ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Dec 7, 2019
XML
演目
ショスタコービチ:祝典序曲
モーツァルト:フルート協奏曲1番ト長調 K313(独奏:Rさん)
プロコフィエフ:交響曲5番


 オーケストラで演奏いたしました。昨日と今日の二回公演。ぼくは第二バイオリン第二プルト表、隣はエリン氏でした。

 プロコフィエフの5番は、大昔に一度ファーストで弾いたときにかなり苦労した記憶があるのですが、かっこよい曲だし是非もう一度弾きたいと思い続けてきた曲。やっと再会できました。好きな楽章をひとつだけ選べと言われてもゼッタイ無理。全ての楽章が特徴的で意味深。
 今月師走は何本も本番が入ってて緊張しますが、この大曲を無事に終えられて胸を撫でおろしてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 12, 2019 11:26:33 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本番:プロコフィエフ交響曲第5番、モーツァルトフルート協(Lオケ)(12/07)  
念願かなってよかったですね!


ところで今年はくるみは割らないんですか? (Dec 12, 2019 08:58:03 PM)

Re[1]:本番:プロコフィエフ交響曲第5番、モーツァルトフルート協(Lオケ)(12/07)  
T.H. さん
LimeGreenさん

はい、今年も激しく割りまくりですっ。 (Dec 15, 2019 11:02:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: