2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全9件 (9件中 1-9件目)
1
17日の試験結果が昨日出ました。学校からニコニコ帰って来た次男に結果を聞かれ、あと一歩足りなかった事を言うと、途端に大泣き!!今回は大丈夫!と手ごたえを感じていたんだろうなぁ・・!1時間近く大泣きして電話で塾の先生に報告しながらも泣いて、泣くだけ泣いたらご飯を大盛り2杯食べて、元気に塾へ行きました。まだあと1回チャンスがあるからそこで頑張るって。何とか希望をかなえてあげたいなぁ。「頑張ったらちゃんと結果が出た!」って、そういう体験をさせてあげたい。今朝も元気に学校へ行き、「明日は授業で陶芸をするんだ♪」って張り切って帰って来ました。それから受験勉強。小学校から受験なんて・・って思ったことも一度や二度ではないけど、子どもなりに成長してるんですね。家族みんなで応援しているよ!
January 19, 2006
コメント(10)
今日は先日受けた学校の2回目の試験でした。発表があった12日から昨日までの5日間、次男は本当に頑張りました!たった5日だけど、1ヶ月以上、もしかしたらもっとすごい価値があったかも。(笑)明日の発表はどんな結果になるか・・今回はインターネットで調べて、合格していたら次男と見に行こうと思います。今からドキドキ・・・!明日次男は学校ですが、授業が手に付かないかも!(;^_^A
January 17, 2006
コメント(8)
10,11日と次男の受験でした。1日目に受けた学校は何とか合格♪でも問題は2日目の本命の学校。以前体験授業を受けたんだけど(親は後ろで見学)、難しい算数の文章題やため息を付きたくなる様な文法がなぜか楽しいの!(笑)こんなに勉強って楽しいものなのか~!って、親の私も目から鱗状態(^^ゞどの授業もどの先生も、子ども達が興味を持って学べるように物凄く工夫してるのよね。来ていた子ども達も「すごくよくわかった!」って喜んでいて、これこそがプロの先生よね!生活面でも子ども達一人一人を大切に育てている様子が伝わって、次男も私もぜひこの学校にって頑張って来ました。発表はインターネットで見ることも出来るけど、掲示板に張り出されているのを見にいくのもそうそうないことだから・・と次男と学校へ。見るまでは合格を確信していた次男だったけど、いざ張り出されたら・・自分の番号がない!!そっか~・・・過去問を解いてもなかなか合格点にいかなかったから・・・。ショックながらも「あと2回チャンスがあるので仕方ないか・・・」って思っていたけど。帰りのバスの中、次男は大粒の涙をこぼして電車の中でもぽろぽろ・・・こんなにショックを受けるなんて、普段の次男からは想像出来ないくらい。。。どうやって気持ちを盛り上げればいいのか・・もしかしてかなり可哀想なことをしちゃったのかも。私も後悔の気持ちでいっぱいになりながら家路に着きました。家に帰ってしばらくは放心状態の次男だったけど、それから立ち直りも早かった!ホッ(^^;)《次こそ絶対に合格するぞ~!!》って今までになく気合充分。受験って、たとえ思うような結果が出なくても、その子に大切なものを残してくれるんだな~・・・って実感。17日には次男の嬉し涙を見たいな~!頑張ってる次男に家族でエールを送っています。
January 13, 2006
コメント(10)
今日はわが家の長男も成人式でした。早いなぁ・・自分の時のことが、ついこの間のように思えるのにσ(^_^;)一昨日の夜は、だんなと長男で『前祝い』に出掛けて、男同士でちょっといいな☆って羨ましかったけど。それにしても、子どもの成長ってあっという間ですね!月日の経つのはほんとに早いね。誕生日は12日だけど、《成人として自覚を持って頑張って!》って心ひそかにエールを送ってます。
January 9, 2006
コメント(14)
のんきな毎日を送っている母ですが、次男の受験が10日から始まります。冬期講習も昨日で終わり、今日は久々に1日家にいる次男。冬休みの宿題の書初めを書いたり、ちびの相手をしたり。緊張してきた!って言いながらものんびりと今日1日過ごしました。今までよく頑張ってきたよね!『仲のいい大好きな友達K君と一緒の学校へ行きたい』と始めた受験だったけど、ここまで来たら『入った学校が一番いい学校!』だよね♪夕方には去年10月に引越しされたお世話になったIさんが、《合格祈願のお守り》と縁起がいいからと『さくら』にちなんだお菓子を届けてくれました。わざわざ次男を励ましに来てくれたんだ・・って思うとそれだけでちょっとウルウル(^^ゞ明日1日のんびりと過ごして、あさっての試験頑張ろうね。
January 8, 2006
コメント(6)
今日も懲りずに住宅展示場めぐりをして来ました。行ったのは田無展示場・武蔵野展示場・三鷹展示場の3ヶ所です。最初に行った所では、アジアン風のインテリアにだんなも私も一目ぼれ♪って毎回どこへ行っても目移りするんだけど(^^ゞ♪写真にはないけど、展示場にあったソファ、とっても気に入りました♪ちょっと違うけどこんな感じ。(イメージはバリのリゾートホテルだそうです。)家全体が落ち着きがあってスッキリしていて、茶と白の組み合わせがいい感じ♪これならおじいさんにも違和感がないだろうな。だけど、物を極力減らしてすっきりと暮らさないと、この心地よさは味わえないってまたしても実感!!おもちゃがゴチャゴチャしてたりはNGよね。リビングの一部をちびの遊び場所に考えてるし。う~ん・・・σ(^_^;)次に行ったのは、へーベルハウスの『そらから』ってシリーズ。まだ日本に3棟しかないらしい。中庭のある家ってのがコンセプトらしいんだけど・・やっぱり憧れるなぁ・・♪コの字型になっていて家のどこからも気配が感じ取れて、こんな家に住めたら楽しいだろうな。わが家は横に狭い土地だし、お隣さんとの日当たりの面もあってちょっと無理かもしれないけど。いいなぁ~・・としばらく中庭の眺めをうっとり・:*:・(´▽`)・:*:・それから次に行ったところでは屋根裏収納を見せて貰って、真四角の家だと広く取れるみたいなので,またしても・・う~ん・・・7月着工の場合、4月頃までには完璧な間取りを決めないといけないようなので、それまでしっかり悩むことにします(^^ゞ
January 7, 2006
コメント(2)
だんなは昨日からちょっと風邪気味。ちびの中耳炎も気になるので保育園に行く前に耳鼻科へ。だんなは軽い風邪でしたが、ちびはまた中耳炎をぶり返したらしいです。せっかく良くなってたのにね。。。またしばらく耳鼻科通いが続きそうです。昨日近くの大型電気店で、だんなご希望の?ホームシアター用プロジェクターも見て来ました。展示場にあったのはこれ♪コンセントと見たいDVDを入れるだけで、配線をしなくていいのが便利とか♪だんながお小遣いを貯めて買ってくれるそうです。(笑)
January 6, 2006
コメント(10)
先日はアドバイスをいろいろと頂いてありがとうございました♪今日からちびは保育園です。ちびを預けて、またしても展示場めぐりをして来ました。今日は少し離れた県内の展示場へ。新しく出来たばかりでインテリアも参考になるし、わが家と似た形とのことでちょっとわくわく♪《わが家にも取り入れたいって思ったものリスト♪》広縁の窓は和風(茶系)のこんなシェードカーテン今はレースのカーテンが掛かってるんだけど、こんな感じにしたいな。スクエアタイプの洗面台もこんな感じのがほしいけど、予算が厳しいのでこちら♪間取りも洗面所が3畳欲しいけど、洗面所&脱衣場を通ってトイレに行く方法しかないみたいなので・・・ちょっと考え中です(^^ゞダイニングテーブルも見てきました。展示品限りのを安く売ってる近くの家具やさんへ。だんなは6人がけ用のこのシリーズ(↓)が気に入ったみたい。まだ先だけどどんなインテリアにしたいか、時間のある時にいろいろ見ておいたほうがいいですね(^^)
January 5, 2006
コメント(2)
遅ればせながら・・皆さまあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。今日は上の子たちは出かけているので、だんなとちびとで鉄道公園に行って来ました。もう使わなくなった機関車や新幹線などが置いてあって、乗り物も小さな子どもが喜ぶようなのがいくつかあります。ほんとに小さな所なんだけどちびが遊ぶには充分♪機関車や新幹線の運転席に座って運転の真似?をしたり、大喜びで遊んでいました。昼食後は住宅展示場を2箇所まわって来ました。もちろんへーベルハウスです♪他のメーカーさんのを見て、今更目移りしても困るしね(^^ゞ近所の展示場ではリフォームしたらしく、とっても素敵な内装に変わっていました。わが家も取り入れたいことがいくつか。 1.和室のダウンライト・床の間の照明 2.玄関の間接照明 3.キッチンは吊り戸棚をなしにする。どこもおしゃれな内装で、今風へーベルハウスでした。(笑)だんなは壁に映せるホームシアターがすごく気に入ったみたいですが・・(^^ゞそしてなんと偶然にも応対して下さったのが、私たち担当のへーベル岡田さん。久々にお会い出来て嬉しかったです♪実家で家相をとっても気にしているので、それの確認を早々にしなくては。今の間取りがとっても気に入ってるので後回しにしていたのですが、岡田さんから「それを見て貰ってから、もう一度打ち合わせと設計の手直しをしましょう。」と気持ち良く言って頂いてホッとしました。手間のかかる家族ですが、今年もお世話になります。年末には出来上がっている予定なので、今までのんびりしていた分頑張らないと!ですね。皆さまアドバイスよろしくお願いします。
January 4, 2006
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1