全21件 (21件中 1-21件目)
1

昨日凄い雨が降ってるのにお友達がバレンタインのチョコを持って来てくれました~雨も凄いし・・・バレンタインはまだ先だからって言ったのにどうしてもってディズニーが好きなぐり~の為にミッキーとミニーちゃんを買ってくれたんです・・・いつも気を使ってくれて1時間ほどお茶してお話しも~~~雨の中ありがとう・・・主人がオリーブの木を触っていて枝を折ってしまったのでユーカリとスターチスの花瓶に~捨てるのは勿体ないし・・・(#^^#)ジュリアンを鉢に入れ替えました~ピンクのジュリアンはアイアンのカゴに~ビオラ今日はこんなにお天気が良いのに粉雪が舞っていました~ブル寒いと言いながらウォーキングも兼ねてお買物・・・今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~
2015年01月31日
コメント(3)

先日雨の中電車に乗ってお出掛け~~~電車が入ってくるとまぁ~可愛いトーマス特急に乗って座ると座席のカバーもトーマスだったのよ・・・京橋まで~~~久しぶりなので京阪モールでお買物・・・その後食事おひつごはんひとつで三度楽しめる・・・純輝鶏の黒酢和えと刺身御膳白だしが付いていて薬味とお刺身をご飯にのせて白だしを入れてお茶漬け・・・メインはザ・シンフォニーホールでオーケストラコンサートを見に行ったんです~~~ぐり~は良く分かりませんでしたがそれと言うのも知り合いの方から奥さんが入院されたので入場券を頂きました~大阪にも出たかったので主人と二人で・・・今日のお庭ピンクの縁取りが可愛い多肉・・・セダムグリーンのお花の様で垂れ下がる姿が可愛いです~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~
2015年01月29日
コメント(3)

昨日は雨の中大阪市内の方まで出かけていました~今日も雨が降ったり止んだりですが・・・ブロ友さんが可愛いバラ咲ジュリアンを植えていたのでぐり~もお安くなってるの見つけたので買って来ました・・・ピンクはバラ咲かしら~少し開いてるみたい・・・お色もオレンジとピンクでもお庭が明るくなりました~~~2階のベランダに置いてるクリスマスローズツボミかしら・・・新芽かしら毎日覗いてます~交配ダブル・レッドお花はまだ見ていません~これもツボミでしょうか・・・ピンクのサクラソウも色が付いて来ました~また多肉用のリメ缶作りました~ヨ・・・パンジー持っていない色だったのでまた連れて帰って来ました~~~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~
2015年01月27日
コメント(5)

先日~京都府に多肉を買いにってブログに書いたら京都までお買物~実はぐり~の家から・・・車で10分くらい走ると京都府に入るんです~ヨ。。。でも皆さんが想像してる京都は少し遠くと言っても駅から電車に乗ると40分くらいですが・・・昨日は手芸教室でハートさんまで行ってました~いつも車で送迎してくれるお友達は何年も前からキットの材料をいっぱい買っていて説明書だけでは出来なくてハート先生に習っています来年用にと・・・素敵なのが出来ました~~~ヨお友達は帽子が好きでまたとっても良く似合っているの先生手作りの帽子もゲット・・・ぐり~はペンケース作りに挑戦・・・バレーシューズ型ペンケース次回完成予定・・・ユーカリとスターチスを買って来ました~上から写すとスターチスが雪の様今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月24日
コメント(4)

ピレア昨日は多肉が欲しくて久しぶりに京都府にある大型HCに主人と行って来ました~~~1か月前に違う園芸店で多肉3つ買っていたのに・・・寄せ植えすると同じ種類になるので違うのが欲しく~~~レズリーこれはタグがなくて本で名前を万宝(セネシオ)・・・本だと微妙に違ってみえる~エケベリア属レズリーこの方も本でグラウクム・・・この子は~だ~れ高かったのにタグがない・・・上のピレアは観葉植物~若い時はお花より観葉植物が大好きで家の中がジャングル・・・今は一つもなくピレアも外に良いと思って買ったのよ~帰って来て先日・・・mikaちゃんから頂いたメープルバウムクーヘンでおやつタイム・・・ぐり~と会う前日京都で北海道展があって買って来てくれたの・・・美味しかった~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~
2015年01月23日
コメント(3)

今日は雨が降ったり~止んだり・・・でも少し暖かいです~今日はお庭に出れないので久しぶりのHCへ行って来ました・・・昨日の続きです~2,3回ペイントした後ぐり~は目打ちで缶の横に穴を開けました~買っていたワイヤーが細かったのでネジネジにしました~ヨシールなどもペタン貼って見ました・・・出来上がり・・・チューハイの缶とビールの缶ちょっとだけ違います~ネ分かったのは上の部分の波が入ってるかどうか・・・大した事はないですぐり~はチューハイの缶が可愛いかな~多肉の火祭りなんですが~~~これも火祭り・・・微妙に葉が丸いような~何でもない様なんですが・・・気になるとこれも火祭り・・・多肉って種類が多いし少しの違いで名前が変わっていたりで~ホントぐり~って暇なんです~~~ネ。。。今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう・・・
2015年01月22日
コメント(3)

頂いた切り花・・・昨晩お庭に出たらサクラソウが咲いてたんだけどもう暗くて写真が撮れなくて・・・今日の午前中は陶芸教室だったので~帰って来て早速パチリ・・・ぐり~の庭で初めて開花したサクラソウ可愛い~~~いあ~ら後ろにもツボミさんが待機楽しみです~~~またまた違う鉢を・・・そ~~~と覗いて見てみましょ・・・沢山のツボミさんが~~~ふふふ先日ブロ友さんからリメ缶の作り方を教えて欲しいと言われてたので昨晩撮影しながら作って見ました~ヨ・・・缶はチューハイがいいかな~口の部分は缶切りで・・・底はハサミで・・・くれぐれも手を切らない様に・・・切ったら手で押さえて楕円にします~ぐり~は多肉を植えるのでパンチで水穴を開けます・・・ラジオペンチで折り曲げます~前のは両端を折り込んだんですが・・・今回忘れて・・・シュン折り曲げた所をペンチで押さえるここまででもいいんですがぐり~はもう一回折り曲げます切り口が出ない様に折り曲げています・・・出来上がり・・・くれぐれも手に気を付けて~ネ・・・今晩ペイントしてワイヤーで持ちてを付けます~続きは明日にでも~オダマキさんも芽が出始めました~~~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月21日
コメント(4)

子持ち蓮華昨日はお友達とランチに行って来ました~昨年末メールを貰って1年ぶり・・・高校生の息子さんと中学生の娘ちゃんの素敵なお母さまお年は40歳~~~(*'▽')ハンドメイド布作家さんです~ヨ親子の様な関係ですがいつも話を聞いて貰ってばかり・・・白胡麻味噌ソースの煮込みハンバーグ前菜3種 お味噌汁 十六穀米サラダとってもへルーシーな煮込みハンバーグ・・・デザートはお店を変えてシフォンケーキにプリンストロベリーアイス・・・コーヒー・・・いっぱい食べてお喋り(ぐり~が)して楽しかったmikaちゃんまたランチしようね・・・グリーンネックレス日が当たってなくて色が悪いけど・・・火祭り寒さに当たってもっと赤いんだけど~~~クリスマスローズ先日はピンクだったクリローさんの横に白いクリローさん・・・今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月20日
コメント(4)

昨日は阪神・淡路大震災から20年我が家も神戸からは離れていますが・・・家が壊れるかと思うくらい揺れました~恥ずかしいですが主人にしがみつき足が動かず子供の所に行くのもやっとでした~寒い中家が壊れたり火災も亡くなられた方もまだまだ復興も進んでない事に胸が痛みます・・・昨日のお昼~急に長男家族が遊びに来ました~お好み焼きが食べたいと言うので風の街へ食べに行って来ました~小2の孫グミが出来るお菓子・・・女の子はこんなのが好きです~ネ。。。この前はケーキ作りでした~年少の孫もお姉ちゃんの横で頑張っています~夕食の時は小2の孫がお味噌汁を手伝ってくれました~~~(*'▽');少し寂しかったリースにサンキライの赤い実と道の駅で買ってた白い実を付けて見ました~ヨ・・・今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月18日
コメント(4)

昨日は雨だったのでお部屋でリース作り・・・2年位前になるかなぁ紫陽花のリース寂しいので木の実を2階のぐり~の部屋からバスケットの中に木の実・・・本当はもう一つ同じバスケットの中にもでも大した実がなくて思うように出来なくて疲れた・・・地味すぎたよう暗いわまた何か付けてみます・・・ぅふふ昨日お友達から明るい花束を頂きました~赤いチューリップに紫のスイトピーカーネーションにカスミソウお部屋が明るくなってとっても嬉しいです・・・お庭にもお花が少ないし~ネ。。。今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~
2015年01月16日
コメント(3)

今朝から冷たい雨が~~~一日お部屋の中にいました~紫陽花のリースが少し寂しいので木の実を付けています・・・ドールのマフラー先日の手芸教室の時買って来ました~デザインがぐり~のと同じだったので・・・ぅふふペコちゃんにと買ったんですが少し小さくてリカちゃんにピッタリポカポカ暖かそうです~ネ。。。このクリローさんは昨年から開花また次のお花が咲き始め白い色から~ピンクになりました・・・寒い時期ながーく楽しめるのが嬉しいです~~~リメ缶バックを作っていたので昨日多肉の寄せ植えをまた作りました~来週お友達に会うので持って行こうかと思っています・・・ヒツジさんのパンまた見つけたので食べました~~~(*'▽');*今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月15日
コメント(3)

昨日はトールペイントのメンバー9人で新年会・・・昨年末先生からメールを貰ってたので先生の都合でもう1年になるんですがお休みなんです~久しぶりに皆さんとお会いしました高槻にあるイタリアン ランチ旬の食材をふんだんに取り入れたおまかせコースでした~運ばれてくるとお料理の説明がありますが・・・ふんふんと聞きながら食べると何か忘れます~後お肉料理にパン&デザートコーヒーオシャレで美味しくて久しぶりなのでお喋りに花が咲き楽しかったです~~~帰り枚方の駅前で皆で手芸やさんへ・・・2月に先生がデコポッジと言うのを教えてくれるので紙ナプキンその他の材料を買いに~何が出来るのか楽しみですが・・・今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~
2015年01月14日
コメント(1)

今日は少し暖かかったです~お昼にHCで足りなかった腐葉土や赤玉など買い出しに・・・いよいよ最後のバラの入れ替えです今日は疲れました~レンガが重たくて可愛いお庭なので・・・レンガをのけたり鉢花を裏に持って行ったり二階に運んだり足の踏み場もないような所で植え替えです~ジャックカルティエとアンジェラを地植えに~~~後は鉢替え5鉢昼食の時食べ物をカウンターの上に私が乗せて主人がテーブルに運んでくれるんですが多肉の寄せ植えを作るのに置いていたのをご飯と間違いそうに・・・またリメ缶多肉・・・ これもですが缶なんですがぐり~の家もあまり缶詰は使わないですが・・・リメ缶作りたいと思うとすぐにでも缶詰を買いに行ったり~~~チュウハイ買ったり・・・もう大変なんです~~~(*'▽');ヨ・・・ぅふふ昨日作ったno3と並べて見ました~~~今日もこんなぐり~ですが遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月12日
コメント(3)

今日は寒くて風がありましたがバラの植え替えがまだまだ残ってるので頑張りました~~~最近 主人の方がバラに・・・土の配合も凄いのよ~4つ地植えに1つ鉢に植え替えです・・・ぐり~では穴掘りがダメだわ・・・きっと20cm位しか~寒い中二人で頑張ったのでオヤツはお善哉です~~~4時頃また主人が庭に出てるのでぐり~は多肉の寄せ植えしましたかなり寒いわ・・・ブル・・・夜な夜なペイントしてます・・・リメ缶は一度に沢山作ってしまったので作り方はまた次は撮っておきます~ネ。。。寒い中なのでちょっと雑になっていますが・・・アップですリメ缶多肉しばらくどうにも止まらない・・・今日も寒い中ぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月11日
コメント(2)

今日も寒かったです・・・ブルブル午前中は手芸教室に行ってました~リメ缶バックを作ったので早速多肉ちゃんを入れました夕方だったので寒かったわ・・・やろうと思うと何時でもやりたくなるの・・・多肉ちゃん~~~アップ洋書が好きで読めないのにネ~ェ見ているだけで嬉しくなるのです・・・昨日使ったマスキングテープはアンティークの糸巻に・・・こうして置いておくととっても便利なの好きな時にすぐに使えるし・・・ディスプレイにもなってるし~~~(*'▽')益々寒さが厳しくなります皆さま風邪など引かない様に気を付けて下さいネ~
2015年01月09日
コメント(3)

咲き終わったと思っていた山茶花が咲いています~~~先日主人が枝が密集してたので間引いてくれたのが良かったのかしら・・・後ろにあるツボミもあぁ~前にある枝に手をかけたらボキ・・・写真撮るのに邪魔だったから~シィ・・・主人には内緒・・・イヒヒミセバヤさんに新しい芽が出てます~ヨオキザリスにはツボミちょっとだけ模様替え二階にあるアンティークのラダを持って来ました~上の段ゾウさんが可愛いでしょ~二段目・・・ハンドメイド作家さんのベビー靴・・・左オークションで買ったの・・・右三段目真ん中の赤い靴はハンドメイドどこで買ったかは忘れました~後のはオークションこの時はオークションにハマっていました~先ほどマスキングテープでミニガーランド作ってました~~~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう~~~
2015年01月08日
コメント(2)

お気に入りのアンティーク・・・今日は少し寒いですが庭に出て花柄摘みや草取り少し・・・今頃疲れが出たのか少し調子が悪いですが~~庭に出る方が元気が出ます・・・ホホホ~見つけました~ヨサクラソウのツボミ庭に出るって事は良いです~ネ。。。他のもは~~~って覗いて見たらありました・・・(*'▽')サクラソウの毀れ種がいっぱい今回は~ネピンクとホワイトの種類を小さな苗の時に分けて見ました~上手く行ってるかはお花が咲いてからですが~大きなぼんたん・・・お正月に長男の嫁がボンタンを持って来てくれたんですお嫁ちゃんの実家は鹿児島県今は空き家になっているおじいちゃんの家の庭に大きなボンタンの木があっていっぱい実がなってるそうです~手で剥けないので包丁で半分にすごい綿のようなものが1個で皮が凄~い酸っぱいのでタッパーに入れお砂糖をかけて冷蔵庫の中に・・・朝食の後デザートに頂きました~ビタミンCがいっぱい今朝のクリスマスローズ・・・今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとうございました~
2015年01月07日
コメント(2)

朝から雨です・・・でも少し暖かいです~~~お昼から買い物に出かけて来ました~庭の奥に移動(地植えの邪魔になるので)していた鉢にお花が・・・近づいて見ると~マチルダさんでした~先日の雪で枝が折れていたので早速花瓶に追加・・・結構大きなお花を咲かせていました~お花がない時期嬉しいです・・・先日次男のお嫁ちゃんから頂いたヒツジの和菓子・・・可愛いけどお抹茶を久しぶりに立てオヤツに頂きました~~~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとうございました~
2015年01月06日
コメント(3)

今日は久しぶりに暖かかったです~~~布団も昨日と今日干したので部屋も片付きました~ヨ・・・リビングに置いている切り花のバラも少し開いてきました~(昨日)今日はこんなに咲きました~ルンルン昨年の夏にドライにしたニゲラニゲラのドライは初めてだったので少しだけドライにして後は種を沢山取りました・・・次にお花が咲いたら沢山ドライにしたい~わ可愛い~~~今日もぐり~のブログに遊びに来てくれてありがとう・・・
2015年01月05日
コメント(2)

昨日まで10人家族でした~~~今日から2人朝から のん~びりしてました~1日の3時頃皆でお出掛けした帰り久しぶりの雪・・・キャ~~~嬉しい~わぁ~積もっています・・・ぎゃ~~~多肉の上にも乗っかってると言いながら そのままにしてました・・・ここもほとんどの多肉の上に雪・・・まぁ~いいかいつもだしでも早く雪だるま作りたい・・・な2日目もお昼から買い物2時頃やっと庭に出て雪だるま作り~もう雪が少し・・・ぐり~作⛄だるま今日も遊びに来てくれてありがとう・・・
2015年01月04日
コメント(3)

あけましておめでとうございます昨年はお世話になりました~今年も宜しくお願いいたします~皆さまにとって楽しい事がいっぱいの一年になります様に・・・
2015年01月01日
コメント(5)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


