2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
気づいたら明日から8月。7月はホント早かったなぁ・・・けろまるがらみの予定が多くて自然学校や初公式戦、懇談・・・。イベント続きだったからなぁ仕事も今までで一番の異常な忙しさだったし。仕事の異常な忙しさはまだまだ続きそうですが( ̄□ ̄;)!!8月にはお盆休みがあってお盆休みはわたしの実家、月末にはだんはんの実家に・・・けろまるの朝練も本格的になってくるし。またまた忙しい日々が続きそうです長期戦になりそうやしダウンしないよう気をつけねばp(^ ^)q<きょうの飲み物>紅茶花伝『黒砂糖入り 焙煎紅茶』まろやかストレートティーすっきりした甘さ、牛乳を入れてミルクティーで。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 31, 2007
コメント(0)
夕方から涼しい風が吹いていて気持ちいい♪朝方は冷えるかも。今週も仕事が忙しそう・・・というか追われてます。今日も1時間長くお仕事がんばってきました。また明日の朝足がつりそう。今週が始まったばかりなのにもつかな?今日からけろまるのラジオ体操がなくなったのと今日・明日は朝練がないのでほっとしています。<きょうの飲み物>ジーエスフード 『GSブラックティーアールグレイ』(5倍き釈用)今日も豆乳を入れて。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 30, 2007
コメント(2)
先週の仕事と昨日の売り子さんが足にきて早朝から足がつりまくり・・・昨日の夜、湿布薬を貼ったり塗ったりしておいたけど疲れの方が強かったのかな?最近仕事も忙しいのが続いてるから週末によく足がつるようになった。むくみ防止のソックスでもはいてみようかな・・・今日はけろまるの試合があったのです。朝7時集合だったので行く気はなかったのですがたまには見に行ってみようかなと、ふと思い軽い気持ちでついて行く事にしました。一試合して帰るつもりだったのに思いがけず勝ったのでスポーツドリンクやお茶を買出しに行き2試合して帰ってきました。何も準備をしてこなかったのでイスも日傘もなく炎天下で日焼け止めを塗り塗り応援しました ;^_^A帰り着いたら16時・・・。その足で選挙に行き洗濯をして・・・。いべんとふたつめが無事終了しました。今日もぐったり・・・明日からまた仕事やのに大丈夫かな・・・<きょうの飲み物>『アクエリアス』『麦茶』ほんま今日は暑かったわ・・・---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 29, 2007
コメント(0)
大きなイベントがひとつ終わりました(^-^)今朝、4時前、近所のわんこが激しくないて目が覚めてしまった・・・なかなかなきやまず眠たいのに眠れない。やっとなきやんでうとうとしてたらまた、鳴き始めた・・・ (ToT)どっと、お疲れ・・・。睡眠不足でぼ~っとしてたのでいつものとっておき『チョコラBBローヤル』を飲んで気合をいれる。朝から買出しに行き午後からはイベントの準備。準備中に雷つきの激しい雨が降ってきたから心配したけど、通り雨でよかった~.イベントもなかなか盛り上がって楽しかったです。ほとんど立ちっぱなしだったのでもともとむくんだような足がぱんぱんになちゃいましたまぁ、楽しかったからいいか♪<きょうの飲み物>生ビール!!売り子さんをしながら生ビールをぐびっと( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) 差し入れのスパイシーなから揚げやおでんもおいしかったなぁ・・・なんで、人に作ってもらったもんっておいしいんだろう---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 28, 2007
コメント(0)
やっと金曜日です。今日も1時間長くお仕事してきました。あぁ、ちゅかれた(×_×;)<きょうの飲み物>ジーエスフード 『GSブラックティーアールグレイ』(5倍き釈用)今日はミルクじゃなく豆乳で割ってみました試飲販売をしていたmarusan『調整豆乳 カロリー45%off』コレだけで飲んでも豆乳臭くなくて飲みやすい!---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 27, 2007
コメント(0)
今日もお仕事がんばりました。あと一日がんばればおやすみです。あっという間の一週間でした・・・って、まだ終わってないか。そして、あと一日で前半のラジオ体操が終わります。けろまるの朝練もおやすみです。ほっと一息つけるかな・・・でも、週末は週末でイベントがあるのでお手伝いに行かなくては・・・。あぁ、なんだか疲れたなぁ。そういえば、日曜日は選挙もあるんだった!!<きょうの飲み物>『カルピスコーラ(マンゴー風味)』最近、はまっている飲み物なんですが・・・むかし、『壁の穴』というパスタやさんで飲んだカルピスをコーラで割るやつを思い出して作ってみたらなかなかいけるのではまってしまいました。ヤクルト×オレンジジュースもあったような・・・『シーザー』とか『クレオパトラ』とか名前がついていたような・・・。遠い遠い昔の記憶なので間違ってるかもしれないけどマンゴーカルピスをペプシNEXで割るだけです。カルピスの量はお好みで。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 26, 2007
コメント(2)
ほんまに暑い(@_@;) 昨日からめちゃくちゃ暑いよ~(×_×;)2、3日前まで夕方や夜には寒いくらいの涼しい風が吹いていたのに・・・今日は会社が早く終わったので早く帰ってすぐにお出かけしようと思っていたのに先週から引き続き仕事は忙しいので家に着いたらぐったりきてしばらくぼ~~っとしてしまった( ̄□ ̄;)!!しんどいけどガソリンがなくなりかけてるからガソリンスタンドに行かなくちゃ・・・ちょっと遠いから一人じゃ寂しいなぁ・・・と、思っていたところに今日東京から帰ってきたけろまるのいとこ(姉の次男)が姉のお迎え待ちで遊びに来たのでドライブに付き合ってもらった♪セルフのガソリンスタンドなんだけどスロットで当たって5円引きになったV(^0^)今日入れに来てよかった~GSの近くに新しいアウトレットモールが出来ていたのでいとこ君にはそこで時間をつぶしてもらいわたしは食料品を買って帰ってきました。もちろん夏のお供アイスも買ってきました今のお気に入りは『センタン 京都の涼(すずみ)抹茶あずき』『グリコ パピコ 白桃&ホワイト』このふたつ、なかなか売っているところがなくてなかなか食べることが出来ないのです『京都の涼』は細かいなめらかな抹茶味の氷の真ん中にバニラアイスが入っていてあずきあんがちょこっと添えてあります。『パピコ 白桃&ホワイト』は2層になっていて爽やかな桃の味よるご飯はあっさりとぶっかけうどん。野菜をたっぷりのせてしそ風味のぶっかけつゆをかけて食べました。<きょうのお茶>『爽健美茶 ヴィーナス ホワイト』(ホワイトビューティブレンド)はとむぎ・玄米・ウーロン茶・ジャスミン茶・白茶プーアル茶・バラの花・キダチアロエ・ローズヒップ・柿の葉あっさりしてて後味が麦茶とジャスミン茶---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 25, 2007
コメント(0)
近畿地方が梅雨明けしました(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)今日はけろまるの懇談があったのでお休みをもらいました。7時半から朝練のお手伝いに行き朝練終了の9時ごろうちに一度戻り10時にまた学校に行き懇談を終えてうちに戻りお昼ご飯を食べて映画を観にいきました。夏休みしばらくは一人でのお留守番が続くのでけろまる孝行ということで・・・;^_^Aそうです!タイトルのポケモンを観てきたのでした。映画館にDSを持って行き館内でポケモンをゲットしたのでした♪と、いうわけであっという間に一日が過ぎていったような気がします今月の初めにけろまるの友達ママに『パイナップル』の鉢植えをいただきました。陽のよく当たる所においているだけでほとんど手をかけていなかったんだけど久しぶりに写真を撮ってもらったときの写真と比べてみたらすごく成長していました( ̄□ ̄;)!!実が7センチ、上の葉っぱも7センチ。どんなふうになっていくのか楽しみ♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ green に写真あり<きょうのお茶>ジーエスフード 『GSブラックティーアールグレイ』(5倍き釈用)アールグレイの風味がよく出てておいしいのですがいつも紅茶はお砂糖を入れないので甘さがきつく感じるかな。でも牛乳をたっぷり入れて飲んだら飲みやすい。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 24, 2007
コメント(0)
今日からラジオ体操が始まりました。昨日の夜、それもけろまるが寝てから思い出したので朝からなんだかバタバタ・・・。月曜日は5時過ぎに起きて朝ごはんを作って6時10分頃家を出てだんはんを駅まで送っています。今日はけろまるを6時に起こしてご飯を食べさせようとしたけどぼ~っとしてて動かない。ほっといて、だんはんを送って帰ってきたらラジオ体操の会場の公園に向かって歩いていました。今週は9月にある大会に向けての朝練があって7時20分までに学校に行かなくては行けないのです。ラジオ体操が終わってからダッシュでご飯を食べて出かけました。昔のようにラジオ体操は夏休みびっしりとはなくてはじめの1週間と最後の1週間だけ。それも土日は無し。どこもそういうモンなのかな?まぁ、今週はばたばたとしそうやな。明日は休みを取ってるから朝練のお手伝いに行ってきます。と、言っても見てるぐらいしか出来ないけど・・・。とっても気持ちのいいクレンジング見つけました。『蒸しタオル効果でお肌つるつる ホットクレンジングジェル』とラベル書いてあります。 iroiro に画像あり♪顔に塗ったとたんじわ~っとあたたかくなって毛穴の汚れが取れる感じがするのです。すすいだ後もしっとりすべすべな感じ。<きょうのお茶>朝吉茶行『さんぴん茶(香片茶)』上品な焙青緑茶と中国一の品質の良さで名高い福建省産・茉莉花の咲きかけの蕾みを交互に幾重にも重ね、時間をかけて緑茶に香りを移します。その工程を四回繰り返し、最後に花を加える「四薫一提」という手間のかかる製法で作られます。ジャスミンの香りの中に、穏やかな甘みを含み、この上もなく上品な味わいのお茶です。(ラベルより)水出しにしたんだけど茶葉の開きが早く短時間でおいしくできました。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 23, 2007
コメント(2)
今日はもともと入っていた予定が中止になったのでお出かけしました。ちょっと前に仕事中に古新聞を見ていたら「6月16日は『和菓子の日』です。」という新聞下の広告を見つけました。6月14日の神戸新聞だったのですが西脇市・加東市・小野市の和菓子屋さんが4軒載っていました。で、西脇市の『さかもと』と言うお店に行ってきました。広告では『生麩まんじゅう』と『わらび餅』の写真が載っていたので『わらび餅』を買ってきました。それと夏ならではの『水まんじゅう』も♪冷凍されていたので安心です。本わらび粉を使っていてほんのり甘くおいしかったです。『よかたん』にも行ってきました。たまたまフリマをやっていたのですがとってもかわいい寄せ植え(ハコ庭?)を見つけました。おばちゃんが趣味で作っているらしいのですがコケがいい感じに育っててなんだかいい感じだったのでだんはんが2つ、わたしがひとつ選んでわけてもらいました。コケを育てるのに3年かかってるらしいです。なのにひとつ980円!!!そして、まけてもらって3つで2000円!!!見てるとなんだかと~っても癒されます。わらび餅は iroiro に寄せ植えは green に写真があります。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 22, 2007
コメント(0)
今日は予定通りのんびりしました。だんはんは仕事、けろまるはソフトボール&プールけろまるは帰ってしばらくしたら爆睡していました今日もがんばってたみたいやしプールにも入ったしそりゃ疲れるよなぁ。のんびりしてたから気のせいか歯の浮いた感じもずいぶんマシになってきたような・・・。昨日の買い物中に薬局で肩こりに効くと書いてあった『ピップ内服液』をぐびっと立ち飲みしたからそれが効いたのかな?アンメルツも塗ってみたりもしてるし・・・家でのんびりしてるのがいちばんいいのかなhandmade diaryの2003年編がまとまりました。2003年は毎日のように何かを作っていたみたいその頃作った小物はほとんど全部友達のところにいっていて手元には残っていないからとってもなつかしく感じました。手作りはわたしのストレス解消でもあるのでいまはなかなか出来なくてさみしいなぁ---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 21, 2007
コメント(2)
『eco cooler 首ひんやり』買いました♪パッケージによると・・・<お風呂上り、アウトドアでのクールダウンに。首筋から心地よく、ひんやりリラックス。ジェル部分が首筋にあたるように装着してくださいマジックテープで長さを調節することができます>と、いうことらしいです。去年の夏、姉の中学生の子供が炎天下の部活用に首に巻くアイスノン見たいなやつを使ってると聞いたのです。暑さに弱い私はお店で探してみたのですが探し出すことが出来なかったのです。今年は絶対欲しいと思っていたので見つけたときには感動!!でした。デザインもかわいいものからシンプルなものまで色もいろいろありました。わたしはぶたさんとぞうさんを迷った結果顔がかわいかったのでぞうさんにしました。今年の夏はコレで乗り切れるかしらん♪♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪寝苦しい夜もコレですっきりできるかな。↓iroiroに写真あります。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 20, 2007
コメント(0)
やっと handmade diaryの登録が出来ました。2002年からの手作りをまとめてるんだけどその頃はけろまるが幼稚園で仕事に行っていなかったからいろいろ手作りして充実してるなぁ・・・と感じました。とりあえず2002年だけは終了。今週、仕事が忙しかったせいか左側の歯が浮いてる感じ。肩こりからきてるのかなぁそういえばけろまるが幼稚園の頃園児会の役員の仕事とパッチワーク教室の発表会が重なってしまい毎晩夜遅くまでパッチワークをちくちくしてたら疲れが出てほっぺたが腫れてしまったことがあったなぁ・・・歯医者さんに行っても虫歯はなくて疲れからきたんだろうと。今回もそうなのかな?あと1日お仕事がんばって土日はのんびりしよう♪---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 19, 2007
コメント(0)
今日、仕事終わりに着替えていたら『黒豆入りのシフォンケーキいらない?』と、声を掛けられました。よく聞いてみると篠山におっちゃんとおばちゃん2人でやってるケーキ屋さんがあって予約しないと買えないらしい。前に雑誌に載って予約してても何ヶ月か先になるらしい。会社の人が予約していたのがやっときたんだけどワンホールが大きいから・・・結局そこにいた4人で分けることになり500円で4分の1いただきました。姉に早速メールをし、仕事帰りに寄ってもらい子供たちも入れて4人でお茶しました。しっとりとして黒豆の甘さがほんのりとしてめちゃおいしかったです♪V(^0^)今まで食べてきたシフォンケーキの中で一番!!めちゃしっとりに感動でした。↓のiroiroで画像を紹介します♪---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 17, 2007
コメント(2)
『流しそうめん大会』をしました子供のソフトボールチームのメンバーと家族や友達などなど・・・総勢80名以上!!前日にだんはんたちが流しそうめんのレーンを4レーンも作ってくれていたので大人数でもどうにかうまくいけたようです。だいたい食べ終わった頃どしゃ降りの雨が降ってきて中断小雨になった夕方から大人たちは屋根のあるところで飲み会子供たちはキャッチボール・・・大成功に終わりました♪お疲れ様でした~。そうそう、hand made日記用にレンタルしてた無料日記がいつの間にかなくなっていた・・・と、いうか・・・日記更新をサボってるうちにサービスを終了していた!!!ショックでした(×_×;)また、どこか探さなきゃ---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 16, 2007
コメント(2)
今日はわんこのお墓参りに行ってきました。いなくなってからもう2年になります。今の家に引越しをした年に生まれて奈良からだんはんがもらってきてくれたのです。15年うちにいたことになります。山奥の方にあるので行く途中台風の影響で川の水が増えていて土砂崩れとかしてないか不安だったのですがとっても涼しくて気持ちよかったです。お寺の池には睡蓮も咲いていてとってもきれいでした。帰りは、前々から気になっていたおそばやさんに寄って来ました。古い民家を改造した感じで天井が高く扇風機で十分涼しくのんびり出来るお店でした。十割りそばがウリのようです。明日は流しそうめん大会なのでだんはんは竹の準備に行きました。ほどほどのいい天気になるといいな♪日陰がないから、ほどほどの晴れで・・・。<今日のお茶>自分でブレンドした煮出し茶鳥取の大山に『どんぐり村』という道の駅のようなところがあって産直のお野菜や果物、それを加工したものがたくさんおいてあるのです。そこにはいろんなお茶があるので自分の気に入ったものを買ってきて大きなビンに入れて自分でブレンドして煮出して飲んでいます。小豆茶・黒豆茶・どくだみ茶・はと麦茶・コーン茶・・・あとはなんだったかな??コレだけで一度煮出してみたらどくだみがきつかったので市販の『爽健ブレンド茶(ティーバッグ)』というのを1パック入れてみたらとても飲みやすくなりました。この『爽健ブレンド茶』の中には大麦・はと麦・玄米・はぶ茶・黒豆・プアール茶どくだみ・ルイボス・月見草が入っています。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 15, 2007
コメント(2)
ごぶさたです今日はなんだか明るい気持ちになったことがふたつもありました(*^_^*) ひとつめ・・・今日は着物教室で一緒だった友達と久しぶりに会うことが出来ました。姉と一緒に習っていたので共通のお友達なのですが『ちょっと用があって会うことになったから一緒に行かへん?』と姉に誘ってもらったので一緒に会うことになったのでした。私より10歳は年上だとは思うのですがいろんな新しいことに挑戦していてとても前向きなのでこちらももっといろんなことに挑戦しなくては!!と、いい刺激を受けて帰ってきたのでした。ふたつめ・・・久しぶりに懐かしい先輩からのメールがきていたこと。もともとは昔の職場の先輩なのです。たまに携帯にメールしてみようかな・・・と思うのですが特別な用もなかったりでなかなかメールも出来なかったのです。元気そうでよかった♪そして偶然にも同じ楽天にブログがあるということでさっそく遊びに行ってきました。今度は会って話ができるといいな。ここ何ヶ月か忙しくて特に今週は忙しくおまけに蒸し暑くぐったり。友達に『なんか目が変やで』と、言われるほどむくんでいたのか目の二重の部分と普通のまぶたも腫れてて自分でもなんかおかしい目になっていました。やっぱり目で顔の印象って変わるんだなぁ・・・仕事が忙しいのはどうにか耐えることが出来るけど暑いのはどうにもならないから苦手。そういえば、台風どこ行ったんやろ?近畿直撃って言うからお昼過ぎから庭の見回りをして夕方からはいつもは閉めないシャッターを閉めて準備してたのに・・・。<今日のお茶>篠山のお茶祭りで買った新茶水出しして飲んでいるのですがなかなか甘みがあっておいしい。---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
July 14, 2007
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
