全512件 (512件中 1-50件目)
コメント欄に荒らしが多いので、移転します
2009年01月30日
が届きました 新製品の麦とホップ12本入り 嫁の手柄じゃ さぁ呑むぞ
2009年01月21日
あぁ~気持ち悪い 嫁の友達が泊まりに来てワインを2本開けた 酔っ払った翌日 朝から何にも食べれないよ~ ようやく起き出して昼は、坂のにしむら屋でカレーうどん カレーうどんて うどん屋で食べますか?カレーで食べますか?! ここはカレーうどん屋 本場インドで学んだスパイシーでクリーミーなカレーうどん…呑んだ酒が出るでる? 汗だくですよ 今日はアシックスのインナーマッスル着て初めてのファイドー60 これ着ると肩甲骨を寄せ合って姿勢がよくなる 少しキツいけど、ボディラインが綺麗に見えるし、背筋がピーンとなるのはいいな いい汗かいたで 酒がようやく皆出た?
2009年01月18日
銀杏の葉もすっかり落ち、雪一色に変わりました 毎回同じ角度から撮ると季節の移ろいを感じられます 今が一年で一番寒い時期ですね 冬が大好きななので、この季節がいつまでも続けばいいのに いくら歩いて通勤しても汗かかねぇからさ でもジムでの汗はちゃんとかきますがの
2009年01月16日
好きよ あなた 今でも 今でも~ 雪ですなぁ スノボでもしたくなるねぇ できんのか?! まだやれる…はず? 26の時から確か行ってない グッズは全て揃えたのにぃ 板どこにやったかなぁ きっと何かがないような気がする~ あると思います! いや ないと思います きっとない もう やることないかなぁ スノボとアーチェリー
2009年01月14日
祝日とあって今日はフィッタ特別メニュー 午前11時からファイドー45の前にTECクラスが行われた 普段のメニューは直ぐ曲に取り掛かるのに、今日は型の取り方を丁寧に指導 普段そんなに意識してやってないことを教わり、普段以上に型を意識した結果、後半バテた…。 しかし昼前にしっかり汗流すと1日が長いのは気のせいか 昼御飯も食べずに、高校サッカー広島皆実の試合が始まる前に昼寝? 皆実優勝してんじゃん?
2009年01月12日
雪が降ると口ずさむユニコーンの歌…名曲? ユニコーン再結成らしいですな 広島に明るいニュースです 是非とも広島市民球場でライブやってほしいが どうせなら広島出身アーティスト集めてさ 永チャンとか浜省とか、吉川晃司や吉田拓郎や西城秀樹、ポルノグラフィティやCHEMISTRY、島谷ひとみも最近ではパヒュームなんかも人気だね まぁ無理だろうけど しかし 寒いのぉ…雪
2009年01月10日
今回のファイドーNo.27 の1曲め… 何処かで聴いたことある曲だなと思って 色んな人に訊いたんだけどなかなか思い出せなかったが ふとした瞬間に思い出した 「はなまるマーケット」? 何だか少々ガッカリ… ?I only wanna be with you? だったかな 思わず口ずさむ曲だわさ
2009年01月08日
元旦から7連休真っ只中 長いなぁ 長すぎるで フィッタにも昼間は行けないし 早起きだけど することなくて 結局ダラダラと 暇なんも疲れるね 歯医者 温泉? 体のケアに努めます いつの間にか 体のアチコチ痛いとこも治ったし そんなんでいいのか正月休み
2009年01月06日
今日がフィッタ初日 ファイドーのNo.27に初参戦? 今回のはタイミングの取り方が難しいのかな あまり不慣れな動きはもう出てこないんだけどね クールダウンが3拍子でアップテンポなのも気が抜けない 覚えるまで1ヶ月くらいかかりそうだな
2009年01月04日
皆様 明けましておめでとうございます 今年も エロサイトからの荒らしに負けず ボチボチブログ更新して参ります 腰が痛い 首が痛い 肩が痛い 今度は 歯が痛い 体はボロボロでも 心はメラメラです フィッタ行ってストレス解消せねば? でもでもでもでも 新年は4日から? 気持ちはウズウズ ウズベキスタンはここ↓
2009年01月01日
年末残り3日 28日は最後の日曜日 でもすることないんだ 何もする気力もなく 夕方重い腰を上げてフィッタへ ファイドー60は、Oかっちから代行Mりっちへ 何かテンポ早くね?! 一番最初にやったNo.を3曲 一昨日はマスクマンだったから今日はキレがいい また来月から曲変わるのよね 3ヶ月って早いな 帰宅して お笑いdynamite観て笑って少し元気出た 残り3日 雪よ降るな! まだマイカーのスタッドレスタイヤ買ってねんだよ!
2008年12月29日
飲み過ぎた…でも総勢30人余り殆どの人と酒を交わし、楽しいひととき最終電車で帰ったが、翌朝はトイレで吐く夢を見て目覚めるウンコの力の効き目か飲み過ぎたけど、吐きはしなかった今年はいい年ではなかったけど、ファイドーしてる時だけは忘れられたなそんな話をしたことだけは覚えてるんだが…
2008年12月28日
今年ラストのファイドーでDMCクラウザーさんのマスクでわるのり 車のトランクに隠していたのが嫁に見つかる 「これなに?!」 また要らんもの買ってからにぃ?だと 別にいいじゃねぇか ちょっとした悪ノリだ
2008年12月26日
クリスマスイヴにフィッタ行くとかぬかしたら、ご機嫌ななめ45° 帰ったらしっかりクリスマスディナーが仕上げてありました しかし 我が家のサンタは今年も来ない… 品切れ注意
2008年12月24日
今日はANAクラウンプラザホテル(以下ANAル)でイベントがあったのだが午後組だった俺が着くや否や皆が「猪木来たのに~逢えんかったね」あん時の?!それとも小猪木?ましてや春一番?「いやいやアントニオ!」エェェ(´д`)ェェエ神が来たのか?!後輩はどうやら勇気を出して闘魂注入されたらしい…その後取り巻きに退かされたらしいが赤いマフラー巻いてたらしいオーラ出まくりだったらしいあごが凄い長かったらしい「らしい」ばかり羨ましい羨ましす羨まし過ぎる(*゚∀゚)=3ハァハァそれにしても神が来るなんてわしゃリングでしか見たことないよ新日本プロレスでも滅多ないのにアントニオ猪木酒場がイマイチなんかなぁたしかにぃ…
2008年12月05日
この前代未聞の不景気風吹く御時世に、一年間の天王山・12月に突入 フィッタへ行くどころか帰るのも午前様な日々 家事なんかやっとれませんが 共働きはそんなの許されません 帰ったら 俺が予約してた 洗濯物が残されてた… 今朝は 資源ゴミの分別から回収箱へ 冬の寒さが沁みます 兼業主夫の今日この頃
2008年12月01日
雨上がりの夕暮れに 虹山団地のお客さんとこからふと空を見上げると 綺麗な虹が出ていた 嗚呼 だから虹山団地なんだなぁ と車でかけって 加計の街 日が暮れないように 加計を走ってたら 苔で滑ってつまづいた 凄い尻餅をついた時 受け身をとったら手首を捻った う~ん これじゃパワーフィットに出れねえや まぁ仕方ない だけども 加計を駆けってたら 苔でこけた すべらない話は尽きないねぇ
2008年11月30日
今日はフィッタ帰りにKENちゃんとこへお届けにいくと、何とおでんが作ってあった! 男2人でつつくおでん しかも酒なし すべらない話は尽きない が、俺には門限が… しばらくフィッタになかなか行けないのはつらいが、冬らしい美味をいただいた(^人^)
2008年11月28日
先日、例年より40日早い雪が降り、冬の到来を感じさせました うちらにとっては1年で最も過酷な1ヶ月を迎えました フィッタへもなかなか行けないだろう 休みも日曜日だけだし 昨日は決起大会で最終電車 今日も昨日の残務処理が重なり最終電車 体力と気力の勝負です 日記も書くことがなくなってくる 最近、疲れてんのか朝方夢をよく見るようだ 昨日なんか夢見てたらば朝起きたら7:45 8:15のJRに乗らねばならないのに大慌てさ? よく寝、よく食べ、よく休み とはいかないもんですわ
2008年11月26日
広島に出来た新SPOT 「アントニオ猪木酒場」へ早速参戦 宝塚会館7Fのエレベーターの扉が開けばゴングが鳴る 「3名様ご入場です、カーン!」 店内にはエンドレスにイノキボンバイエが流れ出す? リングはバーカウンターになっております が、やはりオープンしたての店ってのはマネージメントがうまくいきません 言うまで出て来ない麦酒うちらはいつまでこんなことして待たされるのか?※画像参照 フードメニューはジャンクフードばかりでして どうやら此処は二次会用の店みたい 麦酒のちょっとだけ大きいジョッキは840円もするし、飲み過ぎると痛い目にあいます 腹空かしてくる店じゃあございません でも、往年の猪木から新日本プロレスの映像がずっと大画面で流れてるのでプロレスファンには溜まりません 長州派だ藤波派だのとプロレス談義を交わしながら、おかわり放題のポップコーンを頬張る これがまた平田淳嗣ばりにしょっぱいんだ 喉が乾くよ~ 麦酒をまた頼んじゃったよ~ なかなかこないよ~麦酒もってこいコノヤロー!と店員に詰め寄る前にリングアウト まあええわ またくるよ
2008年11月24日
お客様接遇用御菓子のフランスはラドゥレのマカロンを頂いた ま、まいう~ (*゜∀゜)=3ハァハァ この食感! 甘過ぎない! フワフワっとフランスまで飛んでいきそうだ~ まだ東京の一部でしか買えないんでしょ 味わいながら食べました リシュモンさん、メルシー?
2008年11月21日
まだ紅葉の時期だというのに 午後1時に1℃ですと! 秋が短いですなぁ 街行く人は皆 「寒い、寒い」と そりゃそうですよ まだ秋冬合い物着てますもの 今年はカメムシ少なかったから 雪はあまり降らないんじゃないかと云われてましたが 今年の冬も厳しそうだ 寒い冬が早くくると 少しは経済効果もあるかな
2008年11月19日
僕がゴルフを始めてから知り合ったU君 それは僕のゴルフの先生と、その先生が教えを請うコーチ、そのコーチとU君が先輩後輩として知り合った よく一緒に練習したり、呑みに行ったりしてたんで、4年前の僕の結婚式には招待していたのだ その結婚式二次会で、U君は僕の後輩N嬢に一目惚れをする 正に運命の出会い あれから4年の月日がたち 僕たち3人の繋がりがなければ叶わない出会いは最高の形で実った 何だか嬉しい結婚式 披露宴は宇品のリーベリア 出される料理が美味しくて 余興も楽しくて 2人のおもてなしが素晴らしくて 最高の結婚式でした 2人の前途に幸あれ!
2008年11月15日
年に二回しか開放されない庭園をのぞかせていただいた 5月はモリアオガエルの産卵 11月は紅葉狩り 最近、秋が短いと思いませんか そんな呑気なことしてると 仕事は20時に 財布を営業車に忘れた 広島駅までダッシュ?? 間一髪20:12発のJRに間に合う 金曜日21時からはフィッタ いつもバタバタと 汗がダラダラと 先週は何も喰わずに行ったからビギナーでバテた俺 今日はバナナ喰って体力バッチリさ?
2008年11月14日
こんな時間まで遠方でお仕事 今日は売れるまで絶対帰らねぇと 山ん中で待ち伏せ 絶対バレてましたが 何とか粘り勝ち でもこんな生活毎日してたら 新年明けるまで身が持ちませんよと
2008年11月13日
大銀杏…あれから一週間 葉の色は、緑から黄色へ 深まる秋を感じさせます フィッタへもあまり行ってません 体力が落ちました やはり一週間に一度は休まないと良い仕事ができません 日曜日は朝から晩まで絶えることが殆どなく接客を だから今日は完全オフ… といきたいところでしたが、三越のフランス展へ 喰ってばかり 喰い放題 悔いはなし
2008年11月12日
大銀杏… とはいっても大相撲ではございませんぞ 広島県北西部旧筒賀村に在る氏神様の神木みたい 人と比べるとデカいですな 流石にこの時期は観光客が多い 銀杏落ちてないかな いやまだ早いみたいだ 秋の装いも続々と 冬の始まりが刻々と
2008年11月05日
秋の神戸を散策 ロープウェーから布引ハーブ園へ 三宮から元町、南京町を練り歩き、食い倒れ それは大阪か 嫁さんのプランに合わせ、云われるがまま でも 連れて行ってもらった 串揚げ屋「鍵」 情緒溢れる店づくりで腹いっぱい堪能した メニュー表はなく、次から次へ出てくる串揚げ 「ストップ」 と云うまで止めどない でも美味いから喰っちゃうんだなぁ ダイエットのことなんかコロッと忘れてたよ 嗚呼デブまっしぐら
2008年11月03日
今日はハロウィンです 楽しいはずなのに 仕事がうまくいっても 会社という組織にウンザリすることもあります ストレス発散の場であるジムは休みで 酒を呑むしかありませんな
2008年10月31日
紅葉シーズンが始まりましたな 今日は仕事中にパチリ 仕事なんか忘れて 何だかウトウト ヤンジャン読みながら ボーっと 1日が終わります ↑仕事してるフリが得意です
2008年10月30日
24は昨年DVDをレンタルで全て観たが、こだわりを持って字幕版で観て出来るだけ英語で聞き取ろうとしてきた が、最近出てきたお笑いコンビ「どきどきパニック」 奴のせいで吹き替え版に興味津々 フジテレビ系列で深夜毎晩放送するのを録画してまた観るわけだ しかし20話で詰まった 24話中の大詰めで最悪の録画失敗 まぁ一度観たからいいんだけど、じっくり観ると細部が気になる 事件はリアルタイムで進んでいくからね 今回のはバウアー一家の話。何だかちょっと暗いんだ。 俺は前作シーズンVの方が好きだったな でもやっぱり最後まで見てしまう24 正直ここまでハマるとは思わなかった シーズン7が待ち遠しい
2008年10月28日
神無月は祭が多い ファイドー祭とかさ 流石に神々も多忙 暇を持て余すこともない 土曜日はスポーツ観戦 サンフレッチェは14時~サポーターふく&やま隊と合流 鳥栖相手に前半は、攻め手なく逆に攻め込まれてスコアレスで折り返し 後半青山ピッチ投入後、流れが一気に変わった! 怒涛の5得点! こりゃ勝ち点100行くで! 16時試合終了を待たずにクルマで新日本プロレス会場へ チケットが当たったのをいただいたのはいいのだが、一緒に観戦する人が見つからない… 結局ひとり観戦 FFと大相撲が重なったとはいえ、会場も新日本にしてはちょっと寂しい入り でも内容は良かった 大型ビジョンでハイライト放映 空き時間を持て余すことなく、充実の3時間 蝶野不在は痛いが、長州力登場はやはり盛り上がる メインは天コジ 試合前にサイン会した効果か絶大な歓声をバックに見事買って締めた いや~最近の新日本、面白いですよー! 翌日は朝早くから 広島城フードフェスティバル 朝11時会場入り 生憎の雨模様 でも広島県内の食いしん坊達がわんさか 出店は県内各地から市町村やら有名企業やら 広島って目立った名物がないけど 海の幸から山の幸 工夫を凝らした地味な特産品がズラリと並ぶ 喰う歩く並ぶ 喰う歩く並ぶ 食べ尽くして夕方からフィッタでファイドー60 食い過ぎた分を削ぎ落とせ いや… スタミナ切れか 腹筋前に動きが落ちる ファイドー祭は広々とした空間の中でノビノビと出来たが、スタジオはやっぱり狭いから息苦しいのだ でもっと 帰って大河ドラマ「篤姫」観ながら晩酌 いや面白い 激動の幕末 酒がすすむ メタボがすすむ デブまっしぐら
2008年10月27日
ファイドー祭翌日より、筋肉痛というか筋肉疲労に襲われる 月・火は特招日というだけあって、久しぶりの立ち仕事に頭がクラクラ 腰が痛いわ 足が痛いわ 体が火照るわ 汗がタラリ? 余韻ちゅうか 後遺症じゃな もうファイドーはええわ! てな位にだりぃだりぃダルビッシュ!
2008年10月20日
日曜日の朝8時に眠たい目をこすりながらジム集合 高速SAで昼食 松前町体育館到着 13時~ ファイドー祭開始 今の曲を8曲ファイト したらば間髪いれずに、過去8曲をファイトドゥ イントラは曲毎に変わるが、うちらは過酷で楽しい2時間をあっという間に走り抜けた そして、11チーム所属ジム対抗戦で団体賞の中でも最高位である「ベストチームワーク賞」を見事獲得! これを目標に15人で頑張ったのだ うちらのテンションは最高潮に達した! 隣のジムでお風呂に入れてもらえたが、夕食食べて帰ったのは22時前 ほんま1日仕事だった 疲れたけど、気持ちよい汗をかいた1日 ※画像は帰りの車中にて(俺以外)
2008年10月19日
さぁファイドー祭当日! 中四国のファイトドゥ好きよ集まれ! てなわけでスポーツジムFITTA各店より、愛媛県は松前町へ 気合いの入ったコスチュームで集合 いつもは子ども達を送迎するスクールバスで3時間半の旅 すでにバス中はハイテンションMAX! 対する俺は昨晩の屋台から 二日酔い バス酔い オェッ さぁ汗かきに行くぞっ、オェッ! 天山ばりに、オェッ!
2008年10月19日
リングサイドが安くなるからと最近とんとご無沙汰~んだった プロレスリング・ノア参戦! やっぱりメジャーは凄いね 見るべきところが盛り沢山! 馬場全日本のスローガンだった明るく楽しく激しいプロレスを踏襲してるだけあって、あっという間だった もうラッシャー木村や永源遥らは居ないけど、ダイナミックTは前線退いたのかな セミは、KENTAvsB・ダニエルソンのGHCjrヘビー級選手権試合 ダニエルソンは、ブリティッシュ系のねちっこいスタイルだけど技の引き出しが多くて強い でもKENTA 見事王座奪取! 会場が一番沸いたのであった メインは三沢社長 昔は腹より胸が出てたのになぁ でも盛り上がる健介との試合 投げる紙テープを買ったのに駐車場の車に忘れるという、らしいっちゃあらしいミスもあったけど久しぶりのノア楽しめましたわ
2008年10月12日
カープはセ・リーグで一番早く全日程終了し、終わってみれば借金1の4位で終了 リーグトップの打率を残すものの、得点圏打率はリーグワーストとチャンスに弱い攻撃陣 開幕前は不安だったルイス、マエケン、篠田、齋藤の台頭で先発の駒が揃い、永川の安定感に加え、横山・梅津・シュルツの中継ぎ陣はよく持ちこたえた投手陣 ただスピード野球を掲げながら、 ヒットエンドラ~ン は多かったが、盗塁が少なかった走塁面 でも今年は 一番東出の出塁率が上がると同時に守備面での功績が多きかった だが最大の功労者は 四番栗原だろうなあ 結果出したのは昨年だけ 新井が抜けた穴をよくぞカバーした 100打点突破は立派! 来年は新球場でCS出場は悲願! そのために戦力アップを計ってもらいたい カープ球団は金持ってんだろうにぃ 新球場建設は広島市がやったんじゃけえ
2008年10月06日
ここにきてカープ失速か CS出場まで絶望的になってきた残り3試合 5連勝中の3位ドラゴンズは残り5試合 あと2勝すればカープと同率でも対戦成績で上回ってCS出場確定 カープは死に物狂いで残り3試合を戦わなければならない しかも全部アウェイ 栗原のブログを読んで泣きそうになった 赤で染まった最終戦 感動したという言葉では言い表せないくらい、彼にはファンの思いが届いていた 「毎年優勝争いできるチームで戦いたい」 とカープを出て行った四番がいましたが、 今年の四番は、 それ以上の何かを得たようで 今年のカープを最下位予想した人が多くいましたが、 僕は開幕前から逆にチャンスだと思っていました マエケン、篠田、齋藤、赤松、小窪に ルイス、シュルツ と新戦力が活躍し、 四番栗原が活躍、嶋が復活、東出の打撃開眼、天谷の台頭 守護神永川の安定感、横山・梅津が繋ぐ中継ぎをしてくれた 皆が昨年よりベースアップしたブラウン野球3年目、正にALL-IN! で広島市民球場ラストイヤーを盛り上げてくれた 来年は新球場 広くなる新球場を皆心待ちにしているが どうか最後まで諦めないで戦ってほしい ここ十数年ギリギリの戦いに慣れていないカープ 選手達の肉体もピークだろうが、昨年より充実感が違うはずだ 昨日ナイスピッチングした大竹がせめて勝ち負けが反対になるくらい活躍してくれれば 建さんと横山の故障がなければ 篠田、齋藤がもっと早く出てきてくれてれば たらればをいうとキリがないですが、 今年の戦いを振り返るとやはり投手陣選手層の薄さが敗因でした が、最後まで盛り上げてくれたカープ 残り3試合、何とか勝ち越してくれるよう しっかり応援しよう
2008年10月03日
9:41 友人から電話が入る 「いまどこ?!」 招待状を見ると 来週だと思ってた名古屋での結婚式が今日だと判明 焦る… 急いでご祝儀やらスーツやら支度する 10時 最寄り駅着 大雨で超徐行運転してるらしい 45分遅れでゆっくり発車…焦る 10:40 広島駅着 新幹線をみると10:37発のぞみが3分遅れで、駆け込み乗車 11時頃 雨足が強くなる のぞみなのに新尾道に停車 福山~岡山間、雨量計がMAXに達し新幹線運転見合わせ…非常に焦る 11:45 福山を45分遅れで発車…ホッとするが、結婚式には間に合わないことをさとる 結婚式は13時~ とりあえず披露宴には間に合わせたい 共に余興をする友人からの電話 罰ゲームがあるんだそうな… 何でも甘んじて受けるよ! 13:35 名古屋着 さぁホテルはどっちだ! 太閤通北口ではないだろう、南口へ タクシーよ捕まれ! 「名古屋観光ホテルまで!近いよね?」 15分前に キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!! 芸能人並みのスケジュールだのぉ 名古屋満喫する時間がないではないかっ そんなこと言ってる場合ではないっ 余興の打ち合わせに入る 15:10 披露宴開始 うちらの余興は一発目だそうな 何だか本番気分もないままに、乾杯明けですぐ準備だそうな まぁいつもの アントニオさんの独壇場なんだけど 俺はMCで噛み噛みだったけれど、場は盛り上がったはずだ そして17時に披露宴は終わり ホテル内で二次会なんだな 20:15 新幹線乗車 慌ただしい1日じゃった もっと名古屋満喫したかったのぉ
2008年09月21日
バナナダイエットてのは、毎朝2本のバナナと常温の水でないと駄目らしい 珈琲とかヨーグルトとか飲まない方がいいらしい これで本当に痩せんのか?! 最近、正直体重計に乗るのが怖くて計ってないんだ 痩せたら計ろうと… 痩せねぇ 体脂肪燃焼キャンペーンさえあれば、痩せようって気になんのに でもスーツがキツキツになってきたしな 痩せなきゃいけねぇ カープはCSへまっしぐら サンフレッチェはJ1へまっしぐら もう デブまっしぐら は卒業しなきゃな
2008年09月20日
カープが夢の貯金生活に入った!何年ぶりなんだろうか…俺は8月の休みで旅行やらゴルフやらそして今月は結婚式が続く、ご祝儀貧乏悪夢の借金生活に入った!二馬力なのに収支のバランスが取れないなんてサブプライム問題から攻勢に出てた401Kも久しぶりに見たら、赤字転落ダブルのショックですよもうすぐ新車も納車なのにね…負のスパイラルは続く
2008年09月17日
借金1になってから 「5割の壁」 と云われる程プレッシャーに負けてきた でも諦めない 開幕前に最下位予想した解説者を見返してやれ! 「優勝争いしたい」と出てった選手を見返してやれ! 今年のカープは本当に強い! 今日は緊張の糸が切れてきたヤクルト 今日勝って5ゲーム差にし、引導を渡せ そして勝った! 2ー1で勝った! エースが投げ、 四番が打ち、 守護神が抑えた 疲れも出てくるこの時期 全員野球で勝った 勝ちパターンで勝った この勝利は大きい 是非とも貯金してホーム広島市民球場に帰ってきてほしい 残り試合は少ないが、精一杯声援を送ろう ALL-IN激!
2008年09月15日
なかなか痩せられないスケジュール 結婚式やら呑み会続きでダイエットが難しい状況にハマってしまった 増えていく体脂肪 遠ざかる体重計 体脂肪燃焼キャンペーンはないみたいなんで 勝手にダイエットしないとな つうわけで ようやく買った玄米 そして 高タンパクな食事 炭水化物と飲酒の禁止 朝はバナナとヨーグルト とアスリートみたいな食生活はいつまで続くのか… とりあえず18(木曜日)がまた結婚披露パーティーなんだな… デブ街道立ち止まる
2008年09月14日
観戦しました 結果は4ー3で逆転勝利! まぁ横浜銀行相手に連敗は許されんよな 俺がFDで使ってるNo.44が背番号の男キダゴーが叫んだ 「竜の尻尾は見えています!」 しびれるねぇ~ さぁ古巣相手にもかましちゃってくれ! しかしよう客入っとるわい 毎晩2万人くらいおるのぉ 28日vsヤクルト最終戦なんか即完売だったらしいじゃん 試合後は居酒屋へ 勝利の美酒がうまいで~ また最終電車? 喰い過ぎた~ 呑み過ぎた~ デブまっしぐら
2008年09月11日
土曜日は大阪で嫁の親戚の結婚式 リーガに着くと 「麻生太郎先生を囲む会」 などと重なりセキュリティーコードにチェックインで待たされる 式から披露宴へ17時 満員の広島市民球場は延長12回の末、カープが敗れたことを知る もうやけだ 今夜は帰らないでいいし 披露宴でコース平らげた後に 部屋でルームサービスを 食べまくり 呑みまくる デブまっしぐら
2008年09月07日
昨日は取引先と流川の鳥長へ やっぱり美味いな焼鳥は とりわさ最高 巨党の方とワンセグで巨人ー広島テレビ観戦 ルイス最高 初めて役に立ったワンセグ でもすぐ電池切れる しかし今日も麦酒がうまい デブまっしぐら
2008年09月03日
9月に入って夏がぶり返してきましたな 10日ぐらいの秋を満喫しまくってたのに 道路上の気温表示みると 38℃もあるではないかっ! _| ̄|〇 何もせずとも汗流れ 機動力が失われます 残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか 来週も結婚式でフィッタへ行けず デブまっしぐら
2008年09月01日
31日は日曜日なのに毎月末恒例の店休日のためフィッタ休み 水曜日はカープ観戦ですから、今日金曜日しかねんですフィッタ 仕事を早々に切り上げ、ギリギリ間に合って良かった 最近カラダのキレがいい 横にいる54選手と競うように鏡の自分ばかり見てる(笑) しかし同時に起こる筋肉痛の恐怖 しっかりストレッチしないと反動が大きいからな 今日はタオルを忘れた 急いでたからな そんな日もある そんな今日は休肝日
2008年08月29日
今日はフィッタを休んで会社の同僚とカープ観戦 キャッキャ言いながら呑みながら観戦したのでボロ負け 雨降ったけど二階席のおかげで殆ど濡れなかった 食い過ぎてまた太りましたとさ
2008年08月27日
全512件 (512件中 1-50件目)

![]()
![]()