クリスタリストへの道

クリスタリストへの道

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

piccola-i

piccola-i

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

エテモンキー@ ちょw教えてくれるの遅ぇwwww http://pyupyu.momoringo.net/h7a9p2h/ …
もひかん@ 俺の時代キタコレwwww http://rakuraku.nnstarterpp.net/suyd2f…
大根顔@ 適当でおkwwwww 外人って超もろ感なんだなwwwwwてか…
てきすと@ おおおいいいいいいぃ!!!!! すげーwwwwwマジで金貰えたしwww…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…
2005年11月28日
XML
カテゴリ: 料理

カルパッチョ用のお肉を、日本の薄切り肉感覚でつかう
お料理を紹介!

えっ。。。なになにって聞きつけた(においですね~!)うちの愛娘ひかるの表情を!
hikaruyam


じゃ~んお肉よ。でも、ひかるにはあげない!

niku

このお肉(日本では薄切り肉ならなんでも)に、薄切りタマネギを軽くしんなり炒めたもの巻いて(大人用)/お子様やタマネギ嫌いな方は、スライスチ-ズをいれて(イタリア在住のかたはフォンテイ-ナ系のチ-ズでもなんでも)
まきまきして、衣をつけて、バタ-と油をひいて、炒め焼きします。
(もちろんオリ―ブオイルでも)
炒め焼きの方が、後ほど、
油の処理に困らなくて、環境にもやさしく、経済的なことを発見!!



dekita



えっぼくのおかず?!じゅる~・

paurayam

ちがいます!!よ!!
あなたは、カリカリで十分です!!


。。。。。。。。。。。。。。。
内輪ねたですが、SW在住のぺろさまお誕生日おめでとうございます。
私たちは(日)に友人の誕生日会でPIZZA会してきました。彼のお誕生日も
なんと、28日偶然ですかね。。。。。
グラッパでカンパイ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月28日 08時52分02秒
コメント(5) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぺロぺロ おいちそう。。。。カルパッチョ巻き揚げ(11/28)  
M.H. さん
ありがとうございます!お祝いの豪華な(?)食事は先週の金曜に自宅で済ませ、誕生日当日の昨日は、本人が一人新しいグラスでグラッパを楽しんでいました。「(新しいグラス)良かったよ。」と感想のコメントがありましたが、グラスによって味わいも変わるんだろうか。。。?変わるんだろうね、きっと。

それにしても、この牛肉のお料理、おいしそうなので今度試してみます。 (2005年11月29日 21時35分47秒)

M.H.さん  
piccola-i  さん
新しいグラスは、気分をかえてくれたのかな??
あ!MHさまのおかえりの件は、すでに、ジュエリ勤務のM嬢にも届いているようです。楽しんできてくださいませ~あんど報告もよろしくです。
こちらは、雪がみぞれ状態で寒いです。って
SWでは、自然な光景ですよね。
あ。こちらって薄切り肉がないんで、市販カルパッチョ肉が代用品になっているんですが。。。
さっぱりしておいしかったです。
(2005年11月30日 05時42分49秒)

Re:ぺロぺロ おいちそう。。。。カルパッチョ巻き揚げ(11/28)  
おおぉ・・・美味しそうですね~~~♪^^
肉でまくことはあるけど、衣はつけたことが無いので今度、試してみようかな。^^
ひかるちゃん、ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!。じっと、まってたのかな?

(2005年11月30日 22時04分26秒)

美味しそう!  
ぽっとべりい さん
あん、もう、写真はもちろん、レシピ見ただけでも
よだれが。。(^^;)
そちらでは狂牛病騒ぎはどうですか?
牛のカルパッチョ大好きなんですが、
最近は出すお店が少なくなりました。
カルパッチョ用なんて売ってないので、
たまに普通の薄切り国産牛を買ってきて、カルパッチョにしているのですが……
同じお肉で手軽にできそうですね。
(何しろ一緒に食べる相手は母(高齢)なので、
少しずついろいろ食べたいのです。)

フォンティーナ系のチーズってなんだろ。。。残念ながら
扱い易い「切れてるチーズ」を使いそうです(^^;)

前のフィノキオも一度食べて見たいです。
カブに似てますが、カブでマネしてもダメでしょうか。。。
(2005年12月02日 01時23分38秒)

ぽっとべりいさん  
piccola-i  さん
狂牛病騒ぎは、フィレンツエで結構
大騒ぎでしたね。(ステ-キで有名ですから)
今は、それより、鳥インフルエンザで、鳥肉が
売れない!と、卸業者と政府が、イタリアの鳥は
安全です!って、広告を流しているくらい
深刻というか、消費者が警戒してます。

カルパッチョ肉を買うのは、こちらでは、薄切り肉というのがないので。。。笑。
もちろん、衣をつけずに、チ-ズまきでも十分おいしいと思います。フォンテ-ナというのは、フォンデュ用に使われたりする、結構しっかりしたコクのあるチ-ズです。モッツアレラのように、ミルクっぽくなくて熟成した固めのもので、とけもよく、料理には便利です。

フィノッキオって、本当に説明できない味なんですよね。セロリまたさらに独自の香りをつけて。。。と。
もしかしたら、タイムのように香辛料で、乾燥した葉というか実の部分が売っているかもしれないので今度匂い袋にでもして?!送ります。笑。

かぶもおいしいですよね~。おだしをとって和風にするのが好きなんですよ。。。
(2005年12月02日 07時58分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: