PR
Category
Comments
Freepage List
こんばんは。![]()
今日は、息子3人と香川県琴平町にある
金刀比羅宮(こんぴらさん)
へ、初詣に行ってきました。


次男(中2)・三男(小4)・長男(高1)の順
疲れたぁ~~
![]()
何しろ、運転手は私ひとり。
実は、2006年の夏休みに、 北海道旅行
してから
車での長時間の移動に、文句を言わなくなった3兄弟。
2007年の夏休みの 十和田湖・奥入瀬
の時も。
そして、昨年2008年の夏は、部活と補習の関係で
前もって、旅行のプランが立てられず、
数日前に決めて、鳥取・島根方面へ車で旅行したんですよね。
(ブログお休みしてたので、未だアップ出来てないです)

この出雲大社に行ったことがキッカケで、
ちょっと遠くても、有名なお寺や神社へ行こうと
長男(高1)が言い出したんですよね。
今まで行った事のない所へ、初詣に行こう! って!
でも・・・チェーンとか持ってないから暖かい方面で、日帰り可能という条件付でね。
しかし、我が家の車、8年目。
買い替えたいと思いながら、買い替えれず・・・
未だに、カーナビやETCもついてません。
それなのに、そんなに遠くないんじゃないの~~って
地図も持たず、適当にPCで調べて、出掛けちゃった!![]()
こういうところが、適当なB型なんだろうね。
今日3日が、Uターンラッシュのピークだと
ニュースで言われていたので帰りの事を考えて、今朝は、めちゃ早く出発。
(こんな時に、遠くに行くか?・・・)
行きはヨイヨイ、帰りはコワイ~~
行きは、大橋も、高速も順調!
道路標識だけを頼りに、行って参りました。
まっ!世の中、どうにかなるもんだ![]()
駐車場から、本宮まで785段の石段も
全然オッケー!楽勝だね。![]()
普段、マンションの10階まで、階段を使うこともあるから
結構鍛えられてるからだろうけど・・・
お参りを終えて、石段を下っていたら
三男が『お腹空いた!』駄々を捏ねるもんだから
途中のお店で『讃岐うどん』を。
お正月で、忙しかったからかもしれないけれど
お店の方の応対にびっくり。
メニューもテーブルにポイっと投げられるわ、
説明もないまま、指図されるわ・・・
挙句に、以前食べた事のあるような
美味しい讃岐うどんじゃなかった。
スーパーの袋うどん並み。
よっぽど、冷凍うどんを買って、家で作った方が美味しかった。
値段だけは、立派だったけどね。
ちょっと、遠出してやってきたのに、これだけは残念でした。
他のお店に行けばよかったのかも。
まあ~初詣というより、
ちょっとした?日帰りドライブでした。
冬休み、何処も行かない予定だったし、
これで三男の宿題の作文は、大丈夫だろう!
でも、やっぱり帰りは、車が多くて・・・・
まっ!息子達への今年最初の奉仕活動ってことで
よしとしよう!・・・・![]()
早く、高速料金安くなるといいなぁ~
← ウサギをクリック
もうひとつの ブログ
へジャンプします。
ご無沙汰してしまいました!m(_ _)m 2010.01.09 コメント(6)
麻生さんに乗せられて・・・その2 2009.03.30 コメント(12)
麻生さんに乗せられて・・・その1 2009.03.30 コメント(6)