かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月16日
XML
カテゴリ: おでかけ
本日も快晴なり!
遅まきした朝顔も咲きました
あさがお



またまたまた行ってきました、海水の ジャブジャブ池 スマイル星
この夏 4回目 なり
1回目 2回目 3回目 から、2週間ちょいぶりです。


片道1時間弱の道のりは遠いけど、
海の近く 水深30センチ で安心、 温水シャワーあり
そしてなにより  無料  というのがありがたいです



今回は、 Kクラブの元クラスメート のHくん、Qちゃん、Kくんと一緒
そんでもって、Hくんちの車に乗っけてもらってGO!GO!大笑い

到着して、すでにテンションUPのお嬢。

ところが、昨日から赤くなりかけていた 首のあせも
「しみる~!! 痛い~!!

「もういやの! おうちにかえるの~号泣
ひぃ~、、 また ですかぃ?  前回の「寒い」ver.( 3回目 )を思い出しますぜ。

しかし、他人様の車に乗っけてきてもらったんで、
さすがに先に帰るわけにはいかないです

真水シャワーをあびさせたり、首が浸からないよう指示してみたり、何とか、プールになじませていたら・・・・
あっという間に、なじみました。

「海水療法ってのもあるしね。」
なるほど・・・・
Kくんママの言葉に、思わずうなずいたりして(;´▽`lllA``



機嫌よくプールで遊びようになったのはいいんですけど、

今回は、なんとも 【アクシデント 続きのお嬢 でしたしょんぼり




まずは
【アクシデント その(1)
お昼ごはんをしようとレジャーシートに帰ってきたところ、
濡れた足がシートで滑って、
仰向けに 転倒!!
後頭部が
ごーーーーん!!!
すんごい音
がしましたびっくり


幸い、プールサイドの コンクリではなく、木の板 がしきつめてあるところにシートをひいていたので、頭を打った相手は 木の板 まだ、マシ??

お嬢も打った直後は大泣き号泣でしたが、すぐになきやみ
おにぎりを頬張ることができました。
だ、大丈夫そうかな・・・



【アクシデント その(2)
前々回にお嬢がよろこんだ 『ぶっかけそうめんカップ』 を持ってきたのに、
いざ食べようとして気がついた。

フォークも箸も忘れた!!

もう、食べたいモード大全開になったお嬢は、 「忘れたから食べられない」 では済まされない状況
もう、半泣きです。

そこへ、プールから帰ってきたKくんママが、
「2つあるから、使って」 とお箸をかしてくれました。

おお!!助かりました~!!!

お嬢も、食べれるとわかって大喜び
Kくんママに 「ありがとーー!! と、 自ら何度も お礼を言っていました。




おなかも膨れて、再びプールへドボン

それぞれ好き勝手に遊ぶ4人の2歳児さんたち。
ジャブジャブ池の4人
それでも、お友達と一緒に水遊びは楽しいね


他のお友達と遊ぶと、
「こういうのもありやね」と気づかされることが多いです

Kくんが持ってきていた 『金魚すくい』の金魚とポイ
「こんな広いプールで大丈夫?」と一瞬思いますが、
金魚たちがプールに放たれた瞬間、
2歳児さんたちが夢中になって集め回る のでなくならない
かなりおもしろいみたいです

それから、
スイミングを始めて、すっごく楽しく通っているというQちゃん。
やっぱり 「水慣れ」の具合は半端じゃなくすごいです
平気平気
ワニさんはもちろん、
顔をつけて潜ろうとしたり、ちょっとの段差なら水への飛び込みは全然平気!!
顔に水がかかることに恐れがないって、マジすごい
「短期ででもスイミングに行ってみるもありだったな」 なんて思ったりして


なんだかんだと、楽しい時間もあっという間にすぎ、
おやつにあがってきたところで、シャワー&お着替えタイムへ一気にGO

ここで、
今日最大の 【アクシデント 発生


シャワー待ちの間に、トイレへいったときのこと。
個室に入っているときに、お嬢がふざけてうろうろするのを諌めながら 腰を持って抱きとめていた かんこ。
そしたら、 掃除したてで濡れた床 で、お嬢が 両足を滑らせ 勢いよく前倒しに

かんこがもっていた 腰を軸 にして、
ぐるーーんっとひっくり返り
その勢いで、個室の ドアに右のおでこが 大激突

ちょうど、金具の継ぎ目に当たったので、
痛さがさらに増幅


1回目の転倒など目じゃないくらい、
お嬢、 爆泣き 号泣号泣号泣


かんこも大慌てで、とにかく冷やさねばと水道の水を手ですくって、お嬢のおでこにばしゃばしゃ!! 慌てすぎ

お嬢の泣き声に気づき駆けつけてくれたHくんママが、保冷剤を用意してくれ、
それで、冷やして、冷やして・・・
おでこを見てみると、金具の痕はあるものの皮膚は切れず、打撲だけで済みました。

よかった・・・


後ろと前と、2回も頭を打つなんて、本当にツイテない。

というか、
かんこが 不注意 すぎました。大反省ですしょんぼり




それでもなんとか帰る準備も済んで、帰路へ
途中でお嬢は爆睡体勢に。そしてそのまま、、
Hくんちについて、かんこの車に乗せ変えても。起きず
に着いて、布団に寝かせて直しても、起きなかったんです!!!!

疲れて眠っているのかな・・・とは思いましたが、
頭を打った後だったので、かんこはかなり心配でした


結局、 3時間近く 眠ったあと、すっきりと起きてきたお嬢。

ほっ ・・・やっと安心できました
2回の頭部打撲の後遺症??大丈夫そうです。




水まわりの事故、やっぱり、十二分に気をつけねば
と、あらためて 気を引き締めたかんこです

みなさまもお気をつけくださいませ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月18日 01時59分40秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: