全235件 (235件中 1-50件目)

あれから早3年。はたして気づいてもらえるか不明ですがふらりとやってまいりました。(´・ω・`)色々あったけれど、ひめりんず&れもんは元気です。ฅ^•ω•^ฅ婆上はなんと百歳になりましたMAC症という難しい病気も発症してしまいましたが日々頑張っていますりんごは昨年末、子宮蓄膿と乳癌再発疑いで手術。術後は肺に水がたまり生死の境をさまよいました。酸素室にいても全速力の犬より速い呼吸で意識朦朧、ガリガリに痩せながらも生還してくれました。(T_T)その後の検査で乳癌ではなく過形成だったと判明。子宮蓄膿の手術だけで治まる病気だったとか。。瀕死になった上に治療費45万説明を聞いても本当に術前に診断できなかったのかいまいち納得はできないけれど。(-_-;)子宮蓄膿の手術はしなければ助からなかったし、今は日向でぽかぽか平和に過ごせているので。でも前の乳癌も20万かかったし血尿時期もあってりんごだけ一気に高額にゃんこに。^^;れもんだけ若さぴちぴちはじけとんでいます(笑)皆なるべく健康でいて欲しいものです。切実に野いちご種から成長ちゅ
2017/06/10
コメント(3)

気づけば2014年、一度も更新していませんでした。。><最終日ですが生存報告です。(^^;ヾ去年の6月にわんこを引き取り、家族が増えました。^^クリームポメの「れもん」です宜しくお願いしますひょろひょろの体に巨大な毛玉をいくつも纏い、右前足が地面につけず3本足歩行の状態でやってきた、れもん。まずお風呂で丸洗いし、巨大なフェルト状に絡んだ巨大毛玉と格闘。皮膚に密着するフェルトを慎重に切り離すところから始まり。。病院でギプスをつけてもらって、無事4本足になりました一番太い骨がぼっきり骨折していたそうです。一か月でギプスもとれて今は元気に走り回っています切った毛も生えそろったし、ちょっとふっくらしました。ビビリさんで、特にペットボトル等の長い物を持つと怖がります。フランスパンを見ても逃げ出すほど。^^;パンなんかで殴らないってば。。(笑)ひめりんずとは相性が悪いようで、最初は連携してれもんを狩ろうとする始末。(TωT)れもん2kg弱、ひめっち3kg弱、りんご5kg弱。(いちご4kg弱)体格差でも勝てないのに2対1で追い回されるれもん。すぐ止めるのでれもんは無事ですが、ひぃなが盛大に流血の日々。なんとか今は人が見ていれば同じ部屋でも過ごせるように。こうなるまで半年以上かかりました。そしてひめっちはれもんが来た翌月からハゲはじめ。。いまだに3歩進んで2歩下がるぐらいのペースでおハゲ進行中。病院でも「ストレスでは?」と言われるばかり。なかなか良くなりません。そしてりんごは。。今年の8月に乳がんが発覚し、片側全摘手術をしました。4mmでリンパ転移は無しでしたが、未分化癌で今後の転移の可能性が高いそうです。まだ10歳なので、少しでも長く無事でいてくれるよう願うばかり。一か月程で傷は塞がり、今は元気そうにしていますがだいぶスリムになってしまった気がします。(;_;)ひめりんずにそんなにもストレスをかけると予想できなくて、本当に申し訳なく自問自答の日々ですが。引き取った以上は責任があるので、ひめりんずのケアを頑張ってゆきたいと思います。今は3匹元気に(わんにゃん微妙な距離感で)過ごせているのが幸いです。^^ちなみに婆上も肺炎で一週間入院したり、胃腸炎が数カ月にも長引いて衰弱したり、色々ありましたが。乗り越えて3月には98歳の誕生日を迎えられそうです。(´艸`めざせ100歳それでは皆様、良いお年を(^-^)/
2014/12/30
コメント(6)

お正月も終わってしまいましたが。。あけおめことよろ☆と言っちゃいます(>ω<●)年末は紅白を見つつ年越し蕎麦新年は御節&ホームベーカリーの手作りお餅でお雑煮婆上に合わせて、だいぶやわこく作りました。口の中でとろけちゃいます。ランキング受賞!テレビで紹介 「恵比寿」 6.5寸 三段今年は大変だったのでその分ちょっと豪勢にローストビーフにハム、いくら・うに・大トロ・和牛と贅沢三昧のお正月でしたvでも豪華な物は脂が多め( ̄▽ ̄;)胃もたれ気味です。寄る年波?7日は疲れた胃に優しい七草粥。(七草おじや?)今年はフリーズドライの草で。1日は初売りで福袋もげっと普段手が出ないショップの洋服が一式入ってお買い得でした今月末は結婚式にお呼ばれしたので初のメイク袋もでもブルーのアイシャドウは・・^^;使わないかもー。泡のファンデとピンクの口紅は使えそうです。そして14日の本日は今シーズン初の雪。ぼたぼた積りました。キレィ☆新成人さんは大変だったでしょうけれど。^^;庭の小鳥も寒そうなので、お煎餅あげました。元旦はもち米をお裾分けしました(笑)ひめりんずはあいかわらずのこたつむりです出没は減っちゃいましたが、今年も宜しくお願いします☆
2013/01/15
コメント(2)

年も押し迫ってしまいましたが^^;お正月以来の生存報告です今年は4月にヒルズのホテルでフルコースランチが当選☆こんな機会は一生無さそうなので母上と行って来ましたマナー講座付きで先生が教えてくれます。パンのちぎった面は人に見えないよう自分に向け、食器を傷つけないようコーヒーはくゆらすように混ぜるとのこと。くゆらす・・!(笑)料理も綺麗で美味しかったです^^********************いい事もあれば悪い事もあるもので。。5月後半は婆上が転倒して大腿骨骨折。手術で大変でした。知らない病院に運ばれてしまい、足は吊られて微熱があるからと全身氷で冷やされて弱ってしまった婆上。。ハラハラでしたが、なんとか市立病院に転院させてもらって手術できました。点滴が漏れて肩から肘まで桜吹雪の入れ墨のように内出血してる事が発覚。(;m;)転院するまで包帯巻かれてて隠されてました。。転院後は足も吊られないし、暖かくしてもらって一安心。叔母上とイトコさんが代わってくれた1日以外は毎日病院行きましたが、病院によって対応が全然違うことを実感です。そのかわり私立は術後一週間でもう退院。Σ(◎д◎自力では寝返りもままならず、介助にてんやわんやでした。母上は初日から腰を壊す始末。^^;介護保険の申請をして、サービスを利用するようになりました。しばらく室内でも車椅子移動が必須だったのでレンタルを利用。お風呂サービスも利用するようになりました。ベッドの隣で入れるなんてすごいだいぶ助かってますレンタル車椅子最初は両手を引っ張って起こしたり立たせたりだったけれど、だんだん寝返りできるようになり、自分で上体を起こせるようになり。。1か月ほどしたら手を引いて歩けるまでに回復介助が非力なので本人が頑張るしかなかったようです。^^;簡易トイレをベッド横に置いてますが、服の上げ下げで転倒が心配。と言う事で誰か一人は付き添うようにしたものの・・・最初は回数多くてその度に付き添うのが大変でしたがだんだん間隔が開いてきて夜も一回程度になって楽になりました。今はトイレの時と、歩く時には手を引くようになった以外は元通りです。^^そもそも「そろそろ手をひかないと危ないかも」って言ってた矢先なのでそれが必須になっただけというか。でももう少し早くそういう習慣つけていれば防げた事故なので。。反省です。5月は雹がぼこぼこ降ったり奇妙な気候で婆上もちょっと不調だったのかも。婆上が突然消え、ひぃなも毎日出かけて行くので不安顔だったひめりんずも婆上が戻ってきたらやっと安心した模様。(笑)**********************元旦にデジイチ福袋のゲットに失敗してから、3月にとうとうデジイチ熱をこじらせて暴走。ズームレンズ2個付きでさんにっぱ♪8GBのメモカもおまけ☆思わず買っちゃいました。(>∀<)金環日食は曇りなのもあって一瞬だけだったチャンスを・・逃し。><上手く写ってませんでした。。でも日々にゃんず激写してます新カメラに警戒ちゅう。青梅をいただいたので初めての梅干し作りにも挑戦。野生のせいか黒いつぶつぶ?があったので削ってます。漬けた数、約300個!1日一個食べずにはいられない婆上なのでかなり助かりました^^黒くなったり傷んだ部分をとったもので梅ジュースと梅ジャムも合成。これも美味しかったいちご誕生日は梅ジャムのパウンドケーキにしましたvホームベーカリーも活用してます。週一ペースでパン作り。婆上も毎日パン粥を食べてるので小麦4種類・計10kg大人買いしました。ブルーベリーパン・胡麻パン・胚芽パン・ご飯パン等々。パウンドケーキもお餅も作れて重宝してます七夕にはひめっちロールケーキ。珈琲風味の生地とマスカルポーネクリームにココア模様。ティラミス風です☆こちらはハロウィンに作った小麦胚芽のクッキー。他にはァボヵドの種を埋めたら発芽したり、パイナップルの葉を植えたら根付いたり。廃棄物を育てることにハマっています。(笑)スーパーで処分品だったローズマリー・ミント・バジルも育てたけど増えるまでには至らず一代で枯れてしまった。。><ァボヵド一郎・三郎・四郎が生存中。みくみく商品もハマりましたー。クリスマスは皆でほっこり平穏に☆ひめっちの爪が唇に引っ掛かって流血したけど。( ̄▽ ̄;)そこはドンマイイルミネーション☆弟君サンタはにゃんずにかまくらをプレゼントしました。^^以上今年の総まとめ記事です(^^;ヾ最後にメンズコートを見つけたので一円出品してみようか迷ってます。従兄さんにもらったのに使わない弟君。大事に使ってたようで擦り切れもほつれもなく良いもの好きの従兄さんなので片方はシルク100%表記・・もったいないっ。
2012/12/29
コメント(4)

あけましておめでとうございます^^今年もよろしくお願いします。m(_ _)m<年賀状イラスト・かじゅある><年賀状イラスト・ふぉーまる>今年は若竹さんでおせちを丸買いしました。早割9800円+ポイント5倍+ポイント企画の重複で5倍くらい?を狙って。冷凍と思えないくらい、どれも美味しかったです。^^小さいけど伊勢海老とアワビがせれぶ気分(笑)また狙おうかなぁ。。(-ω- )御雑煮のお餅は、今回ホームベーカリーで作りました☆婆上の喉詰まり防止にやわこくしたら家族にも好評でした(^皿^)そして御長寿HPプリンタが狂ってしまい・・迎えた新顔キャノ子たん。これで今年はいちご年賀を刷りましたよー。京はやしや福袋・ステラクッキー福袋を買って、メリーチョコの福袋貰ってほくほくの甘党なお正月ですv^^おせんべ袋も貰ったけど、撮るの忘れちゃいました。。^^;ヾ
2011/12/31
コメント(10)

毎年恒例の年越し蕎麦&紅白見てました。^^ にゃんず用品も準備万端♪ 今年は大変な災害・人災の元年になってしまいましたが。(;_;) いま無事に年越しを迎えられた自分にできることから、 来年もしていきたいと思います。 とりま義援金箱を見たら小銭を入れるって事で。 これからくる困難に協力して立ち向かっていけるように願いを込めて・・。 ちびびが肛門膿破裂をおこしたり12月なかばに自分がウイルス性?胃腸炎になったりもしましたが。^^;ホームベーカリーでパン作りを始めたり懐かしい知人にも会ったり・・。楽ブロの機能がいくつかなくなると聞いて、さっきまでブクマ・BBS・私書箱を慌ててコピペメモってました。(笑)ともかくも今年も皆様お世話になりました(^-^)ノ よいお年を☆
2011/12/31
コメント(0)

超ひさびさのログインになってしまいました。(^-^;ヾひめりんずも元気です☆とりま生存報告とゆうことで。。トラブルは相手が電話&押し掛け攻撃にエスカレートした事で、逆に警察に相談することができて、なんとかおさまりました。そしてその後の大災害。。(>_<)横浜も震度5で結構揺れました。出先で地震に遭遇したので急いで帰ったら、にゃんずはおこたに避難してて無事。家具も意外と大丈夫で・・地デジ簡易アンテナが落下したくらいでした。弟君は帰宅難民になりましたが。(笑)高層ビルなので右にぐおーん、左にぐおーんと船のアトラクションちっくな揺れ方したとか。でもその時はまさか原発が爆発するなんて思ってもなく。。さらに偉い人がこれほどヒドイとも思ってなく。。今はこれまで全く無知だった放射線・原発利権・隠蔽体質、テレビは安全しか言わないのでネットで調べてます。^^;まさか水道から放射能水が出て放射能の雨が降る日が来るなんて。近所でも下水に1000ベクレル程度の数値が出たり、神奈川の茶葉も基準値を超えております。(;д;)スーパーで見切り品だった食用ミント、庭に植えたらもっさり育ったのにもう使えない悲しさ。。人の体内から放射性物質が検出されている昨今、東の食材が買えないので。。かわりにレジの義援金箱に小銭を入れる習慣をつけてます。"風評"被害、という言い方に納得ゆかず。(==;)弟君は東京に通って社食を毎日食べているし。母上も足柄茶と神奈川キャベツ買っちゃってたし。外食や空気でも、内部被ばくは避けられそうにありません。。山梨水源なので自宅水道は最高10ベクレルくらいでしたが、いつ何が起きるか心配なので家の調理用水は買っている状態。最寄駅で最高1.6μSv近く出てる動画とかも見ました。( ̄x ̄;)住宅街で土が多い地域だし、ホットスポットといえるかも。マスクと眼鏡と帽子が手放せません。怪しい防塵るっく継続中。家族・親戚4人も癌になって、いちごも癌疑惑だったので、怖さは十分実感していて影響が心配ですが。。本音は少しでも離れたい!けれど、住み慣れた地を離れるのも弟君を独り残すのも、家族ばらばらになるのも。。どこに逃げてもリスクはあるし、考えちゃいます。弟君が急性蓄膿になったり、全員咳しはじめたりとか、短くて細い髪が多く抜けるとか・・。関連が気になりましたが。^^;今はだいぶましなので。ひぃな家は普段から何でも溜め込み体質なので品不足にはなりませんでしたが、一時は買い占めがすごかったようです。避難しているのか、屋内退避か、当初は人もかなり減りました。脱原発というと地元の人は原発で潤っていたはず!とか首都圏は電気使いまくってたくせに!とか西の人は儲かって喜んでるのか!とか言い合いがあちこちで出ているのを見ますが。。自分はどこに住んでいても、見せかけの平和に浸かってやっぱり何も知らずにただ過ごしていたのだろうと思うので。。放射線の危険性が身に染みた今、自分達のせいで子孫を苦しめないために、協力して幸せに暮らせる日本にしていけたらと。日本が再び反核の動きになるとよいなぁと思います。太陽光パネルが欲しい今日この頃。。*************************ここで今までサボってたぶんの画像を一気にべたり(>∀<)ノシ□□□クリスマリースひめっちクリスマまふぃん新年いちご絵節分の豆まきハートいちごチョコ桜白戸軒変ポーズりんごカーネーションカリビアン3Dりんご7歳 七夕6月に39度台は観測史上初とか。><暑さに弱いひぃな、もう6月から溶けてましたと発表するレベル。冷却水をいくら注入しても汚染水がだだ漏れるばかりです。。orz
2011/07/03
コメント(6)

お久しぶりすぎる更新です。^^;突然ですがホームページサービスの終了により、いちごサイトが削除されてしまいました。;;ウェブ上で更新していてデータが無かったので、ただいまネットに散っているキャッシュかき集め作業中。。><リンクをはってくださっていた方、こちらに避難中なので、お手数ですがはりなおしお願いします。``m(_ _)mhttp://ichigotenshi.web.fc2.com/めっきり寒くなってきましたが。ひめりんず相変わらず平和に過ごしております。冬毛でもっふりしてきました。
2010/11/15
コメント(6)

4月始めの桜画像を今更アップです。(´▽`;)外部画像を使えるか実験。。sakura posted by (C)いちごうちのこCM紹介CMを見るひぃな家、ひめりん共々なんとか無事生きております。が、先月からトラブルに巻き込まれて少々病んでます。orz善良に生きてても突然に沼にはまってしまう事ってあるのですね。^^;今後ずぶずぶ長引きそうな予感。。お客様の中に弁護士さんはいらっしゃいませんかー。><、
2010/05/19
コメント(9)
![]()
お買い得紹介がてら生存報告です(^^;ヾひめりんずも元気にしています☆最近はテレビ・給湯器・ガス台・石油ヒーター等々ご長寿家電陣が次々と寿命を迎え総取り換え状態。今、ネットと電話の回線を光に取り換え計画進行中です。給湯器は補助金受付期間内だったので、家計に優しくCO2も減らせるエコジョーズにしました♪最初のリンクが売り切れちゃったので最近ハマってるお米とみかんのセットをりんく☆文旦とセットにしました♪********************************そして14日関連の画像たち。。チョコがけデコクッキーツリー☆ちょっといびつはご愛嬌街はいちごとひめりんずへの愛に溢れておりますv(勘違ガラスのタワーにはメッセージを流してくれる画面が。一週間前のチョコ売り場。当日はぎゅうぎゅう!いただきものチョッパーチョコひめりんずは・・クッキー興味なしでした。^^;おこたでのびのび。********************************先日ミクシィで、「某芸能人のマネージャーをしていますが、タレントがあなたを気に入ったようです。芸能界で疲れて悩んでいる彼を癒してもらえませんか?」みたいな怪しいメッセが。Σ( ̄ロ ̄)続きの手口が気になってぐぐってみたら、「有料サイトでの交流に誘導→交流による課金→請求メール」という流れのようです。結構前からある内容みたいですが初めて知りました。ここにもそのうち広まってきたりして・・?><【追記】1月1日の日記に今頃画像追加しました。(´▽`;
2010/02/26
コメント(4)

あけましておめでとうございます昨年も様子見・コメントありがとうございました☆かなり間があいてしまいましたが。(^^;ヾまだまだにゃんずともども無事に生存しております年々地球が加速してるのではと思うくらい太陽を一周するのが早く感じてしまいますが。(●ω●)今年はもうちょっと更新できたらと思いますのでわんにゃんともどもどうぞ∩( ´∀`)∩よろしく(っ_ _)っ))お願い致します。********************************
2010/01/01
コメント(7)

17日に開国150周年、Y150博に行って来ました結婚お祝いの会にも参加してましたが、デジカメでしか画像がなく。。まだソフトDLしてなくてPCに取り込めないので、また後日。^^;最初は大きなクモマシンのパフォーマンス。(@_@)ゆっくりモクモク歩いたり、高く上がったり、霧を吹いたり。重厚な音楽も雰囲気満点。食べられちゃいそうな気がしつつ激写他にも最先端の映像と音楽、電気自動車を見学したり、気球みたいなスクリーンに映像が映ったり、開港の歴史展示、赤青メガネで見る地面の黒船3Dアート。ナイトパス+エジプト割でいろいろ見て来ました。夜景も綺麗だったけど、デジカメ&カメラの電源が。。^^;電気自動車は来年発売だとか。電気スタンド・・いや、充電スタンド?とかできるのかなぁ。お土産コーナーがたらふくありましたが、「白い横浜」って・・白い恋人のパクリ?ちょっと気になったけど結局買わず。(笑)海のエジプト展はちょっぴり前の11日に行きました。海の底のように黒と青とゴポゴポした音。そこに地震で沈んだ古代帝国の貴重な遺産がてんこ盛り。→「海のエジプト展」200年前に見つかった屋根と、数十年前に発見された壁、さらに今回海で見つかった物が一つになった石の祠。散らばったピースを集め200年かけて完成した立体パズルです。海に沈んでいたパーツは他のより劣化が進んでました。他にも6mもの巨大な石版や石像、当時の日用品や王族・神の像。当時の様子が伝わってきます。みんな左足が前に出たポーズなのがエジプトっぽい。( ̄▽ ̄)見始めたら熱中して3時間以上見ていたかも。^^;ところどころには発掘の様子の映像があったり、砂底が写っている床を歩くと波紋が広がったり。他にも当時をイメージした香りを嗅げる展示、海の砂底の映像をハケでこすると宝が出てくるゲーム、大画面3D映像で海底探検を味わえるコーナー、色々工夫されて手がこんでました。クレオパトラメダル型のプレスタオルをもらい、猫型の神「バステト」の革小箱をお土産にゲット。それにしても、実際に海底に沈む古代都市を見たら、きっとものすごい感動だろうなぁ・・まるで映画。古代から贈られたタイムカプセル。劣化防止と公開のために発掘は必要だろうけど、謎と神秘が減るようでちょっとモッタイナイかも。 Y150と同時に中華ビュッフェ「上海柿安」も行きました。日本料理の三尺三寸箸と隣り合わせでガラスの仕切り。そこも別駅のところに行った事があるけど美味しいですv→「柿安」そして敬老の日はお寿司でお祝いしました。****************************今月はちょっと楽天乱用しすぎまして。。来月はとうとうプラチナ会員に。^^;まずロンT+スパッツ送料込1000円。ホリディホリックブーツ送料込み980円。アウトレットシューズ猫砂1袋・ペットシーツ100枚・つめとぎ3つ、大入り袋のカリカリ・ねこ缶8個、全部で1980円送料込☆ポイント10倍+ねずみのおもちゃ付き。^^ペットランドゴブラン織りマルチカバー999円、P10倍。同じ柄・同じ値段でラグマットが出てたけど前日に出て即売り切れ。><惜しかったです。ナイスデイあきたこまち10kg送料込2980円。おこめの鬼平紳士Tシャツ200円送料込。明日はまた5品一挙に到着予定。。<おまけ>シャカシャカ鳴るネズミのオマケが気に入ったひめっち蹴ったり投げたり運んだり、激しく遊びすぎてあっという間に目が片方取れちゃいました。><
2009/09/26
コメント(5)

9月に入ってだいぶ経ってしまいましたが。^^;ほんとはモラやタメより先に書きたかった事をまとめて追加です。いつの間にかブログの仕様が変わってる。。←浦島7月末に感染症?のため一夜で顔がホラーに腫れた母上が回復した頃、8月8日はいちご記念日。レモンの代わりにグレープフルーツで代用したチーズケーキを焼きました生まれてくれてありがとうの日。ひめりんずはマグロのアラ焼き、人は蟹でお祝いです。^^同時にハリウッド版ハチ公も公開。海外でもハチが知られるようになると思うとちょっと嬉しかったりして。でも観たのは何故か某魔法少年(字幕)と夜の博物館(吹き替え)。成長したなぁ・・それにしても意外なカップリング。博物館は断然吹き替えオススメですv*******************蟹は数百円安かったタイムセールの冷凍ズワイ箱を選択。でも、普通のズワイ箱にすればよかったかも。。箱も前の同じキロ数より小さいし、8匹の半分は小さめ。そして何より・・身入りが残念。><;夏だから・・?ちょっと身が欠けてたり、右は遠近の問題もあるけどこんな感じ。今までが良かったので親戚さんにも同時に送ってしまったけど早まったようです。。あぁ。。同梱した100g100円ボイルホタテは良好でした。こっこは大きいけど好きなので大丈夫。*******************8月は長めの地震が多くて嫌な予感だったり、弟君が冷水シャワーで不整脈+過呼吸で救急だったり、いろいろありましたが。ひとまずは平和なひぃな家です。<おまけ>最低なネタもあるけど^^;にゃんこが可愛くて気になったリンク。テーマ「奇跡の一枚」http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51982665.html
2009/09/08
コメント(6)

化粧下地と2種類のファンデサンプルをモラいました☆出かける時はオールインワンのリキッドを適当に塗るだけだったりしますが。^^;粉っぽくならないらしいので、試してみたいと思います。試したらあらためて追加レポを。。タメが気になる方は。。こちら
2009/09/08
コメント(0)

初タメでちょっぴり高級なフードをお試し☆アメショ模様のひめっちへ、アメショ専用フードです。活発なアメショのために関節にいいコラーゲン配合だとか。他にはヒアルロン酸、タウリン、オリゴ糖などなど。食べなかったら代金返還と書いてあります。(’’)さっそく箱に入ったり袋をかじったりするひめっち。顔がブレてます。^^;粒は平たくて、とっても小粒。噛まなくてもいけそうなほど。香ばしい、いい匂いがします50gずつ5パックに小分けされていて酸化しにくくなってます。さっそくお試しひめっち。新しい味に夢中です。代金返還はしなくても済みました。アメショのカケラもない不活発なりんごもお試し。同じく夢中。日本猫用は逃しちゃったし。。><またやってくれないかなー。満足なりー。げぷっ。でも、もうちょっと大入りだったらいいのになー。タメが気になる方は。。こちら
2009/08/22
コメント(2)

七夕はひめっちバースディ☆3歳になりました。^^6月6日にはりんごも5歳に。時の経つのは早いですー。手作り焼きプリンとバナナクッキー。りんごの時は何故か和風にお団子制作。(笑)画像は忘れてたのでまたいつかUPします。^^;ひめりんずにはお菓子は不評。お刺身に夢中でした。(;ω;)七夕なので、カササギに協力してもらっていちごに逢ってきます☆ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2009/07/07
コメント(5)

新婚さんからワイハー土産もらいました☆まってましたの(?)定番マカダミアチョコレート。&マカダミアクッキーも♪さくさくで美味しかったです。お祝いを奮発した婆上のお返しには・・。●越の蟹缶!+選べるギフト。新潟の海の懐かしい香りがします☆もったいなくて豪快にいけない人々。。(笑)選べるギフトは来週到着予定なのですv^^こちらからは例のカップを大小2こずつプレゼント。あとUSBメモリ4GB。式写真がちょこっと入ってます。今後の活用を願って。(^m^)ついでに減らなかった御茶菓子も同梱。(笑)婆上・母上、終始ご機嫌でうまくいったようです。人見知り姉弟はぎくぎくと固まってましたが。^^;*****************************21日には、いちごに手作りケーキをお供え。 思い出さない時なんてなくて 少しずつ一つになっていって それが寂しい時もあって 無性に会いたくて泣きたくて叫びたくて 愛しくて 愛しくて 愛しくて 出会えた運命に感謝して*****************************ケーキの残りはひめりんずがいただきました。^^;
2009/06/05
コメント(3)

ネスレのフラジール。ペットボトルのコーヒー4本、モラいました☆こだわってるだけあって、後味が香ります♪喫茶店のコーヒーみたい。^^小樽の「銀の鈴」でお茶した記念のガラスのティーセットでちょっとおしゃれに?ハブアブレイクvそのままが一番美味しいけど・・。甘党的には砂糖とミルクが欲しいかも。(笑)でも、ミルク入れても香ります。( ̄▽ ̄)~*モラが気になる方は。。こちら
2009/06/01
コメント(6)

従兄の結婚式に出席してきましたウェディングレス姿の初めて見る花嫁さん・・なかなか素敵カップルです。(^皿^)赤い着物版も綺麗でしたまず上司さんが挨拶後に見事なオーソレミオを披露。新郎友人達の余興では何故か花嫁がひっぱり出され、日頃のうっぷんを平手打ちにこめ?それを友人一同が受け止めるとの事で(?)全員に花嫁ビンタ。これで終わりと思いきや、突然「猪木ボンバイエ」が流れだし、新朗に闘魂倍返し開始!?(@◇@;)手荒いサプライズ祝福でした。(笑)「ホワイトチョコのクリーム」というデザートが美味しすぎ。また食べたいなぁ。ともかくも、新郎新婦おめでとうございます。(´ω`)留守番の婆上のため、写真を撮ったはいいけれど・・。「生気の全くないブレ顔」「躍動感あるブレ」「まさかのかぶりブレ」等々。。ブレが多くて笑いのネタ写真ばかり。^^;もう少しシャッター速度の速いデジカメが欲しくなりました。他も「襲いかかる神父」「映りこむ視線」・・でも中にはベストショットも数枚。数打てるデジカメがあるだけでもありがたいかも。新郎が緊張と癖で「ご来店いただき・・」と言ってしまったり、親族写真で母上が弟君と勘違いして、見知らぬ人のポッケに「ちょっとゴミ入れさせて」とゴミをねじ込もうとしたり。親戚一家と挨拶して別れたのに、荷物受取で再会&電車でまた再会して3回も別れの挨拶したり。ホームから下りてきて、親戚一家と母上が向かいのエレベーターでまた元のホームに向かってしまって、下で弟君となすすべなく見守ったり、プチハプニングは多々ありましたが。むしろ面白かったです。(*´Å`*)*******************************そういえば。某マグカップが75%OFFになっておりました。^^;全部揃わないから下げたのかと思いますが・・と、言う事はこれで売り切り終了の可能性高し。最後ぽいので一応載せておきます。
2009/05/17
コメント(6)

ルーブル美術館展に行って来ました☆http://www.ntv.co.jp/louvre/17世紀ヨーロッパの世界に浸ってまいりました。^^庶民の日常・セレブな肖像画・宗教画・静物画・戦争画etc..写真以上のリアリティで絵の中に息づいていました。前回「トルコ風呂」がメインの時に行ったのですが、今回は「レースを編む女」が注目の的。思ったより小さな作品です。この時代の女子は細かい手作業に従事するのが美徳なのだとか。告知の天使が美人さんでした。(*´ω`*)常設展ではロダンの彫刻やモネの睡蓮、ルノワールも見て来ました☆中の写真は撮れないので、外の彫刻を激写。考える人。地獄の門。細かい仕事です。@@上の方に考える人が付いてます。白い花がたくさんv綺麗でした。^^**************************せっかくなので上野でごはん。自然派和食ビュッフェ☆デザート♪ゼリー系が多め。こちらはうさぎやさんのうさぎまんじゅう。お土産に買いました。雪うさぎみたいで可愛いv冠婚葬祭チックなお味でした。(笑)**************************ひめりんずも元気にしていますー☆お刺身を要求中のひめりんずです。^^;
2009/04/30
コメント(2)

カルピス製「よくばりオ・レ」のマンゴーをモラいました☆ミルク味マンゴー味もしっかり濃ゆいのに99キロカロリーだそうな。甘党ひぃなにピッタリ美味しいですvとはいっても・・カロリー全然詳しくないのですが。^^;100以下だから・・多分少なそう?モラが気になる方は。。こちら
2009/04/26
コメント(2)

3日・8日・11日、と何度かお花見に行きました。(日にち間違えてたので修正しました^^;)遅ればせながら画像をちらほら。もっとたくさん撮ってありますが、まだ加工してません。><加工したらここに追加しようと思います。池の表面も桜色に♪広場の枝垂桜と赤い・・桜?虎視眈々と何かを狙っていたカワセミっぽい小鳥。ショップ実現への第一歩!・・では全然ありませんが。^^;不要紳士スーツがもったいなかったので、思い切って2着セットでオークションに出品しました。さらに思い切って1円出品☆どきどきながらもちょっとわくわく。サイズが合って欲しい方、いませんか~?('-'*)http://auction.item.rakuten.co.jp/10135357/a/10000003/
2009/04/21
コメント(4)

伝線しにくいストッキングをモラいました☆穴があいても広がらないのだそうな。進化してますね。。@@2にゃんがいるひぃな家ではすぐ伝線してこういう系は使い捨て感があるので、これはいいかも。さすがに見えるところに穴があったら使えないけど。^^;結婚式におよばれしてるので、これ使おうかと思います☆モラが気になる方は。。こちら
2009/04/21
コメント(0)

去年は出そびれ、一昨年は結婚ネタ。今年はこれで・・と思ったら、嘘ついていいのって本当は午前までなのですね。^^;がーん。まぁ・・いつかいつかの夢って事でペッツウェアとか、アイデアグッズとか。いちごとひめりんずのイラストでオリジナルグッズとか作ってみたいなぁvペッツ似顔絵とかもやりたいし。【5日に追加】みっちさんのコメを見て。。どうせならこれぐらいすればよかった!と作ってみました。やり始めたら止まらなく・・。^^;何が大変て、画像を拝借しに回るのが。。(事後申告ゴメンナサイ)昨夜載せようとしたらメンテだったので今更のアップです。後からうかんだのは「親爺さんセレクトの鮮魚」とか「ナウシカ印の燻製」とか。入れればよかったなぁと。(笑)犬猫雑貨店のWEB係は終了。そして・・複数のメルマガ書きがメインに。^^;ひとまずお絵かき業をもっと増やしたい状況です。。><**************************蟹三昧もしました☆左上のが生キャラメル。家族分、味見に買っちゃいました。本家を知らないので比べられないけれど、とろけますでも・・いつもより箱のミッチミチ感がないような。キロ数は同じくらいのはずなのですが・・スペース空いてる?^^;量ってないけど、今までがすごすぎたのかも。今回オークションだし。内子・外子入りの花咲が美味でしたカニグラ画像=>蟹のマルキタ近所の一本桜は、まだ一分咲きくらい。今週末のお花見はまだちょっと早そうです。夜は雷が2・3回鳴ってビックリ。@@こんな季節に。。【追記】3日に公園に見に行ったら染井吉野は3~7分咲きと木によってまちまち。八重は0.5くらい?でした。全体には4・5割くらいかな。。週末、満開にはちょっと早いようです。
2009/04/01
コメント(12)

きゅんとつめたい☆カルピスウォーターをモラいました。(笑)家でも1.5Lで結構定番なので新しい感じはしないですが。^^;自室に持ってく時には一人用で便利かな。無性に時々飲みたくなります。特に夏場は。。カルピスと言えば、田舎で原液を濃いめにして大きい氷を入れてもらった懐かしいおもひで。(´▽`)この辺だと・・水道水がちょっと。。モラが気になる方は。。こちら
2009/03/27
コメント(0)

あかりをつけましょぼんぼりに~という事で。弟君を省いて?女子だけでお祝いしました。( ̄∀ ̄)(ちゃんととっときましたが:笑)ひなあられと辛旨チキンは撮り逃し。><半額券を使用して、普段は手が出ないお店で注文です。ふわっと丸いドーム型チェリーケーキ道明寺と普通、桜餅2種+黄緑きなこの菱形大福(追記:うぐいす餅っていうのですね。^^;知りませんでした:笑)梅の花が桃色に咲いていて黄緑のメジロが二羽、蜜を吸ってるのを間近に目撃。春の色でした。(*^^*)写真は逃げちゃいそうだったので撮れず花びらが桃赤・黄赤のグラデーションチューリップもたくさん飾られてましたそんな時期に都心で雪が降ったそうな。ひぃなは小雨にしか遭遇しませんでした。^^;でも3月なのに息が白いほどの寒さでびっくり。りんごはケーキの飾りの桃の花を一心不乱にはじき飛ばしては追いかけてます。。それを見ながら何故かそわそわのひめっちです。(笑)
2009/03/03
コメント(5)

「泡のチカラ」をモラいました。さっそく使ってみました。^^ボトルの上をパカっと持ち上げると開通します。レモンのいい香りで、泡はきめ細かくてなめらかふわふわ。泡にこだわってる感じします。なかなかへこたれないのはさすが。少量で油もキレイに落ちましたなんだか・・登録してからモラ日記になってきてますね。^^;モラが気になる方は。。こちら
2009/02/26
コメント(2)

今頃14日の話です。^^;今年はチョコバナナマフィン作りましたクルミがのってます。チョコとバナナの甘さをあなどっていて、少々あま~くなっちゃいました。プレゼント用には使い回しのできるココットに入れて。自宅用には使い捨ての紙カップ。同じ物ですが、光の加減か・・違うものに見えるような。。実際の見た目は上の方が近いかも。ついでにエールエルのくるくるワッフル。近くのショッピングモールに支店があるので、ついつい買っちゃってます。渋皮マロン味と、いちご大福味期間限定に弱いです。(´~`;)またまた蟹三昧もしてましたアブラ10匹の団体様ご到着4匹は♀で外子と内子が詰まってました。^^♀1杯含む4匹は別のお宅へ送り出しました。 チーズケーキレギュラーサイズも同梱。ファミリーを知ってるので予想より小さめ。(^^;ヾでも美味しかったです→蟹のマルキタ
2009/02/23
コメント(4)

モラタメで今度はカレールウをモラいました☆本格スパイスのゴールデンと、野菜を煮込んだとろけるカレー。2皿分ずつの小分けになっているパウダータイプで少しずつ使うには便利そうです。(・ω・)ハーフシリーズでカロリー半分、脂質80%以上オフの健康志向とか。味は使ったら追加します。<追加>スパイスな方を使ってみました☆カロリーハーフとは分からない感じ。香りがいい♪お鍋にひっつきにくいあたり、油分が少ない?ひぃなの趣味により甘口なので弟君はハバネロパウダー入れてましたが。^^;美味しかったですモラが気になる方は。。こちら
2009/02/21
コメント(3)

知人に教えてもらったモラタメサイト。サンプルを低価格で試したり、抽選でもらえたりするそうです。そして早速モラったのがこちら。クレンジングと下地・ファンデのサンプル。可愛い袋に入ってました。^^パッケージも可愛いvローズのいい香りがするとか。普段すっぴんですが、お出かけに試してみようかな。ペット雑貨ショップのお手伝いしてるので。。ペットモニターには応募できず。(;ω;)残念です。気になる方は。。こちら(笑)
2009/02/04
コメント(4)

年賀お絵かきを描く間もなく、初売りへ連行。自分用 ※後につけたしました^^;ヾ一般用結局、母上は毎年同じショップでウェア袋等を。ひぃなはウェア袋・アクセ袋・雑貨袋を買いました。画像はまだなので、去年出しそびれた画像を。。靴下袋。一個千円以上の品も入って約10足2千円♪ウェア袋。モノクロカラーで無難に。今年、ステラクッキーはお店が消えててガッカリ。靴下袋もやってませんでした。代わりにアクセ。一万数千円分で二千円。こちらもお買い得だったのでよしとします。(・∀・)ひめっちにやられてピアスが減ってたので、気に入った2コのピアスだけでも元取れたかもv雑貨は変な物色々入っていて面白かったです。ウェアは今年もよい感じ。正価では買わないけど欲しいかも?って物も、お得なので許容範囲。**********************にゃんずのリクエストが多かったので。^^載せてなかった失敗珍プレー写真です。(笑)撮ろうとしたらカメラに襲いかかってしまったひめっち。よくおこたから色々なモノがはみ出しているりんご。
2009/01/02
コメント(6)

あけおめことよろですっ。昨年はお世話になりました。m(_ _)mふつつかひぃなですが、今年もいちごとひめりんず共々、宜しくお願い致します。^^前のてれびとひめりんずおせちv年賀画像がまだできてません。。><出来あがったらはりつけます。
2009/01/01
コメント(8)

最近、ご長寿テレビがぷしゅぅ~と突然に力尽きて、しばらくつかなくなる現象が何度かありました。これはまずい・・と、薄型を探していたのですが、ついにプラズマに買い替えです写真・・露出が画面を基準にして暗く写ってしまう。。^^;愛着のあったご長寿テレビ。磨き上げて、今日送りだしました。今までありがとう。。ひめりんずは今までテレビ上でぽかぽかしてたので、見慣れない物体にとまどってます。^^;一回ずつくらい、すでに飛びのられました。ピカピカ画面に傷がつくぅ~問題は、地デジが2つのチャンネルしか映らない事。アンテナをいぢってもらう必要がありそうです。。orz来年まで地デジはお預け状態・・。(=m=)************************いただきもの、ほしいも2kgもあります只今ほしいも食べ放題これをくれた知人さんから、秋にさるなしもいただきました初さるなしでした。^^これもひめりんずに・・にゃんこが亡くなったので。フードやおやつを継がせていただきました。プレゼントにこちらからフードを送ったばかり。喜んで食べてくれたと聞いた矢先。まだひめっちぐらいの年。。突然の原因不明の不調でした。ご冥福をお祈り致します。;;そしてさっそく自分で開封してしまうにゃんず。油断した。。orz************************こちらはWEB展示会の時のTシャツ。まとめて注文した親戚・知人の分。自分でもいちごのデザインを2枚GETです************************もっとたまった画像がありますが。(^^;)来年に持ち越すこととします。後半はなかなか足が向かなかったりしましたが。。><皆様今年一年お世話になりました。ありがとうございました。(^-^)どうか、よいお年を
2008/12/30
コメント(4)

どんどん更新の間が空いていきますが。。一応生きております。( ̄▽ ̄;ヾと、生存報告をば。ひめりんずも元気に過ごしていますこの前テレビでマルキタしゃちょーが新庄さんの絵を落札してるのを目撃。オフ参加できなかったので・・初めて動いてしゃべるしゃちょー見ました。(笑)*************************************クリスマスイルミネーション。これでも今年は少なめです。今回はココナツクッキー作りました。丸鶏とケーキクリスマス目前の終末に弟君がインフルにかかり、40度越えの高熱を出す事態になりましたが、今のところウイルスの流出はまぬがれています。家の中でもマスクをつけている今日この頃です。^^;
2008/12/27
コメント(5)

お久しぶりでございます。(^^;ヾ最近はいち天日記も滞ってまして。ショップのお手伝いが佳境です。><7月8月、暑さにぐったりながらもひめりんず共々、変わりなくやっております。('∀'*)2008年8月8日、8並びのいちご誕生日でした永遠のぴちぴち中3生(?)へ。らぶらぶクッキ~ひぃなのテーマ「誓い」はいちごフォエバLOVEもちろんひめりんずもLOVE身近な存在を愛する事が世界平和の一歩って偉い人も言ってますし。(笑)その後凍らせてた生地で作ったモノ。7月7日はひめっち誕生日2歳になりました。^^手作りではありませんが。(^^;ヾごちそう缶でお祝い*******************************結婚式にも出席ました。ブーケくじ引きが当たってしまったのは内緒。( ̄∀ ̄;)家族には言えない。(爆)こちらは余興で使ったモノ。全員でサンバを歌いました。全員分記念に作ってくれたSさん感謝テーブルのお花。ファーストバイトで巨大スプーンを使用した花嫁。しかも2次会でも。新郎の口まわりが大変なことに。(笑)盛り上がりました。*******************************なにげに蟹三昧もしておりました。半額冷凍箱。ズワイ9匹+ミニアブラ・タラバおまけつき★イカのじゃん辛。美味し辛いです!><弟君向け。炊飯ケーキ画像とかもあるのですが・・長くなるので自粛。^^;最近の雷でりんごがテーブル下から出てきません。(笑)ひめっちはすっかり慣れた模様。。
2008/08/31
コメント(4)

だいぶ時がたってしまいましたが・・(^^;ヾ7日にショップの近くでお祭りをやっていると聞いて行ってまいりましたお祭りの一環で花魁道中をやるとか・・ん?(・_・)おいらん??・・・・・・・・・・はっ!!( ̄ロ ̄)そう言えば数年前に一度、友達に誘われて見に行った事が行ってみると、ちょうど道中が通る道にショップがありました。ショップにはもう何度か足を運んていたにも関わらず、一度訪れた場所だった事に、今回初めて気付くという。。方向音痴だからなぁ。。(--;)当時はカメラがなかったけれど今回はカメラを持って追いかけました。でもブレてしまって成功といえるのは数枚・・。^^;かき氷・やきとり・たこやき・からあげ・もつ煮・とっぽぎ・ちぢみ・いかやきetcショップ前で色々つまみながら道中見物しました今月はナルニア国物語も観に行ってきました♪***************************ショップ取扱いのフード達ひめりんずが気に入っちゃってます6月6日はりんご誕生日。こちらのフードでお祝いでした。4歳になりましたこちらのショップで販売中☆最後にオマケ。。100均で種を売ってたので猫草育ててみました。下はひめりんず襲撃にめげずたちなおりつつあるところ。でも3回の襲撃により全滅しちゃいました。って、元々あげるために育ててたわけですが。。(笑)もうすぐ結婚式に参加予定です。今月余興の話やアルバム作りで久々に集団で会合。昔に戻ってきました。^^
2008/06/30
コメント(2)

以前マグカップのデザインでお世話になった、ドッグパレット様の実店舗に行ってきました。店内は可愛いわんこグッズやぬいぐるみでいっぱい今回楽天ショップのメルマガを書かせていただきました。今後、いちごやひめりんずがメルマガデビュー・・かもこちらもしゃちょーは忙しく飛び回っています。ポメラニアンTシャツ・わんにゃんTシャツも引き続き販売中☆http://plaza.rakuten.co.jp/piitan/diary/200805040000/****************************************5月の初めには、近くで開催された沖縄のお祭り「はいさいフェスタ」に遊びに行きました。舞台では歌や演奏が。。通りでは太鼓のパフォーマンス。迫力です。最後は見てる人も全員参加で踊り、無法地帯に。賑やかでした☆沖縄そば、マンゴー、黒糖わたあめ、さーたーあんだぎー、2種類のタレ?をつける串に刺した冷やしきゅうり等。。屋台もいろいろ出てはいましたが、なぜか食べたのは近所のお店のロコモコ。^^;海ぶどうと紅いもタルト、後でお土産に物色しようとして太鼓の余韻ですっかり忘れたままその場を後にしてしまい。。かなり後悔おまぬけです・・。(つдー`)****************************************こちらはいただいたタケノコ。ひめっちさっそくガジガジ。実はりんごも気にしてます・・。ひめっちがいなくなった後。ペットボトルと比べてみました。チンしてかつぶし醤油、煮物や混ぜご飯、生はしゃきしゃきで美味しかったですvお料理画像は取り忘れてしまいました。orz****************************************そして最近のお買いもの初めて見た「文旦」なる食べ物。オークションで落札してみました。外皮は厚いけど甘くて美味しかったです。内皮が簡単にきれいにはがせるのが楽ほうれんそう楽天市場店 … … …8円ネックレス。あまりの安さにつられました。(笑)でも可愛いCollectionDomina … … …弟君の就職を祝ってちょっと豪華に。。黒毛和牛カルビと切り落とし「野本畜産」 … … …あとは西友の楽天ショップで、婆上用に「折りたたみ低反発ベッド」を買いました。使い心地は良好との事です。^^以上、ひぃなの近況報告?でした。(笑)
2008/05/23
コメント(3)

「君がいたから 私になれたそれが何よりも幸せなことだから安心して私の中で眠っていいよ本当に一つになれるその時まで」 5月21日はいちごが虹の橋へと渡った日。ケンチキをお供えして、お線香をあげて、いちごを偲んで過ごしました。^^脂分と塩分が多いからと、あまりあげられなかったけれどもうチキン丸ごと一個、食べていいからね最近なかなか皆さんのページにまわれてなくてゴメンナサイ折をみてのぞきにまいります。(^^;ヾ
2008/05/23
コメント(4)

前日記でちょっと書いたTシャツのお知らせを少々。。INFOCUS AWARD 2008というWEB展示会に参加しました。その一環で、いちごモデル2種・わんにゃん書き下ろし2種、合計4種の作品がTシャツとして販売中です。I LOVE POMERANIAN (1)→詳細はコチラI LOVE POMERANIAN (2)→詳細はコチラわんこ中毒→詳細はコチラにゃんこ中毒→詳細はコチラ6月8日まで限定販売しています。^^先日、割引チケットについて間違った情報を書いてしまいましたが、よく見たら期限5/31までのと6/8までのでした。18%~20%OFFとなりますのでご希望の方はご連絡お願いしますその後は5%OFFチケットへ移行です。身近にわんにゃん好きさんがいたらぜひご紹介を。**************************************こちらはホットケーキミックスのおやつホットケーキ生地を炊飯器で炊いたケーキ。蒸しパンのような食感のホットケーキになりました。こちらはミックス粉一袋とバナナ一本をビニール袋に入れて揉んでからオーブンで焼いたバナナパン。スコーンみたいな感じ。どちらもお手軽だけど美味しいですついでに期間限定さくら味の10円饅頭画像。抹茶と定番品で3色そろえてみました。桜好き^^**************************************あと、最近近くにできたショッピングモール、ト●ッサに行ってきました。とにかく広くて、「建物」と言うより「街」が丸ごとある感じ。ファッション、フードはもちろん、各種病院から巨大スーパー、本屋、ペッツエリアにはドッグランや動物病院も完備。ペッツとお揃いの服を試着するボストンテリアたんもいました。スパ・プール・サウナ付きフィットネスジム。スクール。郵便局にATM。これで100均があったら完璧なのだけど・・。^^;子供用の自分で組み立てて乗れるレゴブロック車とか、プラモ教室、おもちゃ箱みたいなカフェ、無料貸出の車型ベビーカー・・車椅子の貸出しや設備もあり、大人から子供からペッツまで幅広く楽しめる場所でした。^^駐車場も2700台。混雑時はそれでも入場規制していたとか。ゲームコーナーに行ったり、洋食ビュッフェしたり、いろいろ見て回ったけれど、一日じゃ半分くらいしか見れてないかも。><スヌーピーカフェ、大人のお子様ランチ、鉄板で混ぜるアイスと抹茶デザート店、気になるところはたくさんあるので、またちょこちょこ行きたいです家からバスでちょっとの距離だし。画像は従妹さんと交代でGETしたキティ。従妹さんの番で落ちたので進呈。喜んでくれてよかった。こちらはお土産に買ったティラミスロールワッフル。楽天でも売ってましたエールエルティラミスは終わってしまったようです。
2008/05/04
コメント(2)

ブログを書かないまま2ヶ月過ぎてしまいましたorz画像はカメラにたまっているというのに。。もはや何を書こうと思っていたのか忘れかけてますが一応生きてます。(^^;ヾ・・と生存報告から。ちなみにいち天サイトの日記は続いておりますー。まずはそうそう・・2月末に従姉さんの結婚式がありました。お相手が料理人さんだからか、フォアグラソテーやステーキ、オマールエビにアワビのスープと・・豪華なお料理にびっくり水面がハートになるミニカップにピンクのカクテルが入っていて可愛かったですv花びらシャワーは外で寒かったけれど、花嫁さん綺麗でしたそれから三月は・・知人に手作りアールグレイシフォンをもらいましたしかも丸ごと型から外すといい香りが広がりました。甘さ控えめで生クリームがベストマッチ。手作りする事はあっても貰う事って少ないので嬉しいあとは学友メンバーとお食事会があったり親戚集団が10人()来襲したり。ご年配の大家族で家がパンクです。^^;近くの公園に桜も何度か見に行きました。天気のいい日は売店でおでんを買ったり、花びらが散る桜の下でおにぎりを食べたり。ほんわりしてきました。その他の2008年桜画像はこちら※また後で画像追加の予定。。あと4月はひぃなB.Dがありました。画像は3種のベリーケーキ。3段になっていて切り口にはラズベリーソース、1・2はベリークリーム、下はビターチョコクリーム。甘酸っぱさにチョコが合っていて美味しいなにげに蟹三昧もしておりました。900gアブラ4匹。一匹千円ちょっとはお買い得にゃんずも写ってますね。。右にりんご、上部にひめっち。。こちらはズワイ箱。4千円ちょいで7匹入ってました☆ついでにホタテも同梱して、お刺身やバタぽんに使ってます。また左下にひめっちが。^^;蟹のマルキタ他にも画像がたまってるのと、ポメラニアンTシャツ&わんこ・にゃんこTシャツが販売になったので、そのお知らせとをまた次回に。ひとまずリンクだけはっておきます。20%OFFチケット限定2名配布中です☆● ポメラニアンTシャツ1● ポメラニアンTシャツ2● わんこ中毒Tシャツ● にゃんこ中毒Tシャツ
2008/05/01
コメント(5)

久々の更新となってしまいました。(^^;ヾブログ習慣が薄れかけているだけで、ちゃんと生きてます消息確認にはわんサイトの日記をごらんください。。f(´▽`;)画像アップがだいぶ遅れてしまったけれどバレンタインにはまた手作りお菓子を作りました今年はフォンダンショコラです初にしてはちゃんと中がトロっと仕上がりました・・が、粉砂糖をふるう前にスプーン入れちゃってます後から気付いた。。。。そして自分用には、映画「チャーリーとチョコレート工場」に出てくるWonkaのチョコレート板チョコなのに500円って高いような・・と思いましたがキャラメルクリーム?とパフが入っていて美味しかったです500円で少ししか入ってないチョコに比べたら意外とお買い得かも。チケットは入っていませんでした。そしてそして。知人オススメのチョコクロのお持ち帰りが20%OFFだったので思わず買っちゃいました。トースターで焼いたらチョコがとろけて、クロワッサンもパリパリ。パリフワとろーりが味わえます。^^わんこのパッケージもかわいいvチョコと言えば・・。一月初めになりますが、ケーキビュッフェに行ってきました、お目当てはチョコレートファウンテンパインにバナナ、マシュマロを初フォンデュしました☆下の方にバナナがちょっとだけ見えてます。(笑)ケーキ・・多分この3倍は食べてます。^^;ハニートーストまで頼んでしまった。。食べ過ぎました<携帯で撮影>チョコの食べられないひめりんずには、ちょっと豪華なお刺身をあげました。・・千円引きだったのは内緒です。お刺身まだー?待ちきれないひめりんず食べちゃったいちご・・*****************************************************密かに蟹三昧もしてました。以前のように冷凍ストック・・とまではいきませんが確か7匹入って、送料込み4千円ちょいなら納得のお値段今回はこれを4匹買ってみました。値段は同じくらい・・かな。はたして内容は。。冷蔵便で頼んだけれど、メールで冷凍便に直されてたのは初でちょっとびっくり。冷蔵でお願いしますとメールしたら冷蔵にしてくれました☆伝言板が見当たらない・・なくなってしまったのでしょうか。だとしたら寂しいなぁ。。
2008/02/19
コメント(7)

☆あけましておめでとうございます☆昨年はお世話になりました。ふつつかひぃなですが、本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m今年も笑顔で過ごせる良い年となりますように。(^-^)画像を撮り忘れていてだいぶ減ってます。^^;一段御節。御節が気になるひめっち。。そして気にならないりんご。。テレビの上でまったり中。( ̄ー ̄)こんなかんじのひめりんずですが、今年もよろしくお願いします。くろべえさん、ケロロ年賀ありがとうございました
2008/01/01
コメント(14)

今日はクリスマス ツリーを飾りましたさっそくイタズラするひめっち。^^;こらこら、こっち向いてーミそうそう、メリークリスマスりんごもツリーと一緒にパチリ。。やっぱり飾りを気にしてますこっち向いてーメリクリっ最後に2匹ならんでパチリあああぁぁ・・。。見事に失敗しました。。こちらはいちごサンタとスノーマンたち前の画像を加工しました。^^皆さんにもいちごサンタから見えない贈り物が届きますように(^-^)ついでにちょっと宣伝です。こちらの本にいちごがちょこっと載りました。^^うちの子はまだまだ若いっ!っていう方も老化防止の参考にもなるかも。。高齢犬のキモチがわかる本*************************************************ここからはイルミネーションですここは先日行った中華街。あんかけ焼きそば食べてきました。お土産はえびせんべい。(笑)オーケストラのクリスマスコンサートを聴いた際に立ち寄りました。ゴスペルシンガーとのコラボあり、手拍子あり、でかた苦しくなくて楽しめたコンサートでした♪2階席だけれど前の方だったし^^帰りはみなとでイルミネーションを激写こちらはもらいもの一面の青が綺麗こちらは近い駅で。。クリスマスが終わると一気に年末ムードが。。年末・新年用にまたみかんを落札しました。前回と同じくSサイズだけれど、ちょっと前より小さめかなぁ。100個くらいかと思ってたら150個くらいありました。痛ませないよう気をつけなきゃ。(^^;)みかんオークション
2007/12/25
コメント(5)

以前わんこマグのデザインをさせていただいたお店を覗いたら、いつの間にやら大幅値下げになっていました。(最初に買っていただいた方ゴメンナサイ)もしかして売り切り終了の予定・・??と、ふと思ってみたり。だとしたら寂しいですー。最近は携帯コンテンツ関連のお絵描きばっかりしていてこんな風に物の形に残るもの、しばらく描いていないのですよね。あの時すごく嬉しかったのを覚えています。自分でもいくつか買っておこうかなぁ。。ページが変わっていたのも気付かず、リンク切れたままでした。(>_
2007/12/14
コメント(2)

初めて見る「安納いも」なる小さなさつまいも。何気なくオーブンで焼き芋にしてみると焼きあがった焼き芋から蜜?が流れてる。。食べてみると味が普通と違う。。ねとっと甘い!なんとなく果物っぽい味もするような・・?不思議な味。焼き芋の美味しい季節です(^^)安納いも*** オマケ *** 入札だけで7ポイント情報も一応ペタリ。12日まで。入札で7ポイント**************************************「K14WGジルコニアピアス」も届きました。2ペア買い。なかなかかわいいです今までひめっちに片方ずつ捨てられてしまったパールのピアスを無理やりセットにしてつけてましたが。。(^^;)まぁ両方一粒パールなので、並べてよく見ないと違いは分からないはず。(笑)さつまいもにもピアスにも興味のない今日のひめりんず画像。ある意味ひめっちはピアスに興味アリですが。(--;)暗い中撮ったのでちょっと画質悪め。。ストーブの前であったまるりんご。おすましひめっち。何かに反応?
2007/12/08
コメント(5)

駅前のイルミネーションを写してきました☆もうクリスマスの装いです。駅直結のモールにて。広場を上から見たところ。全部は入りきらなかったので右半分です。^^;広場に降りてみました。ライトの色が変わります。ベンチやカフェテラスもあってゆっくり眺められます。右側に小さく見えてたツリー。真っ白だった駅からの連絡口も緑とライトで飾ってあります。こちらはデパート前の広場。上を見上げると上も綺麗こちらは地下街のツリー。可愛い色でお菓子みたいこちらはオマケのプチ紅葉画像。駅前にも小さな季節感 *・:;;:・* *・:;;:・* *・:;;:・* *・:;;:・* *・:;;:・* サボっているうちに話題と画像がたまっております。(^^;)いちごが某わん食ショップのコンテストページに載りました☆クリスマスの時のイルミネぴかぴか写真です。(笑)こちらひめりんずが某にゃんグッズショップのカレンダーに掲載☆一番右の上から8番目におります。^^こちら・・と思ったら。届いたカレンダーに載っていたのはひめっちだけの別写真でした。しかも名前が「りんご」になってる?!(’▽’;)ごめん、りんご・・。(笑)この寒いのにコタツが急に壊れ、母上の膝に群がるひめりんず。ファンは回っているのに、さっぱり発熱してない様子。収拾がつかないのでヒーターだけ買いに走りました。おまけ話。前回問題が発生したみかん10kgもその後無事に届きました。100個以上はありそう。。みかんの山ー!Sサイズでこれくらい☆食べやすいサイズ。たくさんあったのにもう底を尽きてきました。。また買おうかなぁ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そしてそして。。先日初めてビンゴにあたりました。ドキドキで選んでみます。はたして結果は・・・・・・・。・・・・・・・やっぱりでした。でも50pゲットです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近のお買い物限定ポイントの消化に。。シルバーブレス レビューで398円親戚へ。いただいたりんごのお返し。にゃんこのりんごにあらず。プリマハム
2007/12/04
コメント(6)

先日、オークションでみかん10kgに入札。落札した・・?と思ったのですがこんな事になっております。。こんな事候補者にはなっているはずなのに、2日もずっと落札者選定中。。メールも来ません。バグでしょうか・・。この場合は買えていないって事にとりあえず問い合わせてみようと思います。。************************************おまけ画像マニアックな話題。ポーション缶。ゲームキャラがプリントされたジュースなのです。セフィーとエアリスが欲しかったのに。。orz結局この3つしか買えませんでした。ユフィとバレットは後回しにしたら二度と出会えないまま。^^;主役もいない。。さらにおまけ画像。何気ないひめりんずショット。
2007/11/15
コメント(11)

10月末の話ですが、ハロウィンパレードを見に行ってきました☆今更ながらハロウィン画像をアップ。。動画は画質悪いし小さくて見えないかも?(^^;)先導車の上で踊っている狼3兄弟。前回は3台でしたが今回は2台。参加者数しぼったのかなぁ。。ギャラリーはものすごく増えててなかなか写真が撮れませんでした。(×0×)ナイトメアの一団他に気になったのは、赤と白のつぶつぶとかスプーとか。(笑)特殊メイクの参加が年々増えています。前の真ん中の人が全員のメイクをしたらしい・・?ギャラリーも含め外人さんの参加も増えています。銃を片手に酒瓶持って飲んだくれてるヨタった歩きの船長も発見。女子に大人気で肩組んでない写真を撮るのが大変です。(笑)カメラ小僧に囲まれたかわいい魔女っ子さんも紛れて激写してきました。天狗のお二人。本格的で衣装もかなり凝ってます。ぱんだわんこは人気者でした。いい味出してますv(* ̄▽ ̄*)今年も目撃した人物・・ピンクのハットに二つに結わえたお下げ髪。ピンクのふりふりの服にピンクのミニスカート。ピンクのロングタイツ。ピンクのポシェットを下げた・・おじさん。そう、おじょうさんではなくおじさんです。( ̄▽ ̄;)その方は普段もそのファッションで街を歩いていてこれまでに5・6回目撃しています。多分、駅周辺では有名なのではないでしょうか。^^;最初すれ違った時はびっくりしたけれど、今では発見すると「イター!」とちょっと楽しくなります。(笑)遠くからでも目立つ明るいピンク。ミニスカートからピンクのぱんつがはみ出してるのもあくまでファッションなのです。まだまだいろいろ画像や動画を撮っているので隙を見てどこかにまとめたいところ。。それでも人が多すぎて撮りきれなかった仮装もたくさん。もう少し撮影しやすい環境だったらなぁ。そしてパレード帰りの戦利品はこちら。ハロウィンケーキ容器がかわいいv後ろに見えるのはオマケで付いた駄菓子セット☆真ん中はちょっと高級。でもその分凝ってますvこちらはハロウィンの当日に買った不●家ケーキ。くじ引きでC賞だったキャンディ付き。(笑)カボチャのケーキおいしかったです************************************オマケこちらはあまった限定ポイントで注文した豆菓子。ハロウィン企画で200円送料込でした。7種類の豆菓子が4つずつぐらい入ってます。豆のまるせいそしてこちらは今日買ったピアス。先日洗面台に置いていたアクセサリトレイをひめっちにやられ、ほとんどのピアスが排水溝に落ちてしまったので。。ポイントがあったので2セットで送料込み300円くらい。お買い得普段使いによさそう。にゃー k14WGジルコニアピアス片方100円なので、1セットだと200円です。(15日19時まで)そしてそして・・。なんとアシックス商事の「シューズ1万円分プレゼント」が当選?!以前婆上の靴を買った際にメルマガ登録していて。。でも苗字だけなので微妙・・番号捨てちゃったし。(><)まさか当たるとは思わなかったので。でも本当に当選だったらそれぞれの希望賞品は。。母上は皮ブーツ・5千円弟君はスポーツシューズ・3千円ひぃなはカッターシューズ・2千円・・・・・当てた本人が一番安いのは何故。。
2007/11/09
コメント(12)

ひぃなについて回っては、いつもこんな調子のひめっち。もう一年をとっくに過ぎたというのに。。いつになったらりんごのように落ち着いてくれるのでしょうか。^^;棚にのっている物を全てなぎ倒したあげくに洗った洗面台に弟君のひげ剃りが倒れて、ひげ粒子が散乱。。orz宅配が届けば、さっそく伝票をすごい勢いで引き剥がすひめっち。。こんなになっちゃいました。中に入っていたものは。。前の日記で書いたてっちり・ふぐ刺し・カワハギここにもひめっち。。ふぐ刺しヒレと皮がついてます。身の歯ごたえがよい感じてっちり鍋パックされている時は少ないかなー、と思ってカワハギも足そうとしたけれど、開けてみたら結構あったのでカワハギ鍋は次回にもちこし。鍋スープ付きで便利。出汁の風味が引き立ちます。もみじおろしとポン酢も全部に一個ずつついてました。お刺身もてっちりも美味しかったです最後はお雑炊でふぐ出汁が染みてるーカワハギも後日鍋にしてみました。あっさり上品な出汁。大きいので一切れでお腹いっぱい。(笑)海鮮はこちらのショップの大量オークションでGETしました。^^***********************************************************ところで。。ひめりんずは火を通した魚には興味が薄い様子。前回の日記で書いたサンプルフードの最後の一袋をおやつがわりにちまちまとあげてます。いつものフードと反応が全然違います。こちらは以前買いだめた黒缶の山。今になって買ったお店を見てみたら800円ほど値上がってました・・。次回どうしよう。こちらのショップで買いましたぺっと&みー最近のお買いものはコチラ。砂にうるさくて細かい砂しか使ってくれないひめっち・・。いつものお店でいつもの砂を置かなくなってしまったので、楽天で探してみました。これは細かくてなかなかいいみたい。最後に靴のショップ。ここのお店はメルマガで時々半額セールやってますちょっと前だけれど婆上の靴を買いました。^^アシックス商事
2007/10/21
コメント(11)
![]()
ひめりんずサンプルフードお試し動画です。送料も無料だったので頼んでみました☆注文したのは「アダルト」と「エレガンス」。(笑)ドイツのナチュラルフードだそうで美味しかったらしく、いつもひめっちにどかされているりんごが、逆にひめっちの分まで食べてしまうほど気に入ってました。(^^;)ちょっとずつあげていたのですが、隠し場所がばれて一袋全部なくなってました。orz あと一袋は守り切らねば。。わんにゃんサンプルフードはコチラ********************************************************************今回の画像はにゃんこマンガ風に。。ひめりんずの日常です。「舐めてあげゅ」「ありがとう」「じゃあお返しに」「ありがとっ」がしっ ぺろぺろぺろぺろ・・「もういいって~ι 」「しつこいにゃー!」 ベシッ「ぎゃっ!」「なにするにゃー#」「舐めすぎなのにゃ」「・・・・・。」「・・・・・。」「・・・怒った?」「・・・いいえ。」今回は追いかけっこには発展しませんでした。(笑)じゃれついたり甘えてきたり・・ころころ態度の変わる小悪魔ひめっちに日々翻弄されているりんごです。^^;「騒がしくってヤレヤレだゎぅ・・」ひさびさのいちご登場実はねむがお。(笑)********************************************************************最近のオークション話入札で3ポイントプレゼントをやっていたので入札して回っていたら、てっちりを123円で思わぬ落札送料の850円がもったいないので、同梱目的でふぐ刺しにも入札。同じ123円で落とせました☆さらにカワハギを食べた事がなかったので好奇心で落札。470円でした。同梱してもらったので送料入れると計1500円くらいでしょうか。相場がよくわからないけれど、なかなかお買い得かも?本当はウナギを落としたかったのですが、落とせないうちに期間終了してしまったのが残念です。明日届く予定☆
2007/10/11
コメント(4)
全235件 (235件中 1-50件目)

![]()
