かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月05日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: お嬢の闘病記録
今日、お嬢が幼稚園へ登園しましたヾ(≧∇≦*)ゝ


土曜日の発熱以来、6日ぶりの再登園です。




かなり手痛い目にあってしまったために「食べることにビビり~」…………いや「警戒心強く」なってしまっている様子のお嬢(´ヘ`;)

給食やおやつで、「食たべられへーん(>0<)」と大ぐずりをみせやしないかと心配でした。。。

でも、よくよく見てみると、
口の痛みを訴えることもなくなり、かなり食べるのもイケそうな…。
何だか、家にいると「甘え」もあるから余計にビビり~姿勢な気がするし、
何より、お友達と遊べない寂しさも募っているようです。


心配のタネの給食をチェックすると、


コレはイケるかも!
お友達と一緒なら、食べるのもクリアできそうな予感がしました☆



んで…………結果は


まったく問題なく、大丈夫でした~~(=^▽^=)


先生に、今回の経過を報告し、「食べる際に注意しておいてほしい」とお願いしていました。
そしたら、
「何の問題もなく、スムーズにいつものお嬢ちゃんのペースでペロリと食べてくれましたよ」
とのこと。


狙いどおりっっ(*^▼゜)ゞOK!


今日は、
前のようにずっと園庭ではなく、

休みで遅れていた《七夕》の工作を先生と一緒にしていたそうです。


何にせよ…

お迎えに行ったときのお嬢の顔が、とてもイキイキしていて(#^-^#)

やっぱり再登園できて、とても嬉しかったみたいです。



気持ちもリセットできたためか、家での食事も元に戻ってきました\(^_^)/




早速、丸々1本を皮むいただけで、ポリポリたべてしまいましたv(^-^)v


お嬢はもう大丈夫みたいです。


良かったぁ~~~(*⌒ー⌒)


あとは…………かんこが回復するだけです(^_^;)
本日は37度台に下がり、のどの痛みも昨日より楽になってきました。
もう一丁!がんばらねば~!!o( ̄∇ ̄)o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月09日 12時41分42秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: