PR
Category
Comments
Freepage List
こんばんは。![]()
無事、三男(小4)の宿題も出来上がり・・・
今日、長男(高1)・次男(中2)・三男揃って
3学期の始業式を迎える事が出来ました。
やっと・・・・ 『飯炊きオバサン』
からの解放です。![]()
・・・・ということは、
お弁当生活が始まるってことでもあるんですよね。
早速、長男&次男は、午前中始業式のみで、
午後から、部活の為
お弁当持参で、登校しました。
それでは・・・2009年のお弁当スタートです。
今年も、 1日30品目摂取
を目指しますよ~![]()
今日のお弁当
![]()

こちら、今年も完食街道まっしぐらの次男(中2)の2段弁当です。

そして、今年もお残し?野郎長男の1段弁当です。
まあ・・・新年を迎えようとも
相変わらずの 『マンネリ弁当』
だねぇ。![]()
今日のメニュー
* 鶏の八幡巻き(鶏モモ・ゴボウ)
* 鶏の2色巻き(鶏モモ・人参・インゲン)
* レタス
* 卵焼き(卵・青海苔)
* ウィンナー
* ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草・ゴマ・かつお節)
* ブロッコリーのチーズ焼き(ブロッコリー・チーズ)
* プチトマト
* 雑穀米
以上、15品目です。 (品数じゃないよ!)
今日の言い訳:
2009年最初の弁当だけれど
『相変わらずのワンパターンだ』と
きっと、息子達はフタを開けて思っただろうなあ。
いいの、いいの、気にしない!(←誰が?
中味なんてどうでもいいの。 ヾ(- -;)
出来るだけ多くの食品を摂らせて
家計を圧迫している食費削減?息子費削減?するんだもん。
←ウサギをクリック
もうひとつの ブログ
へジャンプ
男子中学生&高校生弁当~2日分まとめて! 2009.03.24 コメント(8)
男子中学生&高校生弁当~ 2009.03.19 コメント(4)
男子中学生&高校生弁当~ 2009.03.18 コメント(6)