ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

November 23, 2007
XML
カテゴリ: ゼルダの伝説
さてハシゴを手に入れたし、ここで海沿いマップ左端のハートの器を回収です
で、次はレベル4の爺さんの「滝に入れ」ってナンダッケ
湖の上流にでも行ったら滝とかあったっけな???れっつご~
おおぅ、あるある滝があった
中に入ると情報屋の婆さんが…この先の山を上に上に行けとな
な~んだ、そんなの知ってるよん(笑)レベル5の迷宮のありかでしょ

というわけでレベル5の迷宮に到着
ループの道を上に上に4回も行き続ければOKなのだ
中は暗い部屋が多いのでろうそくがあったほうがいいなぁ

しかも間違えて先にボスのほうに行ってしまうし(T∇T)
正しくは入り口から左のほうへと行くのがいいのだ
途中で爆弾で穴をあけないといけないトコがあるので要注意
そこの部屋にいるナイト青がこの面の強敵かな、その先でまた同じようにナイト青と連戦なのできついっす
攻撃力も高いしヒットアンドアウェイで当てては逃げてを繰り返して忍耐強く勝負しないとドンドン体力を削られるのですよ~
他にもミイラや耳もいるけど、ナイトに比べたら問題じゃないね
耳は動きが不規則で強敵だけど、マイク使えば楽勝さ( ̄ー ̄)ゞ
ボスのデグドガも笛さえあればそんなに問題なし、石像からのビームに気をつければ大丈夫でした
やっぱり青ナイトですなぁ、ここでこんなに苦戦してたらまだまだ先があるのになぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2007 08:24:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ゼルダの伝説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: