井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.12.11
XML
カテゴリ: つ・ぶ・や・き

こんにちは。スマイル

今日も、好い天気で暖かく、洗濯物やみかんの皮がよく乾きますわ。ヾ(- -;)
(長男が1度に10個ぐらいみかんを食べるので)

あまり寒暖の差がないのが、望ましいですが・・・

世間の風邪引きさん達とは、無縁の我が家であります。

・・・つまり・・・・・・バカの集団ってことか!ぽっ

さて、私は今朝、大学病院へMRI検査の為
出掛けておりました。

ずっと前からお越しの方はご存知ですが・・・

私、1年に1回、大学病院で、10年前に受けた手術の経過を
主治医に診て頂いてます。

まっ!この主治医ってのが、今ではお偉い先生になられておりますが
何を隠そう、私の高校時代の家庭教師の先生でした。
それ以来のお付き合いなんですよ~~。
向こうは、腐れ縁と言うか・・・迷惑してるかもしれませんがね。大笑い



急遽、キャンセルされた方がいたので、そこに予約を。

・・・で、今朝、撮ってきました。

その後、診察へ。

電子カルテになってるので、PCを見ながら撮った画像を見て・・・・

ちょっと、微妙な『異』を発見!びっくり

まあ、しばらく様子を見てからってことになりましたが半年後とかにもう一度MRIを撮る事に。

10年前、三男(小4)が生まれた半年後に手術。
『何で、私がこんなことに!』 と不安いっぱいで
心臓バクバクで、話を聞いたことが懐かしい!

今じゃ~、息子3人とバトルした後に
なんとなく違和感があったのは、
私の思い込みだけじゃなかったみたい!

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

まっ!バトルしないと、違和感感じないってのも変なんだけどね。

それよりも、10年ぶりにMRIを撮りにいって
昔と違って、『耳栓サービス』とかがあったり、じっと上を向いて、頭を固定されたおかげ?で
暖かい部屋で、じっとしていたら・・・

『熟睡』してた!

(*o≧∀)oギャハハ(o_ _)彡☆バンバン!!

それに、主治医が画像の分析して、説明してくれてる間、

ずーーーーーーっと気になっていたのは、

病気の部分じゃなくて・・・・

脳が縮んでいないか?

・・・・・ってことに気を取られてたのよね。ぽっ

* 今日は、大学病院受診の為、お弁当作りはお休みしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.11 14:56:55
コメント(4) | コメントを書く
[つ・ぶ・や・き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐る恐るのはずが・・・(12/11)  
ぽりりこ  さん
恐る恐るのはずが、爆睡ですか~~。
ま~~なんてぴかぴか3さんらしいこと(笑)

私は1度だけMRI撮ったことあるんだけど
「きれいですよ。問題ないです。」
と言われ、安心して家族に話したんだけど~
「きれいって事は、つるつるって意味なんじゃない?脳にシワがなかったんだよ~~」と
おバカさん宣告されました(ーー:

息子さんとのバトル。ほどほどにね!!
(2008.12.11 17:28:25)

Re[1]:恐る恐るのはずが・・・(12/11)  
ぴかぴか3  さん
ぽりりこさん
>恐る恐るのはずが、爆睡ですか~~。
>ま~~なんてぴかぴか3さんらしいこと(笑)

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
朝早いですから、気持ちよく眠らせて頂きました。
学生さんが研修してたのですが、今日の話題に上ったかも。

>私は1度だけMRI撮ったことあるんだけど
>「きれいですよ。問題ないです。」
>と言われ、安心して家族に話したんだけど~
>「きれいって事は、つるつるって意味なんじゃない?脳にシワがなかったんだよ~~」と
>おバカさん宣告されました(ーー:

いやぁ~、やっぱり最近認知症傾向が強いので
気になっちゃいましたよ。
きれい=つるつるは、ちょっと過剰反応じゃない?
まあ、なにもなかったから、冗談も飛ばせられるんですよね。

>息子さんとのバトル。ほどほどにね!!

息子に言ってくださいよ!
まあ家にいる間だけですからね。
そのうち、したくても誰も家にいなくなる日がくるんですからね。
(2008.12.11 20:28:38)

Re:恐る恐るのはずが・・・  
あけんたん さん
こんばんわ!
検査お疲れさまでした
私はMRiの検査は受けた事がないけど娘があの検査はガタガタとうるさかった~と言っていたのを思い出しました!
そうなの?
でもウトウト熟睡とは気持ちのいいところなのでしょうか?(笑)
息子くんとのバトル楽しそう~というか懐かしい~。
あの頃は大変だったけど今思うとあの頃が一番いいよ(笑) (2008.12.11 21:53:16)

Re[1]:恐る恐るのはずが・・・(12/11)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>こんばんわ!
>検査お疲れさまでした
>私はMRiの検査は受けた事がないけど娘があの検査はガタガタとうるさかった~と言っていたのを思い出しました!
>そうなの?

そうなんですよ。
パチンパチンって言うか、とにかくうるさいんです。
10年前は、頭がおかしくなりそうな雰囲気の中で受けたのですが、
今回耳栓サービスとポカポカ暖かい部屋で、
ついウトウト。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

>でもウトウト熟睡とは気持ちのいいところなのでしょうか?(笑)

新しく病気が見つかったわけじゃなく、またその部分が・・・
・・・って事もあって、気分的に冷静だったこともあるかもしれないですね。

>息子くんとのバトル楽しそう~というか懐かしい~。
>あの頃は大変だったけど今思うとあの頃が一番いいよ(笑)

皆さん、経験者はそう言われるんですよね。
でも真っ只中だと、どうにかしたい!って気持ちの方が強いんです。
きっと、三男が家を離れたら、シミジミ昔の賑やかな頃が良かったと思えるでしょうね。
しかし・・・それよりも、『パラサイト』されないように心配する方が先かも。
(2008.12.12 07:55:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: