井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.02.20
XML

こんにちは。スマイル
またもや~ちょっとバタついていて・・・


今週、月曜日&火曜日は、三男(小3)の月末テスト。
1ヶ月間に習った事を、復習を兼ねて
どれぐらい解っているかの試験。
厳しいことに、80点以下だと・・・再試。
まっ!いつも・・・常連さん。
(カットされる前の教科書を使ってるので、難しいっす)
でも、出来る子は出来るからね。
今の教育現状を表すように、両極化されてますわ。

そして、火曜日と今日の2日間、
長男(中3)は、実力テストを高1・2と一緒に受けており
次男(中1)は、今日のみ5教科で実力テストです。

しかし・・・

3人が揃って、試験前だった週末も・・・
相変わらず、ゲームにTVにとお盛んだった3兄弟。
全然やる気なし!

ふん!授業料ドロボー!!怒ってる

月曜日は、お弁当サボって
火曜日は、試験の関係でお昼までだった為、お弁当なし!

そして・・・今日。

それでは、今日のお弁当いってみましょう!

今日のお弁当 ぺろり


2月20日次男弁当


こちら、次男(中1)の2段弁当です。

2月20日長男弁当


そして、相変わらずお残し小僧・長男(中3)の1段弁当です。
ちょっと、リーフレタスが邪魔して、見えにくいですね。大笑い

今日のメニュー ぺろり

* 鶏の照り煮(鶏モモ肉)
* リーフレタス
* プチトマト
* 卵焼き(卵・ニラ)
* ウィンナー
* キンピラもどき(ゴボウ・人参・コンニャク・牛肉・ゴマ・ちくわ)
* 白和え(ほうれん草・人参・コンニャク・椎茸・豆腐)
* ご飯+鮭のフレーク

以上、17品目です。
(品数じゃないよ!)

今日の言い訳:

お腹に溜まる物が、肉以外にないねぇ。
こんなんじゃ、テスト中、腹の虫が鳴くかも・・・

お弁当仲間の ヤスダッチさん が、副店長を務める













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 14:48:13
コメント(12) | コメントを書く
[今日の弁当(中2・高2)2008年度] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
ぽりりこ  さん
3人兄弟みなテストか~~。
気分的にぱっとしなかったでしょう。
しか~~し
問題は、テストの結果だよね~~~
祝酒となるか、やけ酒となるか楽しみにしてま~す^^;
(2008.02.20 15:24:52)

Re:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
おさんぽっ  さん
授業料ドロボーかあ。。。
そういうふうになるんだね。やっぱりお金ってかかるもんなんですね。肝に銘じて、貯蓄しなきゃ。お弁当はあいかわらず素晴らしいですわあ~。夕飯の参考にさせていただきます(オイオイ)
(2008.02.20 16:07:45)

Re:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
睦未  さん
3人が同時にテストですか。
競い合って勉強でもしてくれりゃいいんですけどねぇ~
検討を祈るって所かな。
結果は・・・見たくないんですよね(笑)
『授業料ドロボー』耳が痛いっす
授業料は私立に比べれば安いけど 陰ながら税金をがっぽり取られてるんだから
しっかりと学んで欲しいわ。
(2008.02.20 16:43:12)

Re:男子中学生弁当~久々だけど・・・  
あけんたん さん
元気そうなんで安心したよ!!
もしや息子くんのインフルエンザを頂いたのかと思ってました(x_x;)
80点で再試験だなんて厳しくない??
うち80点なら万々歳だよ(笑)
お弁当作り始まったのね~
うちは急遽…臨時休業となりました◆◆
ご飯が炊けてなくて…
いやいや…
洗うの忘れていて(>_<) (2008.02.20 17:20:50)

赤点は・・・  
やんきち。 さん
高校の時は40点未満
だったんですよ
それを考えると厳しいっすね

でも腹持ちするのが肉のみ?
いやいや『ご飯』は立派に
腹持ちするアイテムっすよ
ダイエットの為に晩御飯の
炭水化物を悩みながら減らしてる
今日この頃・・・^^;
(2008.02.20 23:15:13)

けっこう入ってるジャン♪  
bubuaki  さん
でも お腹いっぱいになったら眠くなっちゃうから 足りない位がいいかもよ♪
試験か・・・うちもそろそろかな?気にして無いからわかんないや><
また 朝になってから お弁当いらないとか言われちゃうのかも( #` ¬´#) ノ
(2008.02.21 03:23:50)

Re[1]:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
ぴかぴか3  さん
ぽりりこさん
>3人兄弟みなテストか~~。
>気分的にぱっとしなかったでしょう。

パッとというか、全然誰も勉強しないから
ムラムラメラメラしてましたよ!

>しか~~し
>問題は、テストの結果だよね~~~
>祝酒となるか、やけ酒となるか楽しみにしてま~す^^;

受ける前から、祝い酒になることはないと判ってますから~~~
(ρ_;)ヒックヒック
永遠に・・・・祝えないっす。(||-_-#)
(2008.02.21 12:26:32)

Re[1]:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
ぴかぴか3  さん
おさんぽっさん
>授業料ドロボーかあ。。。
>そういうふうになるんだね。やっぱりお金ってかかるもんなんですね。肝に銘じて、貯蓄しなきゃ。お弁当はあいかわらず素晴らしいですわあ~。夕飯の参考にさせていただきます(オイオイ)

ドロボーというか・・・一種の不良債権ですね。
投資したけど、戻ってこないって奴です。
§≧∇≦§ブハハハッ♪
とにかく、子供が小さい時に出来るだけ使わず
貯金しまくることです。
私、とにかく貯金しまくりましたよ~。
まあ丁度金利もいい時代で、今はそのおかげで助かってます。
でももう底をついてきた・・・(ρ_;)ヒックヒック

(2008.02.21 12:32:10)

Re[1]:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>3人が同時にテストですか。
>競い合って勉強でもしてくれりゃいいんですけどねぇ~
>検討を祈るって所かな。
>結果は・・・見たくないんですよね(笑)

§≧∇≦§ブハハハッ♪
競い合うって、ゲームの勝負とかおやつの取り分とか・・・
勉強では、我が家の3人では有り得ないですね。

>『授業料ドロボー』耳が痛いっす
>授業料は私立に比べれば安いけど 陰ながら税金をがっぽり取られてるんだから
>しっかりと学んで欲しいわ。

高校になって、授業料を払い始めると
そんなに差はないかもしれないですけど
それでも今までの分を総合するとねぇ~。
残してやる財産もないから、しっかり教育を身につけて欲しいんですけどね。
親の心子知らずです。
(2008.02.21 12:35:09)

Re[1]:男子中学生弁当~久々だけど・・・(02/20)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>元気そうなんで安心したよ!!
>もしや息子くんのインフルエンザを頂いたのかと思ってました(x_x;)

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
私は風邪ひかないんですよ・・・バカだからね。
長男も、テストを休む計画は実現されないまま終了しました!

>80点で再試験だなんて厳しくない??
>うち80点なら万々歳だよ(笑)

小学校は結構厳しいですよ。
高学年になると、絶対取れなくなるから、
基準が下がりますけどね。

>お弁当作り始まったのね~
>うちは急遽…臨時休業となりました◆◆
>ご飯が炊けてなくて…
>いやいや…
>洗うの忘れていて(>_<)

まっ!そんなこと・・・私もよくやります。
あとで・・・って思ってるうちに忘れて、寝てたとかね。

(2008.02.21 12:38:25)

Re:赤点は・・・(02/20)  
ぴかぴか3  さん
やんきち。さん
>高校の時は40点未満
>だったんですよ
>それを考えると厳しいっすね

中学や高校は、80点なんて難しいですよ。
小学校の低学年だからの基準ですよね。
それでも結構難しい問題があってね。
業者のテストは、簡単なんですけど・・・

>でも腹持ちするのが肉のみ?
>いやいや『ご飯』は立派に
>腹持ちするアイテムっすよ
>ダイエットの為に晩御飯の
>炭水化物を悩みながら減らしてる
>今日この頃・・・^^;

炊きたてのご飯は食がすすみますが、お弁当の冷たいご飯はね。
息子達の年齢には、炭水化物も全く影響なさそうですから・・・
私もあの頃に戻りたいですよ。
日本人は、炭水化物好きですからね。
(2008.02.21 12:41:06)

Re:けっこう入ってるジャン♪(02/20)  
ぴかぴか3  さん
bubuakiさん
>でも お腹いっぱいになったら眠くなっちゃうから 足りない位がいいかもよ♪

まっ!いつもお残し長男には、どうでもいいみたいですけどね。
次男は、お腹が空いて帰ってきたら
すごく沢山おやつ食べるので・・・・(ρ_;)ヒックヒック

>試験か・・・うちもそろそろかな?気にして無いからわかんないや><
>また 朝になってから お弁当いらないとか言われちゃうのかも( #` ¬´#) ノ

テストを気にしてるのは、私だけで
息子達はどうでもいいみたいです。
もう投げ出してる状態っすよ。

(2008.02.21 12:43:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: