婦??駅を出て探すのは、ホテル新大阪から徒歩1分の距離なんだって~ちょっと迷いながら着いたホテルはめっちゃキレイ新築なのかなぁ でも、新建材のニオイしなかったしなぁ部屋もツインだからなのか、なかなか広いし景色もいいし、駅から近いしただ、欠点が飲食街が遠いコトう~ん、新大阪って東京駅のイメージだったからなぁ東京駅だと駅周辺にたくさんあるから、同じ感じだと思ってたってなワケでフロントの方に飲食街の場所を聞いて出発7,8分歩くと結構ある、居酒屋今回は居酒屋ってゆーより、お好み焼き食べたいのよね~実は5月にかやば一人で大阪に日帰りで遊びに行きましてその節はみほピカさん、お世話になりました~で、その時は既に夏の旅行で大阪に来てお好み焼き!って決めていたので、串カツ食べたのよね本当はお好み焼き食べたかったケド、この旅行の為にガマンしたのよねだから、早くお好み焼き食べに行こうよ~…そう思っていたのに、入ったのは串カツのお店でした理由1:かやば串カツの味が忘れられないから理由2:ダンナ、旅行の前の週に出張で大阪に泊まり、その際取引先の方たちとお好み焼き食べ胸やけ起こす(ナニユエ?)理由3:おいしそう!と思えるお店がなかった(残念ながら)理由3はね、他の場所で探せばよかったんだろうけどね~なにせ、腹ペコフーフ一刻でも早く食事したくってそれにあまりに遅いと店閉まっちゃう(平日だから)で、入ったお店が『阪神タイガース、応援してまっせ』な感じのお店(←多分ココ)珍しく『ハムポテト』ってあるから頼んだら、ポテサラをハムで包んだ串カツだった~他にも盛りだくさんで、まったり飲むのが好きなかやばフーフってかね、同じ職場で働いていたら、そこそこ会話て少なくなるんですよねだから、二人でのんび~り飲んで食べていたらやってきたお店のおばちゃん会話が盛り上がってないと思ったのか、または単なる興味か、どんどん話しかけてくる地元の方との会話も旅の醍醐味!なかやばは、いっぱいしゃべるケド、シャイなタイプ(謙虚な言い方)のダンナは言葉少な目…ま、それも旅と言えば旅で、おばちゃんと話してて、千葉と和歌山って似てるよね~、って確かに地名も似たの多いし(白浜とか勝浦とか)、言われれば地形も似ている?そんな発見も、また楽しいちなみにおばちゃんは東京に来たのは、修学旅行くらいなんだったで、次来たらメイドカフェに行ってみたいって~なので、お会計の時「次会う時はメイドカフェで」って言ったら、笑いながらかやばを叩いた(軽くね)あぁ、かやば大阪に来たのね~と実感そして、そのままホテルに帰り、ビール飲まずに寝てしまいましたかやばの旅行は、まだまだ続く
2009年09月15日
コメント(2)
8月26日、水曜日かやばフーフは仕事を終え、東京駅そうです仕事終りが旅行日なのです定時でさくさく仕事を終え、会社の最寄駅で新幹線の切符購入~最寄駅から東京駅まで10分もかからないナイスロケーションのため、30分以上余裕のある切符を買ったのですが、次の東京方面の電車が10分も待つってなにかのギャグ?おかげで、ゆっくり車内で食べるつまみを見る時間がなかったよそれに、あまり余裕がないのに、5分前まで本を選ぶダンナ本気で焦ったよそして、ギリギリまでつまみとビールを選ぶ本気で、殴ろうかと思ったよそれでも旅(正しくは出張)慣れてるダンナ間に合いました出発した新幹線ダンナはビールとDSを開け、ドラクエ三昧かやばは、ぼんやり景色見たり、本読んだりいや、案外夜の景色も楽しいのよ?…田舎でなければしばらく走ると、昔ポケパークがあった付近の風景が目に飛び込んできたあ~、懐かしいなぁってコトは、ここは名古屋かい?そう思い停車した窓から外を見ると『手羽先』の文字が目に飛び込んでくるうん、紛う事なく、名古屋だ手羽先食べたいなぁ、と思っていたら一組のギャル汚とage嬢のカップルが切符を手にし「あれ~?」すわ何事?と思い顔を上げると、切符と席番号を見比べてるそして「こちらの席ですか?」えぇ、そうです、私が変なおじさんd…ぢゃなくて、間違いなくこちらの席でございますでもここは自分たちの席!とばかりに主張するギャル汚age嬢カップルいやいや、こちらは東京から乗って来ているんだよチミィ、と対抗するかやばフーフお互いの切符を見せたら、同じ席あら?もしかしてかやばフーフ、名古屋で下車するコトになってる?と思い、下車駅確認すると間違いなく新大阪まででは、ダブルブッキング?そう思っていたらダンナが重大なコトに気がついた「これって(カップルの切符)、次の新幹線じゃないんですかね?」…あ、本当だ号が違うかやばフーフは既に車掌さんの検印入ってるから、間違いないからねそれに気付いたカップル「ごめんなさい」と謝り前の席へん~、席が開いていたからよかったケド、今度からは気を付けてね波乱含みの旅行さて、どんなアクシデントがあるのでしょうか~(いや、ない)
2009年09月14日
コメント(2)

本当は旅行の日記でも書こうと思ったのですが、ちょっと腹が立ちまして…昨日、帰りにスーパーで買い物していたかやば好きな『わかめスープ ねぎのピリ辛スープ』を買おうと、スープコーナーに足を運んだかやばそこで商品をみているおじさんが一人…あまり気にしないで、おじさんの横を通ったら小声で「よう、彼女ぉ」かやばはおじさんの彼女でもないし、他の人の事でしょうと思い、目当てのスープを手にし、カゴに入れる他にもおいしそうなのあるかな~と思ったら、目の端に入ったさっきのおじさんかやばが選んだスープを見て一言「ピリ辛かぁ~ 辛いの食べると、頭弱くなるよぉ~?」お前には言われたくない m9( ゚д゚)9mってか、中国と韓国とインドの国民に謝れ ゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァかやば、ナンパされたの回数は生涯において5回未満のものの、ヘンなおいちゃんからはよく何か言われるんですよね(最近はないが)「うち(明らかに風俗店)で働かない?」とか援助交際の申し込みとかだから、その辺は耐性あるのですが、人の食の嗜好にケチつけられるのは初めてだから、何かイラッときた木曜日でしたその後ポケモンで癒された
2009年09月11日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1