ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Oct 13, 2015
XML
カテゴリ: 映画、テレビ
「上から目線」(評価 ★★★★★ 満点五つ星)

 ニューヨークに世界貿易センターが建てられたとき(1970年代)に、二棟の間で綱渡りをした高所おたくフランス人の話。
 これって「 マン・オン・ワイヤー 」で既にドキュメンタリー映画として紹介されてるけれども、今回はロバート・ゼメキス監督が特撮を駆使して実写化。主演はジョーセフ・ゴードンレビット氏。
 日本のサイトは、 http://www.thewalk-movie.jp/#home

<感想>
 演技力とか脚本力とか配役とかこちゃこちゃ突っ込む前に、映像があまりにホンモノっぽいので、それだけで満点五つ星っ。
 ぼくは二次元版で観たけれども、映画館によっては3D版で上映されてて、3D版で観た高所恐怖症の観客が体調崩しただか吐いただか「漏らした」だかいう話が新聞に載ってたらしい。おとなしく2D版で観て正解だったか。それですらかなり怖かった。
 なお、この映画で描かれている70年代のパリやニューヨークはまさに古き良き時代。服装、髪型、車の意匠とかがかっこよいし、人々が豊かな暮らしを純粋に夢見ており。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 17, 2015 07:51:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画:ザ・ウォーク The Walk(2015年アメリカ)(10/13)  
LimeGreen  さん
てかそもそも3D映画を(ディズニーパークの17分間リミットを超えて)長時間見てると乗り物酔いみたいになりませんか?

私はAvatarで乗り物酔いした同僚の助言をうけて、Dramamin服用してIMAX行ったことがありますゆえ。

こちらは水曜日に紅葉のピークになりました。過去数年間では一番綺麗な紅葉かも。写真撮りに行ってきます。 (Oct 17, 2015 09:03:07 PM)

Re[1]:映画:ザ・ウォーク The Walk(2015年アメリカ)(10/13)  
LimeGreenさん

>私はAvatarで乗り物酔いした同僚の助言をうけて、Dramamin服用してIMAX行ったことがあります

ぼくの場合、割増料金払うのもったいないし、2Dで充分かと(笑)。 (Oct 18, 2015 06:32:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: