
先週の日曜日に、
遅くなった姫菜の2歳のお誕生日パーティをしました
前日の夜は徹夜で準備をして、大忙し!
飾りつけも去年はパパが沢山風船を膨らませてくれたけど、
今年はバルーンをネットで注文しました
ちなみにこちら↓
https://www.upbeat-balloon.co.jp/
私は好みの組み合わせがなかったので
無理を言ってオーダーで作ってもらいました
すごく大きな箱に入ってきて、開けると中からバルーンが飛び出てくるので、
姫菜の喜ぶ顔をビデオに収めようと思ったら、
喜ぶどころか、怖かったらしく泣きそうになってました
【コストコ】の巨大バースデーケーキに決定!!
午前中ケーキを受け取りに行ったりとバタバタしながらも、
両家の両親も揃い、無事にパーティスタート
姫菜も大好きな人に囲まれてとっても嬉しそう![]()
今年の姫菜のドレスは色々と探したんだけど、
サイズがなかったりで良いのがなくて、
カタログをみて一目ぼれだったシャーリーテンプルにしました。
そして姫菜が一番待ち望んでいた
旦那両親からは【現金】
私の両親からは【おままごとキッチン】
妹からは【プリンセスのドレッサー】
私達からは【お部屋で乗るてんとう虫の乗り物とお洋服】
弟は不在だったんだけど、帰ってきたらちゃっかり
シンデレラのジュエルボックスをおねだりしてました
おままごとキッチンもすごくすごく悩んで、
途中で手作りにしようかなんて無謀な事考えたりもしたんだけど、
最終的にとっても素敵なのがみつかって良かった
最近、姫菜の口癖がかなり面白くて、
この前も旦那と独立する資金の話をしていて、
どうしようかな~って言ってたら、
「たっちん(私の弟)かサンタさんにもらったらいいねん」
と自信満々に答えてました
欲しい物は弟かサンタさんがくれると思ってるみたいです
そして夜は焼肉パーティ
どこか個室のレストランに行こうかと思ったんだけど、
私の両親がとびっきりの淡路牛を用意してくれたので、
みんなで堪能しました
(神戸牛や但馬牛なんかも元は淡路牛って知ってました?!)
今年もアットホームで楽しいパーティだったよ
そして今日はお姑さんのお誕生日!!
来月も自分の誕生日に私のパパの誕生日と、
我が家の誕生日パーティは続いていきます....
あっ、そうそう!ケーキの味なんだけど、
ありえないぐらい美味しくありませんでした
やっぱり普通のケーキが一番です
来年は手作りにしたいな
PR
Keyword Search
Calendar
Comments