かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月20日
XML
カテゴリ: 幼児学舎&保育園
お嬢の幼稚園 2学期がスタート しましたスマイル星




7月21日からの1ヶ月間の 夏休み
いや~ぁ いろいろやった(頑張った)なあ~ しみじみ・・・

お嬢の夏休みは来年からないも同然 なので、
ついつい 「ぜひ今年は! と張り切ってしまいました。

かなり、 疲労がたまりモード のかんこです。
正直、、、、 やっと始まってくれたか という思いもあったりして
加減の知らない母で、ごめんよ お嬢



さあ、朝です。

お嬢、すっきりの7時半に目覚め
「母~ おきよっか
とご機嫌です

朝ごはんはいまいち食べれなかったのですが、
出かける用意をしていると

「今日はどこいくの?」

と聞いてきました。

(llllll゜□゜)ハッ そういえば

夏休みの終わりかけは、
はじめての海

チーの初お盆休み満喫

ジャブジャブ

初市民プールにスーパー銭湯

連日のアンパンマンミュージカル
とバタバタに過ごしていて、


今日から幼稚園が始まるとお嬢に 告げていなかった!!!!

しまったぁ~




「今日は幼稚園だよ」

「えっ?!


お嬢の表情が変わりました。



夏休み前半には、しきりに先生や園のことを気にしていて
よく「先生は?」とか「いつはじまるの?」と聞いていたお嬢
(このとおり

でも、夏休み後半は・・・ その言葉も出なくなっていました。

こ・れ・は・・・・もしかして。。。


「アカン!!怒ってる


でたーぁ


「幼稚園行ったらアカンの!!




急な 夏休みの終わり=登園開始
お嬢の頭はパニックでしょう。

ちゃんと準備をしてあげるのを忘れていました
かんこの失敗です


ゴネゴネのお嬢をなんとか着替えさせ、名札をつけて、車に乗せます。
車の中でも しょぼーーんとしているお嬢。

「大好きなS先生も待ってるよ。お友達ともいっぱい遊べるし、ね?お嬢」

「・・・・・・・・


4月当初のお嬢 を思い出してしまいましたしょんぼり


門前に車をとめて、降ろしたら

「抱っこぉぉぉ~!!

しがみついてくるお嬢。

玄関前まで抱っこで行くと、すでに何人かのお友達が園庭で遊んでいました。
お嬢を見つけて寄ってきてくれる子も

「ほら!お嬢!お友達が待ってるよ

お嬢、園庭をチラリとみて
・・・・・・・・・・・
まだ、半泣きです。

そこへ、お嬢の担任の S先生 が駆け寄ってきてくれました

「お嬢!おはよう~
先生ね、お外で待ってるから、玄関から入って、お部屋からでておいでね。
いっぱいお嬢と遊ぼうって、待ってるからね大笑い


明るい笑顔で手を振ってくれるS先生に、
お嬢もかろうじで手を振りながら 小さくうなずきました。
さすがお嬢の大好きなS先生効果!

そして、玄関へ。
お出迎えの先生にあいさつ。

で。。。。

「ふえーーーーーーーん号泣

お嬢の 大泣き 号泣が始まりました

状況を察した先生が、

「おはよう!お嬢。 今日から園やで。またいっぱい遊ぼう」

お嬢を抱き取ってくれました。

かんこはお嬢の靴を脱がせ、残りの荷物を渡します。

かんこ「お嬢が会いたがってた先生も、お友達もみーんないるよ。
たくさん遊んで、楽しんできてね」

先 生「じゃあ、いってきまーす、しよか」


お 嬢「アカンの~!アカンの~!!抱っこぉぉぉぉ!!号泣

玄関中に、お嬢の泣き声が響き渡ります。

「いってらっしゃーい

かんこ、笑顔を作ってバイバイして、その場を去りました



やっぱ、逆戻っちゃったか・・・ しょんぼり



ちゃんと今日から始まるって、伝えてあげてればよかったな。。
反省しながら、車を走らせ、銀行によってから帰宅
家では、したかった家事を存分にしました。

あっというまに、お迎えの時間


泣いてるかな??


2時半ぴったりにお迎えに行くと、
お嬢、笑顔で飛び出してきました。

「母~!! 母!! 母ぁぁぁ~大笑いハート

名前の連呼
でも、涙はありませんでした


先生から、

「あのあと、出席シールにペッタンするまで抱っこで涙でしたけど、
それさえ済んだら、あとはケロッとして
前のように元気に楽しく園生活できてましたよ。」


と教えてもらいました。
やっぱりな~、何となく想像はできました(;^。^A

「夏休み、長かったからねぇ。
それに、たくさんお母さんといっしょに遊べて、楽しかったのでしょう。」


そりゃあもう、張り切りすぎってくらい、に

「これから2学期、たーくさん楽しい行事あるから、
お嬢ちゃん、いっぱい楽しもうね」


そう言う先生に、勢いよくバイバイのお嬢
もう、早く外へでるとの意思表示です

車に乗って、近くのスーパーへ買い物にいきました。
そしたら、
カートに乗るのも拒否
歩くのも拒否


「母~!抱っこぉぉ!抱っこしてぇ~
【超★抱っこ魔】 お嬢に変身です。


カゴをもって、お嬢抱っこして・・・ 買い物できないよっ


昨日の延長で 【抱っこ魔】攻撃 に、
やっぱヘロヘロになるかんこですしょんぼり





それから、家に向かっての帰り道。

お嬢の2学期スタートの気分を、少しでも良いモノに修正しようと
かんこが用意したCDをかけました。

昨日 おとつい アンパンマンミュージカル で大活躍?!した
ホラーマンの歌星

お嬢びっくり、そして、大はしゃぎ大笑いハートです。

笑顔で、何度も何度も何度もリクエストしながら
・・・家に着く手前で、眠ってしまいました


園でのお昼寝が一睡もできなかったようです。

まずは、 2学期初日 お疲れ様ウィンク
お昼寝は、ゆっくりおうちでしようね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月22日 12時14分03秒
コメント(10) | コメントを書く
[幼児学舎&保育園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: