ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

May 29, 2022
XML
カテゴリ: 映画、テレビ
「猪滅の刃」(評価 ★★★★★ 満点五つ星)

 NHK作の素晴らしいドキュメンタリーを観た。
 京都市の郊外で暮らす罠(わな)猟師、千松信也さんを取材。イノシシ(やシカやスズメ)を食用に獲るその手法などを紹介。
 公式サイトはここ www.magichour.co.jp/ryoushi

 冒頭の場面からして息を呑む。罠にかかって激しくもがいているイノシシを棒で殴り倒し、自ら上にまたがって刃で刺し殺す。

 そんな原始的な猟法にも驚くし、彼のその冷静かつ確実な殺しっぷりにも見とれてしまう。
 そもそも獲物が罠にはまってくれないとお話にならない。千松さんは、常日頃から山に入り、足跡や糞を注意深く観察することでイノシシやシカの行動を分析、けものみちを詳細に把握し、ここぞという場所に罠を仕掛ける。

 捕獲、屠殺のみならず、解体の場面も見どころ。なんと奥さんやまだ幼い子どもたちとともに刃物を巧みに使いこなし、肉と骨とを丁寧に分けていく。


 池松壮亮さんによる語りも悪くはなかったけれど、失礼ながら語りはなくてもいいぐらい。それぐらい映像や千松さんの説明に説得力があった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 30, 2022 05:56:41 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: