pigie's room

PR

Profile

pigie

pigie

Calendar

Comments

pigie @ 3bakatorioさん やっと明日からお盆休みです♪ 今晩から実…
3bakatorio @ Re:もくもくもく・・・くもの巻(08/09) 雷の怖いpigieさんが雷を落としちゃったの…
pigie @ 3bakatorioさん そうなんです♪ブルベリー系の飲み物かサプ…
3bakatorio @ Re:なんだか気になる・・・の巻(08/08) 目の調子はどうですか?かなり疲れてるよ…
pigie @ 3bakatorioさん にょろにょろ系が苦手なのでホント夏は怖…

Favorite Blog

BooHooUooの暮らし ラ・ピースさん
chiemiconi chiemiconiさん
暮らしごと 千佳りんさん
の~んびりいきまっ… スイトピー♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

September 4, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5年前の今日・・・9月4日(金曜日)


だんはんをいつも通り6時半ごろ見送って、いつもどおりに家事をし、生協の準備をしたり・・・。

9時前に電話が鳴った。だんはんから・・・
だん「お母さんが亡くなった・・・(涙声)・・・」
pi「お義母さん?!」
だん「また、連絡するから大阪に来れる準備して待ってて」

前日(木曜日)の夕方、普通に電話で話しをして
「今度、有馬温泉に一緒に行きません?・・・・」


足ががくがくして身体が震える。
信じられへんけどだんはんは泣いてたし・・・。
とりあえず、姉とわたしの実家に電話する。

姉もよく知ってるので「おばあさんの間違いちゃう?お義母さん?」と、言ってる。
お義母さんのお母さんは大阪の実家のすぐ近所に住んでる・・・でも、確かにだんはんは『お母さん』と言ってた。

しばらくして「準備が出来たらタクシーで大阪に来て。急がんでええから・・・」と、だんはんから連絡が来た。
だんはんは長男なのでいろいろと連絡などで忙しいらしい。
けろまるはその時2歳2ヶ月。どういう状況かわからないので姉に預けて大阪に向かった。

お母さんは朝、普段どおり洗濯をし3階に干そうと思っていたようで、3階の階段に洗濯済みの服が入ったかごがおいてあったらしい。
そして、2階の布団の上で横になって寝ているようにして亡くなっていたらしい。

別室で寝ているお義父さんが、いつも通り8時にトイレに起きお義母さんが布団で横になってるのを見て

そして、救急車とだんはんに電話を入れて(だんはんの会社は実家から5分ぐらい)すぐに来てもらった。

そして、仮通夜。
実家の両親も姉家族と一緒に来てくれた。
けろまるはお葬式まで預かってもらう事にした。

みんな、あまりに急なことでびっくりしている。

夏ということもあり余計にしんどいのかなぁ・・・とか、よく話はしていた。
でも、亡くなるとは誰も考えていなかった。

お義父さんのショックも大変なものだったと思う。

お義母さんが亡くなってから、私たち家族は大阪の実家に住み着くことにした。
自分の家は別荘状態にして。

お母さんが急に亡くなったこともあり、お義父さんにもいつ何が起こるかわからないし一人にはしておけなかった。
ちょっとずつ自分の家の家電と大阪の家電を入れ替え住みやすくした。洗濯機も入れ替えた。

結局、けろまるの幼稚園が入園の直前まで同居した。
そして、だんはんはそのまま平日は同居して週末にこちらに帰ってくる。

お義母さんには結婚前から本当にお世話になった。
私の実家が遠い事もありいろいろ気にかけてくれた。
初めての手術入院(子宮外妊娠で)にも付き添ってもらった。
そして、お義母さんの手術入院にも泊りがけで付き添った。
長かった不妊治療にも毎回一緒についてきてくれた・・・。
けろまるも大阪の病院で産んで、だんはんの実家で一ヶ月過ごした。

たくさんありすぎて書ききれないほど・・・お返しできないままだった事が今も悔やまれる。
その代わりにお義父さんを大切にしようと思う。

しばらくは電話がなるたびに悪いことが起きたんじゃないかとびくびくしてた。

お義母さんは58歳で亡くなった。
お義父さんも私の両親も70歳を過ぎた。
いつ何があってもおかしくない。
それから、電話しよかなぁと思ったらなるべく後回しにせず電話することにしてる。

後悔したくないから。

長々と失礼しました。
この日にはこのことを書いておきたいと思ったのです

**********************************************************

近畿地方、めちゃ暑いっす。
昨日は消火活動中の消防士さんたちが熱射病のようになったとか。
本当に命がけのお仕事、ご苦労様です。

今日からけろまるの運動会の練習が始まる。
昨日より気温は下がるらしいけど炎天下での練習はしんどい。
練習のない昨日でさえ帰りにはお茶がなくなっていたから、今日は2本持たせようかな。

**********************************************************

<きょうのお茶>
::宇治和束園『かりがね』(水出し中)
ひさしぶりに水出し緑茶をいれてみました。
『深むし茶』がなくなったので新しいお茶を買って見たけどどんな味に仕上がるのか楽しみ♪

::日東紅茶『ロイヤルミルクティブレンド』




sa-bbs

レス付き掲示板です♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2003 06:34:18 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: