井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.01.23
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんばんは。星

天気予報通り、週末は寒さが戻ってきましたね。
この寒暖の差ってのが、ちと堪えるお年頃に・・・
手足が冷たいのに、寒くないという変な私です。

今日は、午前中授業
午後から部活でお弁当が要るはずだったのですが
今週、バタバタ忙しかったので
息子達には悪いですが、今日はお休みしました!ウィンク

さて、ちまたでは『受験ムード』満開?ですが・・・

我が家の次男(中3)
今日も、学校から帰ってくるなり・・・ゲーム三昧。
来週末から、スキー研修です。
しばらく、試験もないので、遊びまくり状態!

その次男の『入学金』振込用紙が送られてきました。
受験もない内部進学の為、
高等部から入学してくるお子さんの半額ですが
金食い虫の多い我が家では・・・辛い。


おまけに、『公立高校授業料無料化』になるわけですが
その『恩恵』は私立にも多少あるわけで
長男&次男が通う学校からは
それについてのどういう風になるかお話が未だありませんから
ドキドキ。

あ~~こんな風な話が出てくるのなら


次男が 『公立高校を受験して、学校替わろうかな~』

って言ってた時に、もっと真剣に勧めておくんだったよ!

スキー研修に、入学金・・・

塾も、中学生から高校生に変わると
授業料上がるからね。
遊んで、勉強解らなくなって塾へ・・・
何やってるんだか。

今年も、諭吉ちゃんは私から逃げていくぅ~~号泣

挙句は、長男(高2)が受験生になるからもっと、諭吉ちゃん大脱走するんだろうな。

やっぱり・・・最後は、宝くじなのか?ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.23 23:36:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とにかく諭吉が、逃げていく・・・(01/23)  
睦未  さん
何人いても大好きな諭吉さま♪
なのに・・・諭吉さまには好かれてないようで・・・(涙)
金は天下の回り物!! どこがじゃい!と突っ込んでみても 結局は回ってこず。

授業料無償化の恩恵は受けるけど それ以上にかかる大学の授業料
高校より大学の授業料を何とかして欲しいよ。
(2010.01.24 21:16:32)

Re:とにかく諭吉が、逃げていく・・・  
あけんたん さん
ホント!!
諭吉さん…
我が家では居心地が悪いのかすぐに去って行きますーー(>_<)
春は何かと物入りだからヒヤヒヤ落ち着きません↓↓↓
高校の入学金って諭吉さん20枚くらいいるの??? (2010.01.25 09:54:30)

Re[1]:とにかく諭吉が、逃げていく・・・(01/23)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>何人いても大好きな諭吉さま♪
>なのに・・・諭吉さまには好かれてないようで・・・(涙)
>金は天下の回り物!! どこがじゃい!と突っ込んでみても 結局は回ってこず。

いやぁ~私も同じく、来る物拒まず!何人でもOK。
我が家も、サイクルから外れてるみたいです。(号泣)

>授業料無償化の恩恵は受けるけど それ以上にかかる大学の授業料
>高校より大学の授業料を何とかして欲しいよ。

どんどん値上がりするからね。
私は、子供が学校でしっかり教わり、身につくような体制を望むよ。
そしたら塾代助かるからね。
参観日で聴いていても、その説明じゃ~って感じのときが多くなったよ。
(2010.01.25 12:48:17)

Re[1]:とにかく諭吉が、逃げていく・・・(01/23)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>ホント!!
>諭吉さん…
>我が家では居心地が悪いのかすぐに去って行きますーー(>_<)
>春は何かと物入りだからヒヤヒヤ落ち着きません↓↓↓
>高校の入学金って諭吉さん20枚くらいいるの???

あけんたんさん宅は、お嬢さんが大学入学だから
入学金や授業料、住居や新生活製品と物入りですね。
高校の入学金は・・・そんなもんです。
まっ!内部進学なので外からよりは安いですけどね。
諭吉さん大行進します。
(2010.01.25 12:54:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: