pigie's room

PR

Profile

pigie

pigie

Calendar

Comments

pigie @ 3bakatorioさん やっと明日からお盆休みです♪ 今晩から実…
3bakatorio @ Re:もくもくもく・・・くもの巻(08/09) 雷の怖いpigieさんが雷を落としちゃったの…
pigie @ 3bakatorioさん そうなんです♪ブルベリー系の飲み物かサプ…
3bakatorio @ Re:なんだか気になる・・・の巻(08/08) 目の調子はどうですか?かなり疲れてるよ…
pigie @ 3bakatorioさん にょろにょろ系が苦手なのでホント夏は怖…

Favorite Blog

BooHooUooの暮らし ラ・ピースさん
chiemiconi chiemiconiさん
暮らしごと 千佳りんさん
の~んびりいきまっ… スイトピー♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

October 15, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<3日目>

しばらくすると本格的に雨が降り出しました。

テントのファスナー部分から雨がしみ込んできました。

そこまでひどくはなかったのでけろまるは寝かしておいてだんはんと外に出てあったかいものでも飲もうとお湯を沸かす準備を始めました。

しばらくすると風も強くなってきて、テントを押さえながら少しずつ片付けはじめました。

びしょぬれになりながら片付けをし、とりあえず車で着替え「道の駅」に向いました。(まだ、7時過ぎ)

一息ついたところでまたまた百名水のひとつ『若狭瓜割の水』を汲みにいき、『熊川宿』でくずまんじゅうをいただきました。

そして「若狭路博」へ。

お昼ごはんは若狭の特産の「焼鯖ずし」を食べました。

隣の席にいた2人連れの青年が小さい小さい一口サイズのいなり寿司を食べていたので
「それ、どこで買われたのですか?」と聞いてみたら
「大阪で買ってきました」と言われました。
しばらくすると
「ボク、これ食べるか?」と、青年がけろまるに話しかけてくれました。
「約束していた友達が来れなくなったので余ってるのでよかったらどうぞ」と、言われ1パックもらうことになりました。

とってもおいしいいなり寿司でした。
青年さん、ありがとう!!

おみやげ物を買い、帰りは舞鶴道を通って帰りました。
めでたしめでたし。



**********************************************************

<きょうのお茶>
::レピシエ『POTHOTUWA』


---レス付き掲示板です---

sa-bbs


---photo diary---
iroiro tea green handmade

・・・photo diary&green diary upしました・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2003 10:18:32 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: