こんばんは!
昨日連休最終日は、関東地方とてもいいお天気でした。
ですが、新しいお仕事に慣れなくて疲れている
旦那と、結局だらだらと過ごしてしまいました。
そして季節が変わって、着るものが欲しい!
ということで、お洋服を買いに出かけました。
お昼ごはんは、写真には撮りませんでしたが
お寿司の定食に、雲丹8艦を平らげました!
2艦280円で、甘くてとろける雲丹が食べれる
なんて、幸せです!
雲丹の種類など、どうでもいいのです。
たとえ高級でなくても、美味しければ。。。
さて、そういう事で動物撮影会は出来ませんでしたが
動物園ニュースをお知らせしたいと思います

◎レッサーパンダが東園から西園に移動しました
2010年10月3日、上野動物園東園のレッサーパンダ2頭、
チャオ(オス)とアンアン(メス)を西園のオカピ室内展示場に
並ぶ部屋に移しました。
10月6日にも残りの個体を移動し、東園にレッサーパンダは
いなくなりました。公開しているのは、上記のチャオとアンアンだけです。
オカピ展示舎の室内におこしください。
◎アルパカ2頭「避暑」から帰ってきました
上野動物園子ども動物園のアルパカ2頭は、2010年6月16日、
“生まれ故郷”の那須で
夏を過ごしました。とくに今年の夏は酷暑でした……。
上野動物園に戻ってきたのは9月27日。昨日(10月7日)の午後から、
ふたたび子ども動物園内の「ともだち牧場」に登場しています。
「いつ戻ってくるの?」との問い合わせも多くいただいたアルパカ。
子ども動物園にお出でください。