Halcyon*Days ~with my fam~

Halcyon*Days ~with my fam~

PR

Calendar

Comments

TAKU×3 @ おめでとうございます! 1歳のお誕生日は感慨深いですよね! …
pigcup @ ★うさmimiちゃんへのお返事★ うん、新しいお友達できたみたいー!最初…
pigcup @ ★yushuroさんへのお返事★ お久しぶりです!毎度のことながら読み逃…
ちーちょ107改めうさmimiで^^@ Re:久しぶりにお姉ちゃんのことを。(06/13) 娘ちん楽しそうに通ってるんだね♪ 新しい…
yushuryo @ Re:生後10ヵ月です!(05/23) ご無沙汰ですww もう10カ月!!つかま…
2010.11.13
XML
カテゴリ: 長女~2歳

※さかのぼり日記です(*´∪`*)ゝ

娘ちん、早いもので明日で2歳1ヶ月!!!

「2歳の子供が居る」って聞くと、もう子育てにも慣れたママ♪ってイメージだったけど

いざ自分がなってみると、、、未だに慣れることなく毎日必死の私ですσ(^_^;)

子供って本当に毎日成長してるから、その成長全てがママにとっても始めてなわけで。

身体的なことだけではなく脳の発達も。自我の芽生えも。それに伴うイヤイヤ時期も(笑)

やっと慣れて余裕が出たと思ったらまた次のステップ・・・。ついてくのがやっとだわー

兄弟がいるママさんはお昼寝時間が異なるから休息すらないんだよね。。。スゴイです。。。

さてさて。そんな娘の成長記録。

からだ

【身長】80cmいったかな? 【体重】2歳のBD目前にやっと10kg越え! 

1日のリズム

7時過ぎに起床。お昼寝は13:30~16:00のうち2時間ほど。そして夜は21時過ぎに寝室

→22時ちょっと前に就寝。。。これは遅いですよね。。。あと30分は早くしてあげたいなぁ

というか、お昼寝を途中で起こしたらいいのかな?  私の夜の準備が遅いっていうのもあると思うけど×

みなさんは何時頃から寝かしつけスタートですか??そして何時頃に寝ていますか??? 

ことば・あそび

自分が普段言われてることを私やパパに注意!食事中は 「ちゃんとおっちゃん(お座り)よ」

「おぇってなるから、あむあむして食べるのよ」「ママ、〇〇しないのよ、△△になるからね!」

などもうほんと小さい母ちゃんです。しかも口うるさい母ちゃんです( ̄m ̄〃)ププッ 

習いにいっているリトミックごっこも大好き。娘がママ役でぽぽちゃんが娘役。色んなおうたや

踊りを教えてあげたり 「ぽぽちゃんって言われたらハーイってしようね」「〇〇ぽぽちゃーん」

「ハーイ!」「じょうず!ハーイできたねぇ!えらかったねぇ!」

できるようになったこと

家にあるジャングルジム付の小さな滑り台、ちゃんと滑れるようになりましたヽ(≧▽≦)ノ笑

前から一人では滑れてはいたんだけど、手を離せなかったり足でずっとブレーキをかけたまま

降りていたりしていたのが、やっと普通に滑れるように。。。(笑)長かったわーーーーー!!!

そして ちょっと前に 出来るようになったボタンかけ。今では普通の小さなボタンも上手に♪♪

お風呂上りは脱衣所で肌着+オムツを着せて保湿クリーム&ドライヤーをしているのですが

その後、私のスキンケアの間に一人でリビングに戻りパジャマを着て 「自分で着たー」 と報告に。

※前ボタンのパジャマのときは、私が腕を通してあげてますが・・・。

イヤイヤ!!!

まだこの時期の子みんなにあるようなイヤイヤで、序の口だろうとは思っているんですが

時間に余裕がないとき(=自分に余裕がないとき)はダメですね~ヾ(-_-;)

みなさん、イライラしたときはどうやって対処してますか?

つい言ってしまうことありますか?それとも一呼吸おいてイライラを沈めたりしていますか??

親の私も成長しなければならない時期がきているんだな~って、最近はつくづく思ってます

って今回は質問ばっかりになってしまいましたが

毎日 「今日はさむいねー。雪降るかなぁ?パパとえいって投げたねぇ!」 と雪を心待ちにしている

可愛い可愛い娘ちんと、寒さに負けず!風邪にも負けず!!この1ヶ月楽しみたいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.16 17:49:50
[長女~2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: