ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

May 8, 2010
XML
カテゴリ: 映画、テレビ
「H&M」 ★★★☆☆(三つ星)

 楽聖ベートーベン様の音楽や人生に関するドキュメンタリーを鑑賞した。

 正直言ってイマイチ。どんどん早送りしながら観た。よっぽど暇な音楽愛好家には薦められるけれども、あえて無理して観るほどの作品でもない。

 観ている人に楽曲に関する知識があることを前提として作られてるので、素人には難しすぎ。
 かと言って、玄人も観てて辛いと思われ。

 扱われてる一つひとつの素材はどれも素晴らしいのに、編集がまずい。二時間を越える作品になってしまってて、かなり散漫。

 せめて、登場する作品の楽曲名と年代をわかりやすく字幕として出すとかしてほしかったし、そもそも時代が前後してわかりにくいので、一覧表を画面に出すとか、ドイツの当時の地図を見せるとか、もっと工夫できたはず。

 ま、学者や演奏家へのインタビュー映像はそれなりに見ごたえがあった。
 ジャニーヌ・ヤンセンお嬢さま(共演イタマル・ゴラン)、エレーヌ・グリモーお姉さま、さらには、アメリカの羽田健太郎エマニュエル・アックス、レイフオベ・アンスネスらが、カメラの前で熱く語りまくる。



 そしてもちろんお約束ネタは、彼の聴力の悪化、甥カールへの溺愛、引越し貧乏癖、女性遍歴(ロリコン/不倫)など。

 個人的に興味を持ったのは、彼のハイドンやモーツァルトに対する、敬意とも嫉妬ともとれる強い思い入れ。ベートーベンの音楽にかなり影響を与えたお二人らしく。 


<追記>
 ちょうど今、彼の「(ピアノと管弦楽と声楽のための)合唱幻想曲」だかという曲に取り組んでます。来週から欧州に演奏旅行に行くのですが、この曲を引っさげて現地の合唱団と共演します。
 あまりにつかみどころのない曲でかなり焦っており、ベートーベンがますますわからなくなってきました……。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 9, 2010 12:56:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画: イン・サーチ・オブ・ベートーベン In Search of Beethoven(2009年イギリス)(05/08)  
LimeGreen  さん
お話を伺うと、ベートーベンの大ファンが大ファンのために作った映画って感じですよね。

随分前にチャイコフスキーの映画を観たことがありましたが、こっちはドラマ仕立てと、ドキュメンタリーと上手くかみ合っていて楽しかったです(TV用ミニシリーズだったので長かったけど)。
(May 9, 2010 07:55:15 PM)

Re[1]:映画: イン・サーチ・オブ・ベートーベン In Search of Beethoven(2009年イギリス)(05/08)  
LimeGreenさん

>ベートーベンの大ファンが大ファンのために作った映画

確かにおっしゃる通り。ぼくも一応ベト様のファンではあるけれども、ちょっと食傷気味。

この映画の中で一番気に入ったのは、「ベートーベンは、脳Brainと心Heartの双方が共生かつ対立しながら音楽を作っていった唯一の作曲家」という学者の解説。ナルホドと思いました!

>随分前にチャイコフスキーの映画を観たことがありましたが、こっちはドラマ仕立てと、ドキュメンタリーと上手くかみ合っていて

カツラかぶった役者さんが、自分が思い描いていた本人像と異なってたりすると幻滅してしまいますが、ドラマとドキュメンタリーを絡めるのは名案ですね。
(May 9, 2010 09:57:34 PM)

Re:映画: イン・サーチ・オブ・ベートーベン In Search of Beethoven(2009年イギリス)(05/08)  
corcovado  さん
欧州に演奏旅行 ですか。いいですねえ・・・

勿論お写真も。
おおっ練習頑張って下さいませ。 (May 10, 2010 11:58:19 AM)

Re[1]:映画: イン・サーチ・オブ・ベートーベン In Search of Beethoven(2009年イギリス)(05/08)  
corcovadoさん

>欧州に演奏旅行 ですか。いいですねえ・・・

アイスランドの火山灰が心配です……。ニューヨークからロンドン経由でプラハ入りするのですが。

>おおっ練習頑張って下さいませ。

練習、全然間に合ってません……。
(May 10, 2010 06:12:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: