かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月24日
XML
カテゴリ: お嬢(1~5歳)
せっかくの夏休み
いろいろやりたい大笑い 行きたい大笑い させてみたい大笑い



ということで・・・今日は、

個人のピアノレッスン をしている先生が、
幼児向けリトミック教室 を体験させてくれるというので行ってきました

ヤ○ハ カワ○ リトミック教室 とはどう違うのか??
先の二つとも体験に行ってきたのですが、 どちらも2歳児コースは 午前中しかない とのこと で、通園すると午後からしか融通が聞かないお嬢は、無理でした


さてさて。。
個人教師 のリトミック
かんこも、かなり興味津々でした


昨日の水遊び のお礼になるかどうか自信はないけど、TGくんちへうちの庭の きゅうり を届けにいってから、
待ち合わせの駐車場で、お声をかけてくれた KOちゃん たちと合流。

一番最後の到着のお嬢。
待ってくれてた KOちゃん、Nちゃん、YGくん、KKちゃん&Hくん が、
「お嬢ちゃぁぁ~~~~ん大笑い
とおっきな声で名前を呼んでくれてました。

「はーーーいハート こんにちは~大笑いハート
おかげさまで、お嬢、超絶ごきげん


炎天下の中 歩きはじめて、子供たちはいきなりバテたのか
みーーーんな抱っこ抱っこの嵐


はあ、、、密着は余計暑くない??
でも、子供の身長だとアスファルトの照り返しは、キツイかな。(llllll´ヘ`llllll)ウーン
10.5kgのお嬢を抱っこして、歩くこと10分弱

先生の家に到着して、
目ざとく何かを発見したお嬢は、いきなり抱っこから飛び降ります

いらっしゃーい。。さぁ撫でて☆ ねこ
お出迎えのニャンコに心奪われるお嬢です。



ようやく前の時間のクラスが終わり、体験隊員たちの入場です。

総勢10組 が、せまい離れの部屋にぎゅうぎゅうでしたけど、
クーラーがガンガンに効いていて母たちはほぉ~っと一息ですぽっ

小さなイスにちょこんと座って、さあスタート

前回の ヤマ○ ○ワイ では、 座ってることで精一杯 だったお嬢も。

今回は、先生の 『つかみ』 でたたみかけてくる 手遊び歌のピアノ演奏
目を輝かせて
大きな声を上げて歌い、夢中でトンタンやってますハート



すごい!すごい成長だ~大笑い星  かんこ感激


それから、小道具も使って
ピアノもどき ピアノもどき

たけ 竹でカコカコ♪

音符をなぞったり、リズムをとったり・・・

その 音符をなぞる のも、音階はないものの、
8分音符や4分音符、全休符から4分休符までカードを出されて・・・と、かなり本格的
もともとはピアノの先生なんで、 ピアノを習うまでの 前段階 と行った感じの内容でした。


ピアノもどき が出て来たときは、お嬢大喜びでしたけど、
ドレミにあわせて鍵盤を押さえるという行為は「遊び」にはならなかった ようで、
好きに歌いながら、独壇場のリサイタル状態で弾くマネをすることに熱中大笑い

また、竹を叩くのも、 何故みんな合わせて叩くのか理解できないまま で終わりました。。。。

まあ、1回きりの体験だから、こんなものなのかなしょんぼり


歌うこと
リズムに合わせて体を動かすことに、すごく興味があって大好きなお嬢だけど、
音符やらのルールに乗せるということはまだ早いなあ


と感じたかんこです。



先生はしきりに、
「この内容をくり返していけば、自分から音符にあわせたり、ピアノの音階、鍵盤にすんなりはいっていくことができます」
と、
「こうすれば、こうできるようになりますよ!!」
と熱弁されてました。

それを聞いて
「こうできるようになる」 は、別にあせらなくてもいいんじゃない

とも、思っちゃったかんこ。

体験で終わっちゃいそうです。 すみません、先生




みんなはどうするのかな??




まあ、いっか

園でのお遊戯が楽しくて仕方ないお嬢だから、今のままでよさそうだし



そんな感じで、40分の体験終了。。。





こーーーーーんな、雲ひとつない、いい天気だったので、

快晴

かんこは、お嬢と二人で木陰でお外ランチを楽しもうとお弁当をくーらーBOXから準備。

でも、 「暑すぎて とみんなは帰っちゃいました

確かに、 公園に人の姿は ナッシング





ま、いっか





木陰にシートを広げて、ピクニック気分でお弁当
涼しい風が通り抜けていって、結構 快適じゃん

お嬢も、機嫌よく、お弁当を食べていますぺろり手書きハート

食べ終わったら、 人っ子一人いない炎天下の公園 で遊び始めたお嬢。
水筒を持って追いかけて、30分だけお相手することにしました。

アンパンマン??
どでかアンパンマン???に・・・

バイキンマン??
どでかバイキンマン???

このほかにカレーパンマンに食パンマン。
みーんなお嬢に顔を汚されて、力が出なくなりましたとさ



いやあ、暑かった。。

でも、お嬢はいい笑顔で遊んでくれてたし、お昼寝ぐっすりだし。




ま、いっか



ただし、、、体力消耗はげしく、かんこも2日目にしてヘロヘロ

夏休み終了まで、あと3週間あまり! もつのか??私・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月26日 00時57分28秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: